及川雫データベース - 及川雫(ノーマル)

特訓前

ステータス

属性パッション(Pa)レアリティN
レベル上限20親愛度上限20
初期攻撃値1100初期守備値900
最大攻撃値2888最大守備値2363
コスト10移籍金650
入手方法お仕事(京都エリア以降、各種イベント)
ローカルオーディションガチャ
勧誘(アイドルサバイバル in 動物園、アイドルサバイバル ハロウィン編)

概要

2012年4月13日、京都エリア開放時に初登場。同じく追加されたアイドルとしては関裕美塩見周子(エリアボス)、浜口あやめ(衣装コンプ報酬)がいる。
鋤を携えた作業着(ツナギ服)姿と、普段何の仕事をしているかが一目でわかる格好である。仕事着という姿での登場は学生が多い10代アイドルの中では異色と言えるかもしれない。結構な汗をかいているところから、酪農の仕事に従事している最中を捉えたものであろうか。作業着には彼女の苗字と共通した名称である「おいかわ牧場」がしっかり書かれており、実家の牧場で働いているというセリフと合わせて、雫の実家が牧場を経営しそこで雫本人も働いていることが窺えるが、この時点ではまだはっきりと明言はされていない。
彼女を象徴するセリフの一つである「ふぁいとー!もー!」はこの時点で登場しており、これ以降も「もー」「もぉー」という雫独特の掛け声はさながらトレードマークのように頻出することとなる。その他事あるごとに牛や牛乳をプッシュしたり自分の歩みを牛に例えたり故郷へ思いを馳せたりと言った諸々の個性も既に完成している一方で、右も左もわからないアイドルの世界に戸惑っている様子も見て取れるのは、初登場たるNならではと言うべきか。
作業着は薄いピンク色という若干派手目の配色であるが実際のツナギ服にも様々なカラーリングが存在しており、年頃の娘に合わせて親が購入したのかもしれないと考えるのも一興だろう。多少やぼったく見える作業着の上からでも特徴的な胸部のラインが確認できるのはさすがだが、そのポテンシャルは特訓後に完全開放されることとなる。
イラストピックアップ
パッと見では分かりにくいが、頬や首筋をつたう汗が仕事中のヒトコマであることを窺わせている。胸元の刺繍。セリフ上で名前は登場していないが、作業着にははっきり「おいかわ牧場」と書かれている。牛のイラストつきのタオル。単なる私物かそれもと牧場で販売されているものであろうか。

セリフ集

状況セリフ
アイドルコメント及川雫ですーっ。えっとー動物が好きですー。特に牛さんは大好きですー。かわいいじゃないですかーあのつぶらな瞳…あーすいません、で、何でしたっけ。え?アイドルですか?私がですかー?
マイスタジオ1休みには実家の手伝いしてます
マイスタジオ2毎日牛乳飲んでますよー
マイスタジオ3(酪農系…アイドル…?)
マイスタジオ4いつか○○さんにも、ウチの牧場を見てほしいですねー
マイスタジオ5
(親愛度MAX)
○○さんにも牛乳おすそわけですー。搾りたてですよ!
お仕事1故郷のみんな見てくれてるかな
お仕事2こんなお仕事するんですねー
お仕事3私どんな事したらイイんでしょー
お仕事4まだ不慣れですけどー、精一杯頑張ってきますのでー
お仕事5(親愛度MAX)○○さんは私の元気の源ですー、癒しですー
LIVEバトルふぁいとー!もー!
お仕事(親愛度UP)○○さんを見てるとですねー、私も励まされますねー
親愛度MAX演出牛さんみたいにゆっくりでもー、確実に前進してますからー。○○さんには負けてられませんからねー?
コメントから見るとプロデューサーが直接牧場へ出向いてスカウトしたように見受けられる。牛や牛乳への思い入れの深さを匂わせるセリフが多いのは前述の通りだが、「プロデューサーは元気の源」と当初からプロデューサーに対し強い信頼を寄せているのも印象的。彼女の「行動力ある人に心惹かれる」性格はかなり後になって明らかになる個性であるが、わざわざ牧場にまで来て自分をスカウトした行動力溢れるプロデューサーに信頼を寄せているとわかる描写からすると、最初からこの個性も設定されていたのだろう。デレマスにおけるキャラクター造形の確かさが垣間見えるセリフである。
プロデューサーに負けないようにゆっくりでも確実に前進すると言うセリフからは、これまたこの時点では明らかになっていない彼女のメンタル面の強さが窺えると共に、プロデューサーの後ろにつき従いながらゆっくり前進していく様子まで想像できて微笑ましい。


特訓後

ステータス

属性パッション(Pa)レアリティN+
レベル上限30親愛度上限100
初期攻撃値1320初期守備値1080
最大攻撃値4373最大守備値3579
コスト10移籍金975

