精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
所構わず暴れたなぁって機械は当然ながらアグロ、ミッド、コントロール、自傷、進化茨の森、新アイテール、旧フィルレインとか他クラスにも便利カード有ったけどそれらを超えてる
緩いリクルート+1/1が2セットだからね。実質4コスを3で出してるんだから弱いはずない(リクルート1枚を1コスとして換算)
これが落ちて悪夢の終わりになればいいんやがな
この激ヤバカードももうすぐローテ落ちか…
ほんとに強かったなこれ
蜘蛛メインの自然ヴだと場を圧迫する関係でワンコのが使いやすくなった
ワンダーコックと合計スタッツ1しか差がないはずだけどなんでこっちはこんなに強く感じるんだろう
一体だけなのと2体並ぶのは割と違うからね
これを撃たれた返しは自分は先攻4ターン目か後攻3ターン目なんや進化権がない時点だと2/2の存在が重要になるとワイは思う、ここでワンコだと一方的に取られて終わりに対して悪夢は相打ちまでいける この違い
ヴァンプはいろいろ癌ばかりだがとりあえずこれを5コス3ドローにしようまずはそれからやな躓きの使いづらさを思い知れ
悪夢(セクヴァン)に始まり悪夢(背徳の狂獣)で終わる
さっさと4コスになれなんでドロースペルがアグロに当然のように3積みされてるんだ
これ落ちたらヴァンプ息切れ激しいおじいちゃんになりそう
普通にローテならワンコ使えば良いと思うんですけど(名推理)
ヴァンプからこれかネレイアを取りあげてくれもしくは全クラスにくれ
悪夢を始めるな
上からこのコメを見て、下のコメを見たんだ。そこに、また同じコメがあった。
フレーバーテキスト好きなんでカードゲームの(特にマジック、スペル系)のフレーバーテキストって独特な面白さがあるんやろ
ドラジにおける託宣やウィッチにおける導きのようにこれを握ってると心が安らぐ
str以前のヴァンプはドロソ全くなかったのが懐かしい
最後っ屁と言わんばかりに暴れてんなぁ。機械復讐進化の次は機械自然進化か。
他の純粋に2枚引く系のドロソ(精神統一)と違って、このカード(ドロソ)からこのカード引っ張ってくることがないからそこでちょっとコスト論マイナス査定されてるのかなぁそれでもぶっ壊れには違いないけど
サーチだから本来はコストが上がるはずなんだよなぁ
今のゥマなら適正ウィッチにあったらさらに阿鼻叫喚と化しそう
新クルトと同じく適正なカード
今はいないとはいえ復讐機械進化ヴァンプとかいう属性過多のとんでもないデッキ成立させてたのはヤバいよね
眷属の召喚(2コス)+精神統一、アドラメレク(3コス)=3コスなんかおかしいよな?
このカード非の打ち所が無いけど、これ以上に非の打ち所が無いカードが出たら、それこそ悪夢の始まりだと思いますね。は?
ヴァンパイアのドローソースはホント他クラスをぶっちぎる強さハンド1枚でこれだけできるの、ホントOP
今でも当然強いんだけど自然が絡むと手札いっぱいになって非採用も有り得る……有り得ない?
夢のまた夢だけどこのカード全クラスに配ったら強いかはともかくロイヤルとか楽しそう エルフとかはドローと展開つまり最強というわけだ我が論理の正当性、環境の外にて示してやろう
ウィッチが悪用するのが見える見える…でもニュートラルにしたらだいぶ環境変わりそう
唐突にクリフト化するのは草生えるからやめろ
クリフトさんは帰って
今環境はほぼアミュレット割らない ビショップ エイラほぼスペブしないウィッチ 機械ウィッチほぼ復讐シナジー使わないゥマンプ 機械ゥマンプほぼAF使わないネメシス リーシェナほぼフェアリー使わないエルフ 新リノお前らクラス特性無視し過ぎダルォ?
