精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
ラブシンガー「ミラーマッチの後攻を有利対面にでき、御社に多大な貢献をもたらすことができます。」
魔道具専門店「出身が他社員と異なることから繋がりが作りづらく、また社内の和を乱し業務に支障が出る恐れがあるため、残念ながら採用をお見送りさせていただきます」
結束で引けないフォロワーに人権は無いんや…
出身地で差別をする魔道具専門店はレイシストだった?
魔道具専門店やのに魔道具使わん奴が来られても困るやろ
叡智はなくていいんやろか
さっきリンクル型も見かけましたね蒙昧でカードを供給していく戦法っぽかった
フォロワー枠の説明が採用面接で草
評判の学生(境界)、他社のエース(アマダン)、業界の有名人(カオス)これは人事のセンスがで、出ますよ…
どっかのページでコメントにあったアダマン入り専門店の情報が知りたい…ネクロのケツ4展開どう捲ってるのか気になる…
アダマン採用の方が専門店後の動きがかなり強くなるけど5tまでにケツ4並べてくるネクロとか相手にしてると境界がないとどーにもならない場面が多い序盤から接合引いて盤面並べたり除去カードを都合よく引いて来れる右手がない限り境界の方が勝てると思うただ結構結束ダブるから両方積んで運だけ専門店するのもありかもしれない
やっぱそうよなぁ0コス魔術乱射するの楽しそうなんやけどな…ダブル採用は境界ほしいときに結束でアダマン引いてくるのが目に見えてるんでいやーきついっす…
アカン、ネクロとエイラの展開強すぎてAoE足りんわ・・・せや!ということで結束3積みにして境界・アダマン両採用型で回してみたで。(in:アダマン、結束、落石 out:静寂×2、結合×1)メリット:・結束を使うと1/2で土が生える・結束がデッキ圧縮に繋がる・進化アダマンで進化墓守を一方で取れる・アダマンガデゴが帰ってくると顔詰めが捗る ※ほぼ帰ってこない・アダマンがそこそこの確率で0コス魔術を持ってくる・ラブソングによる営業妨害の返しにアダマンを置く動きがシンプルに強いデメリット:・2体引ききらないと開店しない・境界に土を食わせるとアダマン用の土が殆ど残らない・アダマンの圧が強すぎてエクステ魔術の打ち先がなくなる・アダマンが怠けて回復とバーンしかしない事がある・マリガンで結束・境界を抱える必要があるためドローが足りなくなることがまれにある・境界が欲しい時にアダマンが来て顔が溶けることがまれにある先5境界、先6アダマンで進化権綺麗に使い切れてガデゴ裏に隠したアダマンTITが睨み聞かせるのは中々強力だったわ。6ターン前後の強力な盤面をガデゴで誤魔化せるんで相手の上振れムーブをかわして開店したりできるのがええで。一方で4ターン5ターンの展開を返せないと詰む事が多いのも事実なので境界も普通に必要って感じやね。総括すると、境界単独採用型より対応範囲が広がって拾える試合が増えたとワイは感じとる。なお、エイラには店前で飲酒されるため休業する模様
マリガンは接合全力な気がする早く打ってデッキ圧縮した方がいいゾ
改めて見てみるとエーテル難民に優しい良いデッキですねェ…これは流行るのも致し方ない
境界入れると引けなかったとき大事故になるのが嫌で入れてないんやけど、入れた方が強いかな?
引けないリスクより引けてネクロの展開捲れるリターンの方が大きいと思うぞなんか相変わらずロイヤル見る気もするし境界はピン刺しで結束の魔術積めば実質3〜4枚にすれば引けない事故も起きづらい
好みの問題レベルだとは思うけど両方を回したらノーフォロワー型:大負けはしない境界型:連勝と連敗が交互にくるって感じだったゾ境界型は確殺の手札なのに境界だけが来てないって状況がストレスフルだから個人的にはノーフォロワー型かなあ
サンガツ、やっぱ上振れは強いんやね接合と結束同時に来たら境界引いてから流すべきなんかな?
