精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
構築ではもちろんだがpickでの展開は今でも強い安らぎを囮にしてからエンハのこれをかなり困ってくれる
タイプレヴィオンで一番使われてるのが固有キャラ名すらないこの子だという現実
レヴィオンの真の団長。部下も沢山いる。
設定のブレはあるとはいえ白虎をそんなにホイホイ出すって一体何者...
対異形の最終兵器
兵士でも指揮官でもないのが逆に強い
進化後の横乳がえちち
+2/+2で選択不可守護の3/3出してなかなかおかしいことしてるな、冷静に考えると。後4でジェノと一緒に出せるのも強い
キッカーがいたから許されてた性能、次のpick出禁候補筆頭
2/2/2でトップクラスの壊れだと思う
エッチな脇をしている
こいつを6コス以下で処理できる銀銅枠のカードってあるんか?pickで強すぎるわ
禁止になったブーストキッカーくらいかしら
天敵のブーストキッカーが出禁になったのでアディ後で暴れそうだな、この娘ネレイアやクルトといったレア度高めのカードが少ないpickでは当然ながら強カード
2pickまともに面白くする気あるか?いいかげんにしろ
魔獣の女帝と魔獣使い同じ6コスなのがしんじられない
そりゃあ甘噛みだからな向こうは噛み千切ってくる
まずレアリティ違うだろ流石に言ってる事アホだわ
女帝とただの使い手ごときが同レベル(コスト)に並んでいることを言ってるんだゾレアリティとかカードパワーに言及した発言じゃないゾ
2pick出禁にして❤
同じシルバーのブーストキッカーで奇麗に返せるからセーフ
飛んでけー!
返せなくなりますね・・・
ビショおばさんから虎盗むなんてレヴィオンの密猟者に名前変えて?
せめてULC期に出てたらもっと使いやすかったと思う
トラくんかっこいい、キャタラクトビーストなんかに負けないで欲しい(切実
効果自体は強いんだけど虎が体力2なのが致命的に環境に合ってない
2ピックで強いカード
3匹のトラより1匹のビースト
ダミアンがいなくなって大活躍できると思ったらネレイアが台無しにした。
許せねえ何故ビショのカードをビショですらこんな展開できねえのに
魔獣使いと女帝…どこで差がついたのか
一般魔獣使いが女帝に勝てるわけがないよね
壊れてるやろ。エンハンスはまだいいにしても、進化時3/3/2守護出すのに、自身のスタッツは+2/+2とか
これロイヤルの現状、ナーフしろとは思わんがレヴィオン流行ったらジェノと同じタイミングでナーフされそう
pickで出されると過剰なストレス
2pickでは鬼札ロイヤル復権が成ったと思わせるクソ強カード使う際は是非6エンハで使いたい選択不可の3/2が3体並ぶのを処理するのは、AOEを握っていないと大出血を強いられる
後攻3Tカゲミツ自爆4Tジェノ猛獣使い進化で相手に4択を迫れるのは強いと思った大体はジェノが残るから進化権使わず団長で殴れるなお勝てん模様
選択不可守護が2体並んだところで攻撃時AoEの疾走が出てきたから何の意味もなかった
思ったより使いやすくてビックリしたわ6コスで展開できて相手が返せなかったらつよいなお
レヴィオンなのにズリ穴じゃないのか・・・
やっと神バハに登場したモイムもズリ穴ないんやで
エンハアルベールからジェノ効果でこいつに進化切っても悪くなさそうやねジェノ確定させるためにはルネス抜かなきゃあかんのが辛い所さん
よう考えたらエンハアルベールからこいつに進化切ったら虎消滅するやん…
4tやることないからエンハは4で一体だすなら最高だった
Pick出禁にされそう
柔術師はこの子のエンハ分の展開量を3コスでやってたから出禁にされたわけやしどうやろこの子には永続でタイガー出すような効果もないから1ターン防げない=死やないし
ユリウスとこの子とホワイトタイガー並べたらもう何のクラスかわからねえな
レヴィオン的には2tめに出せる2/2が増えるってだけでも結構ありがたいっすね……ただ周りの強化についていけるかどうか
単純に4/4を選択不可守護の裏に隠せるのつよい(確信)
凛とした見た目なのに抜けてるところあるのめっちゃすこ
2点AoEで焼かれるのはつらい
あーよちよち、いいこねぇー
脇
グローリーコアあるときにエンハ進化されたら発狂するやつやん
このカードの効果を見るに、そのうち破壊されたレヴィオンフォロワーの数を参照するカードとか来そうですね
これは強いけどレヴィオンが強いかは別問題な訳で…
エンハ6でも普通に強いやん
ジェノと合わせて2/2+4/4+3/2守護選択不可か
つよい
脇エッッッッッッ
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
構築ではもちろんだがpickでの展開は今でも強い
安らぎを囮にしてからエンハのこれをかなり困ってくれる
タイプレヴィオンで一番使われてるのが固有キャラ名すらないこの子だという現実
レヴィオンの真の団長。部下も沢山いる。
設定のブレはあるとはいえ白虎をそんなにホイホイ出すって一体何者...
