健全なシャドバスレのwiki
履歴
コメント数リストとかいうヘイトカードリストに顔がえっちで性能に愛嬌があると言うだけで載る愛されドラゴン
5コストが適性なんやなぁ
選択不可が地味に厄介で庭園から出てくるとこいつ強いんじゃないかと錯覚してしまうな
弱いザシアン
鳳凰あるなら進化権はジータの実質1ppチョロまかせるのでほぼ確定で守護無視8点飛ばせるので普通に強い3ドローと回復もたまに仕事する鳳凰引けてないとうんち
これをエロい目で見てるやつは絶対レシラムのこともエロい目で見てる
エロく見えないわけないだろ性癖健常者か?
清楚系ドラゴンはエロい
接近で引いた時に限って進化する無能
コイツの弱さは表裏の能力が正反対な事に尽きる選択肢のノイズになるし、無駄にコストが高いからリカバリーも難しい
能力発動がランダムなのと、進化前後で能力が真逆なのが致命的にアレ過ぎる。というか、カードゲームのランダム要素は大勢に影響無い辺りで留めてくれないと使う方も使われる方もストレスでしか無い…。
影響ないランダムってそれはもうランダムではないやろ
運否天賦に見せかけて進化切れば運命変えれるデザイン好きやけどなあ
運営は損失回避の法則って概念を脳みそに10回くらいは刻んでからカードを刷って欲しい。こういうランダムカードを刷るなら当てた時に爆アドを取れるか、仮に失敗しても損失を最小限に抑えられるデザインじゃないとストレスの方が大きくなるんや…。イランツァはこの法則を無視したデザインだから糞カードって言われるんや
相手からすると進化前も普通に邪魔では?
9コストなら喜んで使うから10コストで生まれてきたのが間違いだよドラコで引っ張ったら弱いから抜くが大体の理由だし、使ってた時も引っ張ったら弱いけど上で強いフィニッシャーがいないから渋々入れるだった
そもそもコイツ出す時に他のカードプレイすること少ないし、自動進化じゃなくて無料進化にしてくれればよかったんちゃうか?まああんまり強いと怨嗟の声入りするし、これくらい微妙な方が積むかどうかも選択になるしええのかもしれんが
ランダム性に平等要素が絡んでるんじゃね
イアンみたいにファンファーレでチョイスさせてくれてたら庭園でとりあえず雑に3積みできるぐらいには強かったかもしれん場に出た時効果と被って処理がうまくできんかったんやろな
今だったら間違いなくチョイス出来ただろうなぁジャイマと同じ弾で実装されたのが運の尽きや
手動進化という不正行為で疾走するデザインやし今でもチョイスはないと思うで
EPを消費せず進化できる くらいは欲しい
運任せに見えて不正が可能っていうデザインなのでEP消費なしにすると運任せの前提が崩れてしまうので…
進化権使って進化前に戻せたら完璧だった
EPで進化前に戻せるのはかなりええな
ジャイマで出てきて全員進化せずデッキアウトは笑えねンだわ
庭園モードが前提のカード環境の変化により、むしろ走らない方が強い5コス3ドローで無理やりデッキ回してガンダを引いてくる動きが強いどうせ進化権はジータの決意で回復できるし顔面の回復もゼルガティアマトあるし進化権をガンガン使って良い選択不可の3ドロー8/11疾走が後5で出現する恐怖を与えていけ
ラオンダムな上に弱いドラゴンの恥単純明快で強いガルグイユくんを見習ってどうぞ
バスター然りザシアン然り剣を咥えたカードは環境を作ってきた強者揃いだと言うのにイランツァさんは・・・
シャドバでは数少ない美麗なメスドラゴンだし演出もボイスもカッコいいし好き強さはアルカナモチーフの割りを食らってるとしか……
デザインの美しさに拘って実用性損なうのがいかにもシャドウバース
フィニッシュというここぞって感じの勝負所でランダムに頼らないといけないのはやっぱり不安が残りますね…
なんやかんや進化されるとしんどいですね…(ウィッチ)
スペルウィッチ相手のこいつはマジで有能ラピッドファイアも黙れも打てないから処理が難しい
ルシくんと違ってケツデカだからルーニィも余裕で耐えるの偉い
ほーちゃん2回でようやく実用可能
今なら入れるのもわりとアリになってきてるのは知りつつも、裏切られたことが多すぎにつきコイツのこと一切の信用ができなくてデッキに入れたくない気持ちがとてもある
ジータのおかげでお手軽進化回復できるから、無理矢理走れるようになってそこそこ使いやすくなったでも、接近後に進化すると悲しくなる
本体イランツァでも禁忌君の餌候補としては強いから要る
頼りないとか言われてるけど、ガンダゴウザっていうきちんとしたフィニッシャーが与えられた上でならちゃんと強い場面あるわね
庭園何気に決定打が不足することあるからイランツァは抜けない
接近で持って来れた時に限って進化するから嫌い
イランツァもお前のこと嫌いって言ってた
未来への飛翔のおかげで若干だけど安定感上がった気がしないでもない
接近とガンダゴウザでお払い箱かと思いきや接近は抜いた型で4枚目のガンダゴウザとして爆炎と争ってる模様
レジェなのに四枚目以降のシルバーとしてNのゴールドと争ってるの流石に草
ディズレスタンも抜いた庭園ランプドラだけどその二択なら爆炎ですかね……ドラゴニックコールに引っかかるの邪魔すぎるんだよお前ェ!
