USAGE
SayKotoeri [-f file] [-s "option"] [-m] [-o|-O] [-c] [-v] [-h] [string]
オプション
- string
変換する漢字かな混じりを指定します。
スペース等を含む場合は"(ダブルクォート)で囲んで指定してください。
オプションがある場合は [string] を最後に指定してください。
- -f file
入力をファイルから指定します。
- -s
SayKanaに設定したいオプションを指定します。
オプションチェックを行わないため正しく指定してください。
"(ダブルクォート)で囲んで指定することを推奨します。
ファイル読み込みの-f、ファイル出力の-oは指定しないでください。
- -m
発音用変換ではなく、完全によみがな変換をします。主に-oと一緒に利用してください。
「東京」だと通常は「とーきょー」と変換しますが、このオプションでは「とうきょう」になります。
- -o|O
かな文字列へ変換した文字列を利用したい場合にお使いください。
oの場合はSayKanaを実行せずに文字列だけを出力します。
Oの場合はSayKanaを実行して文字列を出力します。
- -c
SayKanaがインストールされているかチェックします。
- -v
SayKotoeriのバージョンが確認できます。
- -h
このメッセージを表示します。
EXAMPLE
% SayKotoeri 私は日本人です。
% SayKotoeri -f input.txt
% SayKotoeri -f input.txt -s "-s 50 -v m1"
% SayKotoeri -f input.txt -o | SayKana -o output.aiff
コメントをかく