わんコメ定例配信の内容をタイムスタンプの見出しから検索できます。また、検索のための見出しやタグなど利用者が後からでも編集できるようになっています。wiki記法にそって新規タイムスタンプ行の追加も可能です。

×

わんコメ定例 vol.84 - 参加型管理がパワーアップ!入れ替えがよりスムーズに
https://www.youtube.com/watch?v=s08dwOqipuA
00:00:00 開始・待機画面
こんばんわん
本日のあじぇんだ
# 要望回答
- FANBOXのわん500以上の支援者もしくはYouTubeメンバーシップのメンバー限定
- 要望はすべて目を通しこの配信内で1つずつ回答します
## 参加型管理をhtmlで吐き出して欲しい
とても便利な機能で利用したいのですが、txtファイルだとStreamlabsでは使うことができず、しゅんとしておりました。
わんコメさまの、コメント表示のようにブラウザ読み込みできたらとても嬉しいです。
また、見出しに「参加待機列」と入れられたり、「現在参加中」のリスナーさんだけ名前の色が変えられるなどできたら、とてもとてもさらに嬉しいです・・!
## 1:参加型管理の要望 2:ニックネームの要望
1:参加型管理において、特定の視聴者さんにマークをつける機能は実装できないでしょうか?初見さん最優先の場合、メモ欄に印等を書き込めばいい話ではあるのですが、ワンタッチでマークがつけれるならスムーズになるのではと考えています。
2:まずはセルフニックネーム機能の実装ありがとうございます。視聴者さんも楽しんで使ってくれていますし、ニコニコから来ている方々もひと目でわかりやすくなりました。そこで思ったのですが、セルフニックネームは自分が呼ばれたい名前でつけるもの。私の配信では都合上名前の読み上げを切っていますが、せっかく呼ばれたいニックネームをつけたのに読み上げられないというのは悲しいのかも、、、ということで、読み上げに「名前orニックネーム」だけでなく、「ニックネームのみ」も追加していただけると助かります。ニッチな要望で申し訳ないです。
# 5.1 アップデート確認
今週はありませんでした
# 5.2 β アップデート内容
【修正】
- 参加型のコメント表示が長い場合に崩れるため一定の高さ以上になる場合はスクロールバーを表示するように
- 一部配信サイトでギフトポイントが2重に読まれることがあったのを修正
【追加1】
- 枠情報取得APIのレスポンスにメタ情報(配信タイトルや視聴者数など)を追加
- 単体の枠情報取得APIの追加
- 枠のメタ情報をキャッシュに残すように
- 設定やバックアップ、参加型管理、連携、セットリストにヘルプアイコンを追加(ドキュメントが開く)
- 設定 > その他にリアクションのサイズ変更を追加
【追加2】
- 参加型管理に「プレイ中」のスイッチを追加
  - プレイ中にすると順番が上に移動する(ドラッグ等で移動はできない)
  - プレイ中のものはテンプレートには表示されなくなる
- 上から指定人数プレイ中にするフォームを追加
- プレイ中のものを一括完了するボタンを追加
- 参加型管理で完了した回数をユーザーごとに記録するように(匿名ユーザーを除く)
- 参加型管理の表に累積参加完了数を追加
# 参加型管理用のHTMLテンプレートバージョン
- ひとまずベースを作成したので公開します
- そのまま使うもよし、好きに改変して使ってください
- CSSジェネレーター的なものを作るかどうかは検討中です
  - もし作れるよ!という方がいましたらぜひ・・・!
---
# プラグイン機構について
- プラグインとしてわんコメのデータを取得して処理を追加するもの
- ひとまずはデータ取得APIのみ提供予定
- 実装仕様やMac版のこともあり設定などのGUI提供をどうするかは悩み中
  - JSON Schemaベースでフォーム作るかも
- 追加・更新系は様子や開発者様の意見ヒアリングやサポート状況などにより検討
# 5.2 β テスト実施中
- Discordにて公開中です
- 正式リリース時期はまだ未定です
ドキュメントと翻訳が未着手のためリリースできず・・・・Help・・・
# 6.0の破壊的変更や内容について
5.2の次は6.0を予定しています
■ 予定されている破壊的変更
- バージョン4.0以下の提供終了(アプリケーション)
- プリセットテンプレートのVueを2から3へ移行(しばらくは2も引き続きバンドル)
■ 検討中のもの
- Intel Macのサポート終了
- バージョン4以下のテンプレエディタ
- バージョン4以下のPRO版ライセンス
# サイト掲載用のレビューありがとうございます
わんコメ公式サイトのレビュー募集は締め切りました
たくさんのご投稿ありがとうございました!!
現在掲載するレビューを選定中です
月内には公開し、特典のライセンスキーもお渡しする予定ですのでもう少々お待ちください・・・
# ちょっと雑談
- ゲスト招待系の企画をやりたい
- 開発者が死んだらわんコメはどうなる?
- 多忙と疲労
# エンディング
終了画面

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

せかいはここからはじまる・・・

どなたでも編集できます