精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
わかっちゃいるけど狂信者=このカードってのは笑う
久しぶりに大活躍してるな最近は疾走より超越だったから懐かしい
アルベールを馬鹿にしてる
どうせお前もクソなんだろぉ?(自己紹介)
実はマナレシオ上のバリューは1コスト劣ってるのにローテ落ちした後も使われ続けてるのステと能力の割り振りって大事なんやなって
あとスペブのしやすさのインフレ具合も影響しとると思うよ例え適性から+4されてても簡単に出せちゃうから強い
いつになったらケツ3になんねん
ルーニィが追加されて強化されたと聞きアンリミスペブ疾走を使ってみたけど、やっぱこいつが1番やべぇわ
単純にでかいことはアドをかせぐことでもありますね刃の魔術師だと2/2と相討ちして終わるけれど真実の狂信者だと2/2を打ち取ってなお場に残る2枚分の活躍
『真実だけで十分さぁ!』『視えてないのかぁ??』『どうしてくれない!』『どうせおまえもウソなんだろぉんんん?』(進化)
どうしてくれない! じゃなくて どうして狂わない(狂えない?)ですね小生もそこ聞き取りづらくて同じ様に聞こえてたねんな アクセントがおかしいですね……
『どうしてくれるねん!?』(空耳)
憎らしくもあったがなんだかんだ自分でやってて一番爽快感があるのはこいつ連打だったなあすまんやっぱアニエス連打の方がかわいい分もっと気持ちよかったわアニエスもどして
くそっ… じれってーな俺ちょっと狂わせてきます!
本人は自分を小物だと思ってるけどクオンやライオには高く評価されてる人物であってほしい
ローテでは各デッキを転戦してたのにアンリミはドロシー(疾走)に味方し続けるというコウモリ男なのかそうじゃないのか分からないカード当然今でも現役
超越か疾走かどっちかにしてくれほんま
超越クオンとか教会アグロがとか言ってたけど結局グランプリ4勝お前しかいないわサンキュースペブ最強
出てくると今でも心停止するけど嫌いかと聞かれるとそうでもない不思議なカードギャグマンガにもシリアスものにもいそうなキャラしてるよね
デスゲームだつたら狡猾に見せかけて序盤に真の切れ者に出し抜かれて退場するポジション
ヘクター卿に通じるものがある幼女にサンタクロースの真実を伝えようとしてオズに引っ叩かれろ
(サンタの正体が)見えてないのかい?
ウィッチの男キャラって言われたらこいつが最初に浮かぶレベルでクラスの顔のブロンズ
こいつの良いところは、性能やキャラもだけどブロンズってとこだよね。資産の少ない初心者にも優しい、安くて組みやすくて強い式神を陰に日向に支えた名カードだった。活躍度合い考えたら思い切って名有りでリメイクされても良い気がする。
シンプルな強さがすしでした
双刃カスすぎるから再録頼む!
クオン制限にしていいからこいつと刃の魔術師もどして(切実)ついでに魔法剣もオナシャス!
ライオより先にレジェンド名前付きでリメイクしそうスペブウィッチの一時代を作った良くも悪くも象徴的なカード
3番センター感ある
かつての広島の丸鈴木みたいなネームバリューと威圧感は4番(クオンや超越)のが上かもしれないけど成績はこっちのが遥かにヤバイぶっちゃけクオンよりこいつの方が強いと思う
正直強すぎたとは思うけど、ローテ式神の双刃はやっぱりパワー不足。お疲れさまでした。
このフォロワーをプレイするたび自分の体力を-5する、を追加しろ(ヤケクソ)
やっぱり前環境最強カードはこいつだと、WUP守護ビショを握りながら思う。守護ビショの何より辛いのは、ウィルバート着地前に取り返しようのないライフ差が開いてしまうことで、6Tより前にケツデカで暴れるこいつの存在が何より嫌だったのがしみじみと思い返される。二度と同種カードがローテに出て来てほしくない。マジで。
リオードもそうだがどんなにヘイト集めたカードでもローテの最初から最後まで大活躍だったせいか感慨深いものがある
わかるコイツ使われると凄い嫌いだったけどいざ居ないとなるとちょっと寂しい
アンリミ勢、ワイこいつと付き合い続けなければいけないことに震える
やっと………ローテでこいつの声を聞くことが無くなるんやなって………
あたまわるわるー
最後まで走り続けた男アンリミでも止まるんじゃねぇぞ‥
他に7種同系統のカードがあるのに「狂信者」って呼び名が浸透してる辺りこのカードの異常さがわかる
構築では最強のブロンズだと思う
ローテは定年を迎えたがアンリミの疾走ウィッチに永久就職した男
このカードはフリーマッチで使用できないってテキストがあると思うんだけどどこに書いてあるんだろう?
