ノスしるべ (ノスタルジア紹介wiki) - パネル・ピアノソナタ「悲愴」第2楽章
劇的で美しい、ピアノソナタの代名詞
紹介No.102 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
268
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代デフォルト楽曲
コナステ版:☆トライアル版あり・ベーシックコース楽曲
ベートーヴェン自らが命名した,数少ない曲の1つ。この頃聴覚の異常が始まっていたと考えられ,曲に憂いや悲しみが反映されているとされる。
「ベートーヴェンの三大ソナタ」の一曲で、第2楽章は第1楽章の暗めで激しく鋭い強い曲調から一転、柔らかく叙情的に穏やかに畳みかける力を持った曲となっている。儚くもそこにある光、のような印象を受けるかもしれない。
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ
関連:ベートーヴェン
ノーツ数:N-144 H-569 Ex-712 演奏時間:2分強