スタッツ10/7に下げて回復も4くらいにしてドローも減らしていいからチョイスさせろ
安定感高いガンダゴウザの影に隠れがちだけど走ってくれるとありがたいし回復効果も優秀そして何より禁忌の餌に出来る!構築にもよるけどまだまだ現役やね
このカードが余りにも頼りないせいでガンダゴウザみたいな化け物を刷らざるを得なかったんだろうなあ
ピックやオープン6のこいつはガチで地雷だなこいつに頼らざるを得ない時に限ってハズレ引くの止めてくれ
今ローテで使ってるけど凄い使える、ガンタゴウザや新バハ進化権ほぼ使わず残ってる場合が多くて守護無視の顔面8点でいい具合に詰めの活躍してくれる
グッバイイランツァ
イランツァお前船降りろ
もうお前はイランツァってことか
新弾のシルバー以下のレジェが居ると聞いて
ペインレスに無力なのでこちらの方が強力天秤
なんやかんやオルピだと進化したこいつを返せないことも
ランデスメタのゲオも来たしシャドバにめバルガライゾウ出してみないか?
言いたいことは色々あるけど、スタッツが天秤傾くみたいに変わる演出はシンプルにかっこよくて好きだよ。
ラオンダムのせいで元々庭園OTK向きじゃないから「自動進化」じゃなく「EP回復」に変えて「3枚ドロー」との二択ランダム発動にしてほしいかも打点は他に増えてきたから守護で出したい場合が結構多い
進化前後で攻撃エフェクト違う?
接近が追加されたおかげで11点疾走守護3ドロー8点回復のロマンが生まれたけどいやーキツいッス(自動進化)
10コスト全部使ってあんまり強くない賭けするから弱いんであってほーちゃんで5コスになってると《絶対》要るんツァですね…
コウヤニソウゾウノハサミヲイレル羽ばたくは法 明日に見る凪...。ハゲそう
ゼウスの70%~90%位でも疾走しないで負ける(勝つ)ってパターンが有ったのに50%の運ゲーはいや〜きついっす。
コイツが悪いというよりはいい加減ドラに無条件で8点以上出せる疾走札を渡してあげて…って感じ他のクラスの疾走バーン札がインフレ進んでるのにドラだけ最高打点が未だにジェネから上がってないのはなぁ…とはいえ今時クソデカ疾走を投げるのが時代に合わないってのはあるのかもしれないヴァイディお前のせいだよ
こっちだこっちだよ〜とか我今来たるとかプシュコマキアとかあるしもうYDのせいとは言えないんやないかな
いやそれらに比べてもYDのパワーは高いだろ毎ターン確実に顔に飛ぶし1ターンに1点以上打点が伸びるしそこに8点以上のクソでか疾走合わせると非常にめんどくさそうというのもわかる問題はコントロール力が他のリーダーよりも全然低いってとこやねんな
庭園置いてないと使い物にならんな
珍しく当たったほーちゃんが3連守護引いて爆散していったやっぱランダムはダメっすね…
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
コメント数リストとかいうヘイトカードリストに顔がえっちで性能に愛嬌があると言うだけで載る愛されドラゴン
5コストが適性なんやなぁ
選択不可が地味に厄介で庭園から出てくるとこいつ強いんじゃないかと錯覚してしまうな
弱いザシアン
鳳凰あるなら進化権はジータの実質1ppチョロまかせるので
ほぼ確定で守護無視8点飛ばせるので普通に強い
3ドローと回復もたまに仕事する
鳳凰引けてないとうんち
これをエロい目で見てるやつは絶対レシラムのこともエロい目で見てる
エロく見えないわけないだろ性癖健常者か?