ネクロは墓地使ってるだろいい加減に(ryなおエンシュー
エルフの職特性はフェアリーとバウンスとプレイ回数と能力上昇とステ強化と玩具なんだよなぁ
リーシェナ軸は操り人形使うから・・・
まぁずっと同じじゃ飽きちゃうし、多少はね?
なんかこの青いイラストが手札にあると安心できる
こいつ自身がどう使っても強いのに機械シナジーがデカスギるこいつがあればスレイもモノも走るし、機械神
これ考えたやつ相当頭シャドウバースしてるよなさっさとタヒんでくれたまえ
タヒんでくれは言いすぎたンゴ生きてシャドバの良環境化に努めてクレメンス
こんなカード考える奴が環境良化に貢献できるわけないだろ頭シャドウバースか?
このカードによってゥマは今後一生手札潤って切れないなーんで序盤に2枚ドローするのをテンポロス無しなんじゃ、序盤に1枚のカード使って2枚以上のドローしてたらその後の安定感やばすぎなんぢゃ
使う度に思うけどガチクソカードだゾ。眷属の召喚に1マナ咥えたらカード2枚付いてきましたとか何考えてるんですかねぇ…ただこれないとデッキ回らないんだよなぁ
これが適正とかちょっと何言ってるか分かんないです
ニュートラルで出せ
色々違うとはいえ血の取引+眷属の召喚がデメリット無しで3コスとか弱いわけないよな
ぶっちゃけこれがないと復讐も事故率高いから今ほど勝てなかったと思うクロックとドローを一緒にするな
始め見たときフォレストバットの方見てなくて機械引いたらプロダクト出すだけだと思ってた。まさか確定で1/1が二枚出るなんて思わないし。
本当に悪夢の始まりでしたね…
ヴァンプだけドロソがおかしいんだよなぁ・・・もともとプライズに血の取引があるのに街もこれもあるし機械軸ならフロボも鉄刃もあるし
このカード一生使われるだろ笑
バットじゃなくて毒ヘビ出して
3ターン目で1/1が2体とかスキだらけやんけなんて思ったりしてます(アンリミネメジ感)
普通に考えて頭おかしいと思う(素)
ぶっちゃけアンリミならこれ許されてもいいカードだと思うわこれ以上にドローサーチしてくる上にコスト詐欺してくるドロシーネメシス見てるとね1枚でここまでやれるのは強いんだろうけど向こうは馬鹿みたいにドローサーチを低コストで打てるわけだし0コストでもっとスタッツ高いの並ぶし
ウィッチメネシスですらお膳立てなしで2サーチが1コス相当のカードなんて ないです。
このスペルで出てくるフォロワーはフォレストバット一体にしろ
レジェンダリー精神統一「」
あくまでもアクセラレート効果なんで
即時2枚ドロー(3コスト)+1/1を2体召還(2コスト)=3コスト?ははぁん さてはこのカード作った奴義務教育終えてないな?
