日常系ギャグマンガ「おいポケ+」だよ!へちょくてかわいい日常がここにある!

おいポケ手法について

おいポケは作品名のほかに、創作手法の1つという意味もあります。

  • 使いやすいもので作る。
  • 作りたい時に作る
  • 作りたいものを自由に作る。
  • 人気や売り上げは狙わない。

そういうのがおいポケ手法の特徴です。

人によってこの手法の名前は変わりますが、
うちのサークルではおいポケが該当するので、「おいポケ手法」と名付けます。

使いやすいもので作るという部分は、
初期装備(Windows搭載のペイント、市販のマウスなど)で作ってた時期が長いので、
作るときに使うものは初期装備で作ることが多いです。
(それで限界が来た時だけ乗り換えます。)

サークルの「エンジョイクリエイティブ」という理念もここから来ています。

管理人/副管理人のみ編集できます