わんコメ定例配信の内容をタイムスタンプの見出しから検索できます。また、検索のための見出しやタグなど利用者が後からでも編集できるようになっています。wiki記法にそって新規タイムスタンプ行の追加も可能です。

×

わんコメ定例 vol.82 - FANBOX支援以外でPRO版ライセンスを得る方法
https://www.youtube.com/watch?v=H74rpJ25BFw
00:00:00 開始・待機画面
こんばんわん
本日のあじぇんだ
# 要望回答
- FANBOXのわん500以上の支援者もしくはYouTubeメンバーシップのメンバー限定
- 要望はすべて目を通しこの配信内で1つずつ回答します
# 合計コメント数に応じたWord-party
現在は1人分のみ合計コメントを条件にできますが、枠の合計コメント数と総合の合計コメント数も条件に追加してほしいです。よろしくお願いいたします。
# 曲リクエスト機能について
スパチャなどでリクエスト受けてる方もいるのでギフト限定の機能もあればいいなって思いました
# WordPartyについて
初歩的な質問失礼します。WordPartyはcssもありかなり自由度が高いとは思いますが、アクションに反応してショートカットキーを実行する設定ができたりはしないのでしょうか。(例えば、タライが落ちたのに反応してショートカットキー実行。VtuberStudioが反応して表情切り替えが行われる。といった流れ)実装できそうならしてくださるととても嬉しいです。もしできたならすみません。
# 5.1.3 - 5.1.4 修正内容確認
- 試験実装中のTikTokでコメントが取れなくなっていたの修正
- Kick等でCloudflareの認証ページが表示されコメント取得できないことがあったのを対策
- TikTokでログインが正常にできなくなっていた問題の修正
- TikTokで日本以外の居住もしくはVPN等を使用している場合にコメントが取れなかった問題の対策
# 5.2 追加アップデート内容
- 一時通知(入室など)を表示する機能とそのAPIを追加 /api/notifications
- 設定 > サイト別 > TikTokに いいねをフリーギフトとして表示 設定を追加
- 設定 > サイト別 > TikTokに シェアをフリーギフトとして表示 設定を追加
- ギフトカウントをまとめるサイトの場合にNewや再訪フラグが上書きされてしまう問題を修正
- TikTokのエモート画像表示
- 設定 > UIにチャット画面表示設定を追加
- コメント欄、ギフトコメント欄、配信情報欄を右クリックで表示非表示切り替え
- テンプレート一覧に概要や制作者名、リンクを表示できるように
# テンプレート情報の記載方法
1. テンプレートフォルダに「template.json」というファイルを作成
2. template.jsonに規定のフォーマットで記入
```
{
  "name": "audience",
  "author": "OneComme",
  "link": "https://onecomme.com",
  "description": "OneComme pro template"
}
```
※ descriptionにURLを入れると自動的にリンクになります
※ descriptionは3行を超えるとスクロールバーが出ます
# 5.2 βテストについて
- Discordにてアクティブユーザー様向けに公開中です
- 正式リリース時期はまだ未定です
# 5.2の次バージョンについて
5.2の次は6.0を予定しています
■ 予定されている破壊的変更
- バージョン4.0以下の提供終了(アプリケーション)
- プリセットテンプレートのVueを2から3へ移行(しばらくは2も引き続きバンドル)
■ 検討中のもの
- Intel Macのサポート終了
- バージョン4以下のテンプレエディタ
- バージョン4以下のPRO版ライセンス
# VIP報告者制度スタート
定期的に一定数の動作状況を報告を行ってくれた方にPRO版のライセンスを提供する制度
1. Discordにて規定のフォーマットで専用チャンネルに動作状況を投稿
2. これを定期的に一定数行う(一定期間なくなるとリセットされてしまいます)
3. 条件を達成するとVIP Reporterという権限が自動的に付与される
4. 専用チャンネルにてライセンスをゲット!
※ 詳細な条件は非公開(変更されることもあります)
※ 条件を満たさなくなると権限がなくなります
※ ライセンスキーは毎月変更されます
# サイト掲載用のレビュー募集
- わんコメ公式サイトのレビュー募集!
- 概要欄にあるレビュー投稿リンクから内容を記入して送信
- 採用された方にはわんコメのPROライセンス(1年分)をプレゼント!
- 〆切: 3月末日
※ 全員が掲載されるものではありません
※ アイコンをサイトに掲載する許可をお願いします(制作者様の許可が必要な場合は事前に確認ください)
※ 掲載時に公式𝕏アカウントよりメンション付きでポストさせて頂きます
# ちょっと雑談
- BridgeCastXのさらなる調整などした
- バージョン5を公開しておよそ半年が経過しました
- オフィシャル連携の相談が増加中
- コミュニティは公開であるべきか
- 始める人もやめる人も増える季節
- ポジティブ提案のススメ
# エンディング
終了画面

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

せかいはここからはじまる・・・

どなたでも編集できます