2枚ドローも1/1も別効果付いたりアクセラなこと考えたら2.5コス/1.5コスくらいじゃないすかねいや強いけども
精神統一+眷属の召喚で5コス相応やぞ
精神統一は条件次第で3ドロー1回復だから純3コスと考えていいものかどうか眷属の召喚も新しいマシンエンジェルの方でマナカーブ計算していいと思うで
え?運命の導きを見るに2ドローって0コス相当だろ?(すっとぼけ)
デメリットとして出てきたコウモリの数だけ自傷しよう(提案)
デメリット風強化やめろ
ゴルゴーンの試練とは訳が違うで
3/1/3で2枚サーチしてくるガイジおるやん? エルジさんさぁ・・・・・
なおリザ実装時の反応はまぁエルフやし強くならんやろだった模様不殺王いぎょーんと蝙蝠の性能差みたらそらそうよ
4コスなら納得した。3コスは頭シャドウバース
蝙蝠ヴァンプにこれ3積みしてやるぞ!フリマで試した感じだとめっちゃ良い感じに回る回る。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
所構わず暴れたなぁって
機械は当然ながらアグロ、ミッド、コントロール、自傷、進化
茨の森、新アイテール、旧フィルレインとか他クラスにも便利カード有ったけどそれらを超えてる
緩いリクルート+1/1が2セットだからね。実質4コスを3で出してるんだから弱いはずない(リクルート1枚を1コスとして換算)
これが落ちて悪夢の終わりになればいいんやがな
この激ヤバカードももうすぐローテ落ちか…
ほんとに強かったなこれ
蜘蛛メインの自然ヴだと場を圧迫する関係でワンコのが使いやすくなった
ワンダーコックと合計スタッツ1しか差がないはずだけどなんでこっちはこんなに強く感じるんだろう
一体だけなのと2体並ぶのは割と違うからね
これを撃たれた返しは自分は先攻4ターン目か後攻3ターン目なんや
進化権がない時点だと2/2の存在が重要になるとワイは思う、ここでワンコだと一方的に取られて終わりに対して悪夢は相打ちまでいける この違い
ヴァンプはいろいろ癌ばかりだが
とりあえずこれを5コス3ドローにしよう
まずはそれからやな
躓きの使いづらさを思い知れ
悪夢(セクヴァン)に始まり悪夢(背徳の狂獣)で終わる
さっさと4コスになれ
なんでドロースペルがアグロに当然のように3積みされてるんだ
これ落ちたらヴァンプ息切れ激しいおじいちゃんになりそう
普通にローテならワンコ使えば良いと思うんですけど(名推理)
ヴァンプからこれかネレイアを取りあげてくれ
もしくは全クラスにくれ
悪夢を始めるな
上からこのコメを見て、下のコメを見たんだ。
そこに、また同じコメがあった。
ヴァンプからこれかネレイアを取りあげてくれ
もしくは全クラスにくれ
フレーバーテキスト好き
なんでカードゲームの(特にマジック、スペル系)のフレーバーテキストって独特な面白さがあるんやろ
ドラジにおける託宣やウィッチにおける導きのようにこれを握ってると心が安らぐ
str以前のヴァンプはドロソ全くなかったのが懐かしい
最後っ屁と言わんばかりに暴れてんなぁ。
機械復讐進化の次は機械自然進化か。
他の純粋に2枚引く系のドロソ(精神統一)と違って、このカード(ドロソ)からこのカード引っ張ってくることがないからそこでちょっとコスト論マイナス査定されてるのかなぁ
それでもぶっ壊れには違いないけど
サーチだから本来はコストが上がるはずなんだよなぁ
今のゥマなら適正
ウィッチにあったらさらに阿鼻叫喚と化しそう
新クルトと同じく適正なカード
今はいないとはいえ復讐機械進化ヴァンプとかいう属性過多のとんでもないデッキ成立させてたのはヤバいよね
眷属の召喚(2コス)+精神統一、アドラメレク(3コス)=3コス
なんかおかしいよな?
このカード非の打ち所が無いけど、これ以上に非の打ち所が無いカードが出たら、それこそ悪夢の始まりだと思いますね。
は?
ヴァンパイアのドローソースはホント他クラスをぶっちぎる強さ
ハンド1枚でこれだけできるの、ホントOP
今でも当然強いんだけど自然が絡むと手札いっぱいになって非採用も有り得る……有り得ない?
夢のまた夢だけどこのカード全クラスに配ったら強いかはともかくロイヤルとか楽しそう
エルフとかは
ドローと展開
つまり最強というわけだ
我が論理の正当性、環境の外にて示してやろう
ウィッチが悪用するのが見える見える…
でもニュートラルにしたらだいぶ環境変わりそう
唐突にクリフト化するのは草生えるからやめろ
クリフトさんは帰って
今環境は
ほぼアミュレット割らない ビショップ エイラ
ほぼスペブしないウィッチ 機械ウィッチ
ほぼ復讐シナジー使わないゥマンプ 機械ゥマンプ
ほぼAF使わないネメシス リーシェナ
ほぼフェアリー使わないエルフ 新リノ
お前らクラス特性無視し過ぎダルォ?