対異形の最終兵器
兵士でも指揮官でもないのが逆に強い
進化後の横乳がえちち
+2/+2で選択不可守護の3/3出してなかなかおかしいことしてるな、冷静に考えると。後4でジェノと一緒に出せるのも強い
キッカーがいたから許されてた性能、次のpick出禁候補筆頭
2/2/2でトップクラスの壊れだと思う
エッチな脇をしている
こいつを6コス以下で処理できる銀銅枠のカードってあるんか?
pickで強すぎるわ
禁止になったブーストキッカーくらいかしら
天敵のブーストキッカーが出禁になったのでアディ後で暴れそうだな、この娘
ネレイアやクルトといったレア度高めのカードが少ないpickでは当然ながら強カード
2pickまともに面白くする気あるか?
いいかげんにしろ
魔獣の女帝と魔獣使い
同じ6コスなのがしんじられない
そりゃあ甘噛みだからな
向こうは噛み千切ってくる
まずレアリティ違うだろ
流石に言ってる事アホだわ
女帝とただの使い手ごときが同レベル(コスト)に並んでいることを言ってるんだゾ
レアリティとかカードパワーに言及した発言じゃないゾ
2pick出禁にして❤
同じシルバーのブーストキッカーで奇麗に返せるからセーフ
飛んでけー!
返せなくなりますね・・・
ビショおばさんから虎盗むなんて
レヴィオンの密猟者に名前変えて?
せめてULC期に出てたらもっと使いやすかったと思う
トラくんかっこいい、キャタラクトビーストなんかに負けないで欲しい(切実
効果自体は強いんだけど虎が体力2なのが致命的に環境に合ってない
2ピックで強いカード
3匹のトラより1匹のビースト
ダミアンがいなくなって大活躍できると思ったらネレイアが台無しにした。
許せねえ何故ビショのカードを
ビショですらこんな展開できねえのに
魔獣使いと女帝…
どこで差がついたのか
一般魔獣使いが女帝に勝てるわけがないよね
壊れてるやろ。エンハンスはまだいいにしても、進化時3/3/2守護出すのに、自身のスタッツは+2/+2とか
これ
ロイヤルの現状、ナーフしろとは思わんがレヴィオン流行ったらジェノと同じタイミングでナーフされそう
pickで出されると過剰なストレス
2pickでは鬼札
ロイヤル復権が成ったと思わせるクソ強カード
使う際は是非6エンハで使いたい
選択不可の3/2が3体並ぶのを処理するのは、AOEを握っていないと大出血を強いられる
後攻3Tカゲミツ自爆4Tジェノ猛獣使い進化で相手に4択を迫れるのは強いと思った
大体はジェノが残るから進化権使わず団長で殴れる
なお勝てん模様
選択不可守護が2体並んだところで攻撃時AoEの疾走が出てきたから何の意味もなかった
思ったより使いやすくてビックリしたわ
6コスで展開できて相手が返せなかったらつよい
なお
レヴィオンなのにズリ穴じゃないのか・・・
やっと神バハに登場したモイムもズリ穴ないんやで
エンハアルベールからジェノ効果でこいつに進化切っても悪くなさそうやね
ジェノ確定させるためにはルネス抜かなきゃあかんのが辛い所さん
よう考えたらエンハアルベールからこいつに進化切ったら虎消滅するやん…
4tやることないからエンハは4で一体だすなら最高だった
Pick出禁にされそう
柔術師はこの子のエンハ分の展開量を3コスでやってたから出禁にされたわけやしどうやろ
この子には永続でタイガー出すような効果もないから1ターン防げない=死やないし
ユリウスとこの子とホワイトタイガー並べたらもう何のクラスかわからねえな
レヴィオン的には2tめに出せる2/2が増えるってだけでも結構ありがたいっすね……
ただ周りの強化についていけるかどうか
単純に4/4を選択不可守護の裏に隠せるのつよい(確信)
凛とした見た目なのに抜けてるところあるのめっちゃすこ
2点AoEで焼かれるのはつらい
あーよちよち、いいこねぇー
脇
グローリーコアあるときにエンハ進化されたら発狂するやつやん
このカードの効果を見るに、そのうち破壊されたレヴィオンフォロワーの数を参照するカードとか来そうですね
これは強いけどレヴィオンが強いかは別問題な訳で…
エンハ6でも普通に強いやん
ジェノと合わせて2/2+4/4+3/2守護選択不可か
つよい
脇エッッッッッッ