草
性能嫌いだけどボイスアドで許せる……いややっぱ許せない
運営「0コス疾走が強いみたいなので、次からは反省してスペルブーストでコスト下げてファンファーレでバーン飛ばします。」
どうか行かないで…(届かぬ想い)
どうせこいつ落ちてもまた0コス疾走つけるんだろう。さらに魔法剣と似たようなの出して2回攻撃か?
アンリミこわれるいやもう既にこわれてるか
根掘り葉掘りということわざを言ったらブチギレそう
真実だけで十分サーの姫
このページ見るまでずっとこいつ眼鏡かけてると勘違いしてたゾ…でも眼鏡も似合いそう、似合いそうじゃない?
死亡時なんて言ってんだコイツ
どうして狂わない!
どうしてくれるんでィ!?やぞ
マジでこの真実バカナーフなしかよ...アニエスはナーフされたのに。アニエスは早くても5ターン目だけどこいつなんて守護裏で4ターンで来るんだが
4ターン目にその動きはほぼほぼ不可能だろネガキャンするのは勝手にすればいいけど適当なこと書くのはやめろよ
なんで3/5な?3/3とかでいいやろ。先6クオンもだけど6tクラシカル守護裏に2.3体出しただけでもまう無理
クオンの守護裏進化顔面殴りすると、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ
(度が過ぎた悪行)もう許さねぇからな〜?
運営「そらそろこいつ落ちるけどなんか強かったって話だから、代わりに10コスのやつ追加するか。コスト上がったからスタッツも4/6でええやろ」こうならないことを祈りながらローテあと1月と数週間頑張りたいけど、なんかのバグで明日あたりにこいつだけ使えなくなって運営気がつかないまま放置して欲しい。
庭園みたいなバグ起こしてスペブ疾走組全員使用不可になってほしい
こいつ死んでも代わりがおるのがまた詰んでるわねいい加減スペブ自体なんとかせーよ鬱陶しい
クオン等ではなく、スペブ最強のカードはこいつなのではないだろうか?実際にローテでもクオンよりこちらの方が苦手なデッキも多いし、アンリミでも超越よりも速くリーサルとれる疾走軸に環境が傾いている。アンリミの疾走軸は使役等で速度とスペブ効率が上がったことでエイラにも不利でなくなり、もはや無敵と言っても過言ではないと思う。
アンリミだと当たり前のように4ターン目に来るのほんとクソ。4ターン目にクラシカル狂信者魔剣士カオスウィザードとかどうすんねん。
こいつ性能以外は最高に好きこいつの性能は嫌い消えろ
クオンも怖いけどコイツ連打される方がもっと怖い0コス3/5疾走とかおじさんヤメチクリー
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
わかっちゃいるけど狂信者=このカードってのは笑う
久しぶりに大活躍してるな
最近は疾走より超越だったから懐かしい
アルベールを馬鹿にしてる
どうせお前もクソなんだろぉ?(自己紹介)
実はマナレシオ上のバリューは1コスト劣ってるのにローテ落ちした後も使われ続けてるのステと能力の割り振りって大事なんやなって
あとスペブのしやすさのインフレ具合も影響しとると思うよ
例え適性から+4されてても簡単に出せちゃうから強い
いつになったらケツ3になんねん
ルーニィが追加されて強化されたと聞きアンリミスペブ疾走を使ってみたけど、やっぱこいつが1番やべぇわ
単純にでかいことはアドをかせぐことでもありますね
刃の魔術師だと2/2と相討ちして終わるけれど
真実の狂信者だと2/2を打ち取ってなお場に残る
2枚分の活躍
『真実だけで十分さぁ!』
『視えてないのかぁ??』
『どうしてくれない!』
『どうせおまえもウソなんだろぉんんん?』(進化)
どうしてくれない! じゃなくて どうして狂わない(狂えない?)ですね
小生もそこ聞き取りづらくて同じ様に聞こえてたねんな アクセントがおかしいですね……
『どうしてくれるねん!?』(空耳)
憎らしくもあったがなんだかんだ自分でやってて一番爽快感があるのはこいつ連打だったなあ
すまんやっぱアニエス連打の方がかわいい分もっと気持ちよかったわ
アニエスもどして
くそっ… じれってーな
俺ちょっと狂わせてきます!