ネクロは墓地使ってるだろいい加減に(ry
なおエンシュー
エルフの職特性はフェアリーとバウンスとプレイ回数と能力上昇とステ強化と玩具なんだよなぁ
リーシェナ軸は操り人形使うから・・・
まぁずっと同じじゃ飽きちゃうし、多少はね?
なんかこの青いイラストが手札にあると安心できる
こいつ自身がどう使っても強いのに機械シナジーがデカスギる
こいつがあればスレイもモノも走るし、機械神
これ考えたやつ相当頭シャドウバースしてるよな
さっさとタヒんでくれたまえ
タヒんでくれは言いすぎたンゴ生きてシャドバの良環境化に努めてクレメンス
こんなカード考える奴が環境良化に貢献できるわけないだろ頭シャドウバースか?
このカードによってゥマは今後一生手札潤って切れない
なーんで序盤に2枚ドローするのをテンポロス無しなんじゃ、序盤に1枚のカード使って2枚以上のドローしてたらその後の安定感やばすぎなんぢゃ
使う度に思うけどガチクソカードだゾ。
眷属の召喚に1マナ咥えたらカード2枚付いてきましたとか何考えてるんですかねぇ…
ただこれないとデッキ回らないんだよなぁ
これが適正とかちょっと何言ってるか分かんないです
ニュートラルで出せ
色々違うとはいえ血の取引+眷属の召喚がデメリット無しで3コスとか弱いわけないよな
ぶっちゃけこれがないと復讐も事故率高いから今ほど勝てなかったと思う
クロックとドローを一緒にするな
始め見たときフォレストバットの方見てなくて機械引いたらプロダクト出すだけだと思ってた。まさか確定で1/1が二枚出るなんて思わないし。
本当に悪夢の始まりでしたね…
ヴァンプだけドロソがおかしいんだよなぁ・・・もともとプライズに血の取引があるのに街もこれもあるし機械軸ならフロボも鉄刃もあるし
このカード一生使われるだろ笑
バットじゃなくて毒ヘビ出して
3ターン目で1/1が2体とかスキだらけやんけなんて思ったりしてます(アンリミネメジ感)
普通に考えて頭おかしいと思う(素)
ぶっちゃけアンリミならこれ許されてもいいカードだと思うわ
これ以上にドローサーチしてくる上にコスト詐欺してくるドロシーネメシス見てるとね
1枚でここまでやれるのは強いんだろうけど向こうは馬鹿みたいにドローサーチを低コストで打てるわけだし0コストでもっとスタッツ高いの並ぶし
ウィッチメネシスですらお膳立てなしで2サーチが1コス相当のカードなんて ないです。
このスペルで出てくるフォロワーはフォレストバット一体にしろ
レジェンダリー精神統一「」
あくまでもアクセラレート効果なんで
即時2枚ドロー(3コスト)+1/1を2体召還(2コスト)=3コスト?
ははぁん さてはこのカード作った奴義務教育終えてないな?
2枚ドローも1/1も別効果付いたりアクセラなこと考えたら2.5コス/1.5コスくらいじゃないすかね
いや強いけども
精神統一+眷属の召喚で5コス相応やぞ
精神統一は条件次第で3ドロー1回復だから純3コスと考えていいものかどうか
眷属の召喚も新しいマシンエンジェルの方でマナカーブ計算していいと思うで
え?運命の導きを見るに2ドローって0コス相当だろ?(すっとぼけ)
デメリットとして出てきたコウモリの数だけ自傷しよう(提案)
デメリット風強化やめろ
ゴルゴーンの試練とは訳が違うで
3/1/3で2枚サーチしてくるガイジおるやん?
エルジさんさぁ・・・・・
なおリザ実装時の反応はまぁエルフやし強くならんやろだった模様
不殺王いぎょーんと蝙蝠の性能差みたらそらそうよ
4コスなら納得した。3コスは頭シャドウバース
蝙蝠ヴァンプにこれ3積みしてやるぞ!
フリマで試した感じだとめっちゃ良い感じに回る回る。