日常系ギャグマンガ「おいポケ+」だよ!へちょくてかわいい日常がここにある!

ここでは、キャラクターの一覧を紹介する。

独立済み

メイン

中野地理子

おいポケの主人公。新丸中ニュータウンに住む中学2年生で、オレンジ色のワンピースを着ている。
地図を描くのが好き。
動画版で県外から引っ越してきたという設定がある。

江本しゅるり

新丸中ニュータウン、中野地理子の家の向いにすむ中学1年生。
ピンク色のワンピースを着ており、クマペンギンの被り物をしている。
コスプレが趣味。

岩手ジュン

おいポケの裏主人公(三玉知側主人公)。三玉知市真黒米町に住む小学6年生。
旧作時代から登場しており、そのころから裏主人公であった。
緑のふちをした白い帽子をかぶっており、Jというロゴが入っている。
また、オレンジと白の縞々の服を着ている。
スポーツ好きで熱血。

プロ野球選手

片浜(セッカーズ)

俊足巧打の二塁手。
守備の名手ともいわれている。

日野(ブルースカイツ)

ブルースカイツの若きエース。
ノビのある直球と七色の変化球が武器。

住所不定・その他

代理くん

おいポケの作者。電光セッカーズの帽子をかぶっている。
いつもいじられている。

太平ボール


人工知能搭載のドローン。
正式な商品名は「ニトロ」とか「GABA」とか言うが、
「大平の大発見」「ボールみたいに家になじめる」といううたい文句から、
みんな太平ボールと呼ぶ。
「太平つおい」「ぱすたぁ」などとボケる。
「太平宇宙に行けない」と、宇宙には行けないと嘆くことも。
人工知能なのに人の名前を覚えない。いつも別の人の名前を答えてしまう。
猫耳を付けて「kawaii」をすることもある。
ドローン部分は取り外し可能。
設定全部乗せで作った成れの果て的なキャラ。

管理人/副管理人のみ編集できます