一度も境界使わん対面もそうないと思うけど結束流すくらいなら教会引いてから流したほうがいい
安くて強いのはいつぞやのアンリミ黄金都市ビショを思い出すわねあっちは直接召喚だから安定性は上だけど
魔道具いつになっても引けないのもバグやな(確信)
PPが回復しない…バグか…?…あっ(一敗)
アミュが2つあるのにエクステが発動しない…バグか…?…あっ(土+ナテラ、3敗)
盤面にアミュが3つあるのにエクステでドローができない...バグか?(専門店+専門店+ナテラ)
冥府と違ってリーダー付与能力でダメージ与えるからラブソングシンガーで対策ワンチャン…?
変に構築ずらしてシンガー入れると、シンガー入れてない自分のミラーに負けたりするからご注意
専門店出るまでの隙にハーメルンでスロース増やして置かれるから対ネメシスは不利め?
相手しててめんどいけど不利に感じたことないなぁ機械ネはまだ見てないんだけどどうなんだろ
ゼルガネイヤとヴィズヤでOTKするタイプのデッキだと専門店にはまず勝てない中盤で顔をけずる手段がなさすぎる機械なら先行とってベル君のコストとが7にできていて返しの落石がベル君に当たらなければ勝てるのでは?
最近残尿ネメ使ってるけど専門店には負けないぞラブソングとハーメルン積んでればお客様や
また流行りそうですね...
連携ロイが逝った今葬送ネクに重きを置いた境界型の方がいいかもしれませんね…ただ何かしらネクには手が入るだろうからそのタイミングでエクステあたりにナーフが入る可能性が微レ存?
レジェンドがいらないからデッキ自体が安いというのも魅力ですねぇソリティア楽しいんじゃ
この記事参考にして、静寂の実験室とアブソーブスペル抜いて結束の魔術と境界の魔道士入れて試してるで全体除去が撃てるのが強いけど、土減るから若干真理の魔鏡が使いづらいかもしれんな
エアプが全く同じレシピ上げてたけど結束が全く仕事しませんねぇ!魔道士引けないのも怖いし数十戦回した感じだと実験室はかなりあってると思うゾただアブソーブの枠はエンシュでもいいかも
わいは境界1結束2にしてるわ結束3は空撃ちできてもやっぱ邪魔
魔道具専門店はキープせんのか?引けなくて負けがそこそこある気がするんだが処理できなくて負けを減らすために黙認する感じ?
無かったら接合ぶん回すのでまあ引けないことはほぼ無いと思うむしろ被った時とかのがきついからねえ
ほーんなるほどな接合に関しても魔道具ない以外は最高の手札なのに…とかアミュしかねぇ…がちょいちょいあるけどもうそこは思い切りと運になるか
土を入れる事が問題無くなったのはでかいですねぇ今までグラサがPP回復する代わりに盤面埋めて手札も減るカードだったし、いくら真理が欲しくても鏡は入れられなかった。エクステンドはやばいわよ
また某プレロみたく安く組める今だけ強いってオチだと思うけどキャルウィが落ちたし地雷の一つや二つ握れないとつまらん
天和は草クソゲー極まりねえ!
土ウィッチのリスト確立してきたらそれを真似て相手の構築読みミス誘うのもいいかなって思うある程度中身似通うはずなのと、8tリーサルやアマダンに備える土ウィッチと7リーサルの専門店を見切れない場合致命傷になる
太い専門店がお環境に入っちゃう!
こんなデッキが環境入りしたら、シャドバがクソゲーだと思われちゃうよぉ
土軸とスペル軸で構成別れそう
なんか強そうだな…環境入りワンチャン?