概要

特訓後。特徴的なホルスタイン柄のセパレート衣装「もーもーふれっしゅ」を着こんだこの姿がプロデューサーのみならず多くの人を驚かせたのは概要に書いたとおり。胸元は所謂「胸の谷間」が露わになるほど大胆に開いている一方、腰部のふわふわなスカートや屈託のない雫の笑顔が年齢相応の可愛らしさや未成熟な面を強調しており、セクシーな胸元とのアンバランスな感じが不思議な魅力を醸し出している。
見ているこちらの印象とは裏腹に本人はこの衣装をかなり気に入っているようで、そのあたりは牛が大好きな雫らしい好みと言うところか。露出の多さについて本人がどう思っているかはここでは触れられていないが、後年デレステのコミュにて明らかになった。
まだアイドルにはなりたてであるものの、自分がみんなを元気にするというアイドルらしい思考に無自覚の内に到達しており、彼女にもまたアイドルとしての天性の素養があったのだろう。牛に好かれることが雫的に「良い人」の基準になっていると取れるセリフを話しているところがいかにも雫らしい。
なお特訓前にも言えることだが、Nでは最高コスト値の10でしかも攻撃型のパラメータであるためゲーム序盤で手にいれた場合はそこそこ役に立つものの、あくまでNレベルでの話であるため戦力としてはすぐ頭打ちになってしまうのが残念。
イラストピックアップ
迫力の一語。首のカウベルがセクシーさと可愛らしさを両立させる良いアクセントになっている。所謂「鼠蹊部」に属する部分が実線ではなく陰影によってのみ描かれているのが艶やかさを強調している。ホルスタイン種の特徴である先端の白い尻尾がきちんと再現されている。雫もさぞ喜んだことだろう。

セリフ集

状況セリフ
アイドルコメントわーっ、牛さん衣装ですー!可愛いですよねぇ牛さん…アイドルのお仕事が忙しくてあんまり牛さんに会えないのが残念ですけどー。でも逆に牛さんの雫がみんなを元気にしちゃいますー!
マイスタジオ1休みには実家の手伝いしてます
マイスタジオ2毎日牛乳飲んでますよー
マイスタジオ3もぉー♪…ってダメでした?
マイスタジオ4今度、一緒に牛さん見に行きませんかー○○さーん
マイスタジオ5
(親愛度MAX)
○○さんだったら牛さんにも好かれちゃいますよー
お仕事1故郷のみんな見てくれてるかな
お仕事2こんなお仕事するんですねー
お仕事3みんなに見られると緊張ですー
お仕事4○○さん、牛さん衣装が可愛くて困りますー
お仕事5(親愛度MAX)ファンの皆に愛されるようにー、もちろん○○さんにもー
LIVEバトルもぉー♪
お仕事(親愛度UP)○○さんを癒してあげられるように頑張りますのでー
親愛度MAX演出私が頑張ってこられたのは、いつでも隣にあなたがいてくれたからです。ありがとうございます、○○さん
特筆すべきはやはり親愛度MAX時の最後のセリフだろう。語尾を伸ばさずはっきりとした口調で自分の想いを相手(プロデューサー)に伝えるという構図が描かれるのは今回以降もさほどなく大変珍しい言い回しであると同時に、雫にとって本当に大切な気持ちを大切な相手に伝えている故の言葉遣いなのだろう。アイドルという自分の新たな立場に馴れ親しんできているだけでなく、自分をこの場へ誘ってくれたプロデューサーに全幅の信頼を寄せていることも伝わってくるセリフである。
…とは言えこの「語尾を伸ばさないセリフ」自体はこのすぐ後、しかもさほど重要そうには思えないセリフで聞くことになるのであるが、それについての話は該当の項目にて。

登場イベント

アイドルサバイバル in 動物園(2012年6月7日〜6月20日)

状況セリフ
出現時わー雫ですー。私とのLIVEにちょっとだけ付き合っていただけますかー?
LIVE開始時もぉーっとがんばります♪
勝利あららー勝っちゃいましたー。これも牛乳の力でしょうかー?
敗北今日は牛乳を飲みそびれてしまったせいですかねー?
勧誘成功みなさんのようなアイドルになりたいです、一緒にいいですかー

アイドルサバイバル ハロウィン編(2012年10月25日〜11月6日)

状況セリフ
出現時わー! 雫ですー! って、雫は牛さんのコスプレとかじゃないですよー! ちゃんとした衣装ですー
LIVE開始時がんばるぞー! もぉー♪
勝利うわー、勝っちゃいましたー! 楽しかったですー!
敗北負けちゃいましたー! 牛さんみたいで、力強かったですー!
勧誘成功私も一緒にハロウィンで牛さんの仮装したいですー。え、無いですか?