はじめに

自分のPCは配信するにはミドルスペック?

メモリが8192MB以下(検証の余地あり)またはCPUクロック数が3GHz以下(検証の余地あり)ならそれはミドル(ノーマル)スペックといえるでしょう。


放送カテゴリ別評価(かんたん配信)
カテゴリ評価備考
雑談全く問題なく配信することができます
歌ってみたソフトウェアステミキを使用すると重くなる場合があります
描いてみた使用するソフトによります プロ用になると難しい場合があります
演奏してみた
ゲームアマレコを使ってCPUが80%を上回ります。少しカクつきます
動画紹介
顔出し
凸待ち
車載使用してる環境によるが、Wimax等でも多少難しい
外配信スマートフォンでの配信をおすすめする
クルーズ待ちスペックにより左右されることはまずありません

放送カテゴリ別評価(高画質配信)
カテゴリ評価備考
雑談全く問題なく配信することができます
歌ってみたソフトウェアステミキを使用すると重くなる場合があります
描いてみたプロ用ソフトでの配信は難しい
演奏してみた
ゲーム×アマレコを使ってCPUが100%を上回ります。カクつきます
動画紹介
顔出し
凸待ち
車載使用してる環境によるが、Wimax等でも多少難しい
外配信スマートフォンでの配信をおすすめする
クルーズ待ち

ノーマルスペックで配信しよう

筆者ふみゃたんのスペック
OSWindous7 Home Premium SP1 64bitもう型落ちですがこれからは離れられません
メモリー8192MBノーマルスペックの中では最高
CPUIntel i7 860 2.8GHzi7でも現行i3を下回る性能 グラフィックはついてません
グラフィックNVIDIA GeForce GTS 250CPUグラフィックスがないためにおまけで付けたようなGPUです
ノーマルスペックの場合ほぼすべての配信に関して問題がありません。ただやはり高画質にすると辛い部分があります。
背景BGM等は問題なく使用できます。
音楽配信の場合外部機器を使用することをおすすめします。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

放送カテゴリ別ガイド

  • 雑談
  • 歌ってみた?
  • ​描いてみた?
  • 演奏してみた?
  • ゲーム?
  • 動画紹介
  • 顔出し?
  • 凸待ち?
  • 車載?
  • 外配信?
  • クルーズ待ち?

PCスペック別ガイド

Windows

ステレオミキサー

OS別ステレオミキサー診断

ステレオミキサー(実機)?

仮想ステレオミキサー?

Macintosh

OSX 10.11 El Capitan情報

OSX 10.8 MountainLion情報

OSX 10.7 LION情報

放送ツール

ステレオミキサー

ステレオミキサー

いわゆる仮想ステミキのみ

GNU/Linux

放送ツール

その他の便利ツールetc?

配信機材

Webカメラ

マイク?

FAQ

音声関連

映像関連

編集にはIDが必要です