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
ラブシンガー「ミラーマッチの後攻を有利対面にでき、御社に多大な貢献をもたらすことができます。」
魔道具専門店「出身が他社員と異なることから繋がりが作りづらく、また社内の和を乱し業務に支障が出る恐れがあるため、残念ながら採用をお見送りさせていただきます」
結束で引けないフォロワーに人権は無いんや…
出身地で差別をする魔道具専門店はレイシストだった?
魔道具専門店やのに魔道具使わん奴が来られても困るやろ
叡智はなくていいんやろか
さっきリンクル型も見かけましたね
蒙昧でカードを供給していく戦法っぽかった
フォロワー枠の説明が採用面接で草
評判の学生(境界)、他社のエース(アマダン)、業界の有名人(カオス)
これは人事のセンスがで、出ますよ…
どっかのページでコメントにあったアダマン入り専門店の情報が知りたい…ネクロのケツ4展開どう捲ってるのか気になる…
アダマン採用の方が専門店後の動きがかなり強くなるけど5tまでにケツ4並べてくるネクロとか相手にしてると境界がないとどーにもならない場面が多い
序盤から接合引いて盤面並べたり除去カードを都合よく引いて来れる右手がない限り境界の方が勝てると思う
ただ結構結束ダブるから両方積んで運だけ専門店するのもありかもしれない
やっぱそうよなぁ0コス魔術乱射するの楽しそうなんやけどな…
ダブル採用は境界ほしいときに結束でアダマン引いてくるのが目に見えてるんでいやーきついっす…
アカン、ネクロとエイラの展開強すぎてAoE足りんわ・・・せや!
ということで結束3積みにして境界・アダマン両採用型で回してみたで。
(in:アダマン、結束、落石 out:静寂×2、結合×1)
メリット:
・結束を使うと1/2で土が生える
・結束がデッキ圧縮に繋がる
・進化アダマンで進化墓守を一方で取れる
・アダマンガデゴが帰ってくると顔詰めが捗る ※ほぼ帰ってこない
・アダマンがそこそこの確率で0コス魔術を持ってくる
・ラブソングによる営業妨害の返しにアダマンを置く動きがシンプルに強い
デメリット:
・2体引ききらないと開店しない
・境界に土を食わせるとアダマン用の土が殆ど残らない
・アダマンの圧が強すぎてエクステ魔術の打ち先がなくなる
・アダマンが怠けて回復とバーンしかしない事がある
・マリガンで結束・境界を抱える必要があるためドローが足りなくなることがまれにある
・境界が欲しい時にアダマンが来て顔が溶けることがまれにある
先5境界、先6アダマンで進化権綺麗に使い切れてガデゴ裏に隠したアダマンTITが睨み聞かせるのは中々強力だったわ。
6ターン前後の強力な盤面をガデゴで誤魔化せるんで相手の上振れムーブをかわして開店したりできるのがええで。
一方で4ターン5ターンの展開を返せないと詰む事が多いのも事実なので境界も普通に必要って感じやね。
総括すると、境界単独採用型より対応範囲が広がって拾える試合が増えたとワイは感じとる。
なお、エイラには店前で飲酒されるため休業する模様
マリガンは接合全力な気がする
早く打ってデッキ圧縮した方がいいゾ
改めて見てみるとエーテル難民に優しい良いデッキですねェ…
これは流行るのも致し方ない
境界入れると引けなかったとき大事故になるのが嫌で入れてないんやけど、入れた方が強いかな?
引けないリスクより引けてネクロの展開捲れるリターンの方が大きいと思うぞ
なんか相変わらずロイヤル見る気もするし
境界はピン刺しで結束の魔術積めば実質3〜4枚にすれば引けない事故も起きづらい
好みの問題レベルだとは思うけど両方を回したら
ノーフォロワー型:大負けはしない
境界型:連勝と連敗が交互にくる
って感じだったゾ
境界型は確殺の手札なのに境界だけが来てないって状況がストレスフルだから個人的にはノーフォロワー型かなあ
サンガツ、やっぱ上振れは強いんやね
接合と結束同時に来たら境界引いてから流すべきなんかな?