清楚系ドラゴンはエロい
接近で引いた時に限って進化する無能
コイツの弱さは表裏の能力が正反対な事に尽きる
選択肢のノイズになるし、無駄にコストが高いからリカバリーも難しい
能力発動がランダムなのと、進化前後で能力が真逆なのが致命的にアレ過ぎる。
というか、カードゲームのランダム要素は大勢に影響無い辺りで留めてくれないと
使う方も使われる方もストレスでしか無い…。
影響ないランダムってそれはもうランダムではないやろ
運否天賦に見せかけて進化切れば運命変えれるデザイン好きやけどなあ
運営は損失回避の法則って概念を脳みそに10回くらいは刻んでからカードを刷って欲しい。
こういうランダムカードを刷るなら当てた時に爆アドを取れるか、仮に失敗しても損失を最小限に抑えられるデザインじゃないとストレスの方が大きくなるんや…。
イランツァはこの法則を無視したデザインだから糞カードって言われるんや
相手からすると進化前も普通に邪魔では?
9コストなら喜んで使うから10コストで生まれてきたのが間違いだよ
ドラコで引っ張ったら弱いから抜くが大体の理由だし、使ってた時も引っ張ったら弱いけど上で強いフィニッシャーがいないから渋々入れるだった
そもそもコイツ出す時に他のカードプレイすること少ないし、自動進化じゃなくて無料進化にしてくれればよかったんちゃうか?
まああんまり強いと怨嗟の声入りするし、これくらい微妙な方が積むかどうかも選択になるしええのかもしれんが
ランダム性に平等要素が絡んでるんじゃね
イアンみたいにファンファーレでチョイスさせてくれてたら庭園でとりあえず雑に3積みできるぐらいには強かったかもしれん
場に出た時効果と被って処理がうまくできんかったんやろな
今だったら間違いなくチョイス出来ただろうなぁ
ジャイマと同じ弾で実装されたのが運の尽きや
手動進化という不正行為で疾走するデザインやし今でもチョイスはないと思うで
EPを消費せず進化できる くらいは欲しい
運任せに見えて不正が可能っていうデザインなのでEP消費なしにすると運任せの前提が崩れてしまうので…
進化権使って進化前に戻せたら完璧だった
EPで進化前に戻せるのはかなりええな
ジャイマで出てきて全員進化せずデッキアウトは笑えねンだわ
庭園モードが前提のカード
環境の変化により、むしろ走らない方が強い
5コス3ドローで無理やりデッキ回してガンダを引いてくる動きが強い
どうせ進化権はジータの決意で回復できるし
顔面の回復もゼルガティアマトあるし
進化権をガンガン使って良い
選択不可の3ドロー8/11疾走が後5で出現する恐怖を与えていけ
ラオンダムな上に弱いドラゴンの恥
単純明快で強いガルグイユくんを見習ってどうぞ
バスター然りザシアン然り
剣を咥えたカードは環境を作ってきた強者揃いだと言うのにイランツァさんは・・・
シャドバでは数少ない美麗なメスドラゴンだし演出もボイスもカッコいいし好き
強さはアルカナモチーフの割りを食らってるとしか……
デザインの美しさに拘って実用性損なうのがいかにもシャドウバース
フィニッシュというここぞって感じの勝負所でランダムに頼らないといけないのはやっぱり不安が残りますね…
なんやかんや進化されるとしんどいですね…(ウィッチ)
スペルウィッチ相手のこいつはマジで有能
ラピッドファイアも黙れも打てないから処理が難しい
ルシくんと違ってケツデカだからルーニィも余裕で耐えるの偉い
ほーちゃん2回でようやく実用可能
今なら入れるのもわりとアリになってきてるのは知りつつも、裏切られたことが多すぎにつきコイツのこと一切の信用ができなくてデッキに入れたくない気持ちがとてもある
ジータのおかげでお手軽進化回復できるから、無理矢理走れるようになってそこそこ使いやすくなった
でも、接近後に進化すると悲しくなる
本体イランツァでも禁忌君の餌候補としては強いから要る
頼りないとか言われてるけど、ガンダゴウザっていうきちんとしたフィニッシャーが与えられた上でならちゃんと強い場面あるわね
庭園何気に決定打が不足することあるからイランツァは抜けない
接近で持って来れた時に限って進化するから嫌い
イランツァもお前のこと嫌いって言ってた
未来への飛翔のおかげで若干だけど安定感上がった気がしないでもない
接近とガンダゴウザでお払い箱かと思いきや接近は抜いた型で4枚目のガンダゴウザとして爆炎と争ってる模様
レジェなのに四枚目以降のシルバーとしてNのゴールドと争ってるの流石に草
ディズレスタンも抜いた庭園ランプドラだけどその二択なら爆炎ですかね……
ドラゴニックコールに引っかかるの邪魔すぎるんだよお前ェ!
