ノスしるべ (ノスタルジア紹介wiki) - 編集者用メモ

新曲登場時のベース一括作成用コピペ素材

長くなったのでリンク先へ
 →新曲登場時の紹介ベース一括作成用コピペ素材

統一事項

各譜面のイメージカラー

Normalレベル 009e25デフォルトカラーパレットの緑のまま 
Hardレベル ccc000
Exレベル cc0000
Realレベル cc00cc
(覚えやすいようにcと0だけで構成してみました)

そのほか表記の統一について

wiki編集のハードルが上がるのでその他はブレブレでも良いです。(暫定)
(例、RealかREALかとか、フォルテかforteかFORTEか、等は書きやすいもので良いです)

特殊記号を含む楽曲

ウィキのページのタイトルに特殊記号がまざると、色んなことに差し支える場合があります。
そういう場合は臨機応変です。

←メモ


同名楽曲が複数ある場合

ページタイトル・パネルタイトルに作曲者名を全角カッコで添えて、元の楽曲名のページを曖昧さ回避の誘導ページにします。
楽曲にリンクを貼る際は曲名だけのページに飛ばしてもいいし、作曲者名添えてある方へ飛ばしてもオッケーという形にします。

トルコ行進曲(ベートーヴェン)?
トルコ行進曲(モーツァルト)?
トルコ行進曲 (曖昧さ回避誘導ページ)

曲名の半角カッコ

ページタイトルに半角カッコが入っていると#includeでのパネル配置ができません。
そのため曲名に半角カッコが入っている楽曲は全角カッコに書き換えます。

流砂の嵐(BEMANI SYMPHONY Arr.)→流砂の嵐(BEMANI SYMPHONY Arr.)?
海神 (BEMANI SYMPHONY Arr.)→海神 (BEMANI SYMPHONY Arr.)?

コピペ用歩数パターン

コピペ用星屑条件パターン使いまわし用素材

←スコア900,000まで

←スコア950,000まで


wiki編集上の注意

折り畳み記法(アコーディオン)はPCとスマホで見た目の表示が大きく異なる。

特にPCでは通常の文字列との差が少なく、目立ちにくいので注意。
太字や色をつけたり、クリックして開く事を誘導するような記載方法を意識したほうが良い。

デフォルトアコーディオン記法サンプル


※内容が有るのかどうかが開くまで分からない、というのがアコーディオンなので、記載内容を表記した上で補足・読みたい人だけ読む的役割に使うのが適しているかなーと思っています。
メニュー的使い方もできるんですけどPCとスマホで表示イメージが異なるので注意。

文字サイズ変更をする際は、スマホとパソコンでの見え方の差に注意!


14サイズはパソコンだと通常文字より小さいんですが、スマホだと通常文字より大きくなっちゃう。
小さめな文字にしたい場合は12が良い。

←サイズサンプル

画像やページの削除は「メンバー」しかできない

作るのは誰でもできるけど消せるのは権限がある者のみ。
「メンバー」になると記事やページの削除ができるようになる。メンバーはSeesaa wikiのIDがあれば申請してくれたらメンバーにします。
ちなみに、削除には2工程あり、wiki上から削除した後でそれを完全に消すのは管理者にしかできない。

精神的スタンス

どんな遊び方も否定せず、遊び方を決めつけないこと。(筺体を傷めたり誰かに迷惑をかけない範囲で)

音ゲー攻略的でピアノっぽくない演奏方法は抵抗がある人も居るので、「スコアを取ることが音ゲー攻略だからミシンスライドは当たり前」という印象を与えないように少し気を使おう。
ピアノっぽい遊び方を強制すると恐縮する人もいるので、「ピアノっぽく演奏してこそノスタルジアだ!それが最高」という印象を与えないように少し気を使おう。

音ゲーとして遊びながらでもピアノに憧れる事が出来て、ピアノっぽい演奏を目指す事は音ゲー的な攻略にも繋がる。
どのように遊んでも受け入れてくれるおおらかなゲームがノスタルジアたぶん。