一度も境界使わん対面もそうないと思うけど結束流すくらいなら教会引いてから流したほうがいい
安くて強いのはいつぞやのアンリミ黄金都市ビショを思い出すわね
あっちは直接召喚だから安定性は上だけど
魔道具いつになっても引けないのもバグやな(確信)
PPが回復しない…バグか…?
…あっ(一敗)
アミュが2つあるのにエクステが発動しない…バグか…?
…あっ(土+ナテラ、3敗)
盤面にアミュが3つあるのにエクステでドローができない...バグか?(専門店+専門店+ナテラ)
冥府と違ってリーダー付与能力でダメージ与えるからラブソングシンガーで対策ワンチャン…?
変に構築ずらしてシンガー入れると、シンガー入れてない自分のミラーに負けたりするからご注意
専門店出るまでの隙にハーメルンでスロース増やして置かれるから対ネメシスは不利め?
相手しててめんどいけど不利に感じたことないなぁ
機械ネはまだ見てないんだけどどうなんだろ
ゼルガネイヤとヴィズヤでOTKするタイプのデッキだと専門店にはまず勝てない
中盤で顔をけずる手段がなさすぎる
機械なら先行とってベル君のコストとが7にできていて返しの落石がベル君に当たらなければ勝てるのでは?
最近残尿ネメ使ってるけど専門店には負けないぞ
ラブソングとハーメルン積んでればお客様や
また流行りそうですね...
連携ロイが逝った今葬送ネクに重きを置いた境界型の方がいいかもしれませんね…
ただ何かしらネクには手が入るだろうからそのタイミングでエクステあたりにナーフが入る可能性が微レ存?
レジェンドがいらないからデッキ自体が安いというのも魅力ですねぇ
ソリティア楽しいんじゃ
この記事参考にして、静寂の実験室とアブソーブスペル抜いて結束の魔術と境界の魔道士入れて試してるで
全体除去が撃てるのが強いけど、土減るから若干真理の魔鏡が使いづらいかもしれんな
エアプが全く同じレシピ上げてたけど結束が全く仕事しませんねぇ!
魔道士引けないのも怖いし数十戦回した感じだと実験室はかなりあってると思うゾ
ただアブソーブの枠はエンシュでもいいかも
わいは境界1結束2にしてるわ結束3は空撃ちできてもやっぱ邪魔
魔道具専門店はキープせんのか?引けなくて負けがそこそこある気がするんだが処理できなくて負けを減らすために黙認する感じ?
無かったら接合ぶん回すのでまあ引けないことはほぼ無いと思う
むしろ被った時とかのがきついからねえ
ほーんなるほどな
接合に関しても魔道具ない以外は最高の手札なのに…とかアミュしかねぇ…がちょいちょいあるけどもうそこは思い切りと運になるか
土を入れる事が問題無くなったのはでかいですねぇ
今までグラサがPP回復する代わりに盤面埋めて手札も減るカードだったし、いくら真理が欲しくても鏡は入れられなかった。エクステンドはやばいわよ
また某プレロみたく安く組める今だけ強いってオチだと思うけど
キャルウィが落ちたし地雷の一つや二つ握れないとつまらん
天和は草
クソゲー極まりねえ!
土ウィッチのリスト確立してきたらそれを真似て相手の構築読みミス誘うのもいいかなって思う
ある程度中身似通うはずなのと、8tリーサルやアマダンに備える土ウィッチと7リーサルの専門店を見切れない場合致命傷になる
太い専門店がお環境に入っちゃう!
こんなデッキが環境入りしたら、シャドバがクソゲーだと思われちゃうよぉ
土軸とスペル軸で構成別れそう
なんか強そうだな…環境入りワンチャン?