スタッツ10/7に下げて回復も4くらいにしてドローも減らしていいからチョイスさせろ
安定感高いガンダゴウザの影に隠れがちだけど走ってくれるとありがたいし回復効果も優秀
そして何より禁忌の餌に出来る!構築にもよるけどまだまだ現役やね
このカードが余りにも頼りないせいでガンダゴウザみたいな化け物を刷らざるを得なかったんだろうなあ
ピックやオープン6のこいつはガチで地雷だな
こいつに頼らざるを得ない時に限ってハズレ引くの止めてくれ
今ローテで使ってるけど凄い使える、ガンタゴウザや新バハ進化権ほぼ使わず残ってる場合が多くて守護無視の顔面8点でいい具合に詰めの活躍してくれる
グッバイイランツァ
イランツァお前船降りろ
もうお前はイランツァってことか
新弾のシルバー以下のレジェが居ると聞いて
ペインレスに無力なのでこちらの方が強力天秤
なんやかんやオルピだと進化したこいつを返せないことも
ランデスメタのゲオも来たしシャドバにめバルガライゾウ出してみないか?
言いたいことは色々あるけど、スタッツが天秤傾くみたいに変わる演出はシンプルにかっこよくて好きだよ。
ラオンダムのせいで元々庭園OTK向きじゃないから
「自動進化」じゃなく「EP回復」に変えて「3枚ドロー」との二択ランダム発動にしてほしいかも
打点は他に増えてきたから守護で出したい場合が結構多い
進化前後で攻撃エフェクト違う?
接近が追加されたおかげで11点疾走守護3ドロー8点回復のロマンが生まれたけどいやーキツいッス(自動進化)
10コスト全部使ってあんまり強くない賭けするから弱いんであって
ほーちゃんで5コスになってると《絶対》要るんツァですね…
コウヤニソウゾウノハサミヲイレル
羽ばたくは法 明日に見る凪...。
ハゲそう
ゼウスの70%~90%位でも疾走しないで負ける(勝つ)ってパターンが有ったのに50%の運ゲーはいや〜きついっす。
コイツが悪いというよりはいい加減ドラに無条件で8点以上出せる疾走札を渡してあげて…って感じ
他のクラスの疾走バーン札がインフレ進んでるのにドラだけ最高打点が未だにジェネから上がってないのはなぁ…
とはいえ今時クソデカ疾走を投げるのが時代に合わないってのはあるのかもしれない
ヴァイディお前のせいだよ
こっちだこっちだよ〜とか我今来たるとかプシュコマキアとかあるしもうYDのせいとは言えないんやないかな
いやそれらに比べてもYDのパワーは高いだろ
毎ターン確実に顔に飛ぶし1ターンに1点以上打点が伸びるし
そこに8点以上のクソでか疾走合わせると非常にめんどくさそうというのもわかる
問題はコントロール力が他のリーダーよりも全然低いってとこやねんな
庭園置いてないと使い物にならんな
珍しく当たったほーちゃんが3連守護引いて爆散していった
やっぱランダムはダメっすね…