本人は自分を小物だと思ってるけどクオンやライオには高く評価されてる人物
であってほしい
ローテでは各デッキを転戦してたのにアンリミはドロシー(疾走)に味方し続けるというコウモリ男なのかそうじゃないのか分からないカード
当然今でも現役
超越か疾走かどっちかにしてくれほんま
超越クオンとか教会アグロがとか言ってたけど
結局グランプリ4勝お前しかいないわ
サンキュースペブ最強
出てくると今でも心停止するけど嫌いかと聞かれるとそうでもない不思議なカード
ギャグマンガにもシリアスものにもいそうなキャラしてるよね
デスゲームだつたら狡猾に見せかけて序盤に真の切れ者に出し抜かれて退場するポジション
ヘクター卿に通じるものがある
幼女にサンタクロースの真実を伝えようとしてオズに引っ叩かれろ
(サンタの正体が)見えてないのかい?
ウィッチの男キャラって言われたらこいつが最初に浮かぶレベルでクラスの顔のブロンズ
こいつの良いところは、性能やキャラもだけどブロンズってとこだよね。資産の少ない初心者にも優しい、安くて組みやすくて強い式神を陰に日向に支えた名カードだった。
活躍度合い考えたら思い切って名有りでリメイクされても良い気がする。
シンプルな強さがすしでした
双刃カスすぎるから再録頼む!
クオン制限にしていいからこいつと刃の魔術師もどして(切実)ついでに魔法剣もオナシャス!
ライオより先にレジェンド名前付きでリメイクしそう
スペブウィッチの一時代を作った良くも悪くも象徴的なカード
3番センター感ある
かつての広島の丸鈴木みたいな
ネームバリューと威圧感は4番(クオンや超越)のが上かもしれないけど成績はこっちのが遥かにヤバイ
ぶっちゃけクオンよりこいつの方が強いと思う
正直強すぎたとは思うけど、ローテ式神の双刃はやっぱりパワー不足。
お疲れさまでした。
このフォロワーをプレイするたび自分の体力を-5する、を追加しろ(ヤケクソ)
やっぱり前環境最強カードはこいつだと、WUP守護ビショを握りながら思う。
守護ビショの何より辛いのは、ウィルバート着地前に取り返しようのないライフ差が開いてしまうことで、6Tより前にケツデカで暴れるこいつの存在が何より嫌だったのがしみじみと思い返される。二度と同種カードがローテに出て来てほしくない。マジで。
リオードもそうだがどんなにヘイト集めたカードでもローテの最初から最後まで大活躍だったせいか感慨深いものがある
わかる
コイツ使われると凄い嫌いだったけどいざ居ないとなるとちょっと寂しい
アンリミ勢、ワイ
こいつと付き合い続けなければいけないことに震える
やっと………ローテでこいつの声を聞くことが無くなるんやなって………
あたまわるわるー
最後まで走り続けた男
アンリミでも止まるんじゃねぇぞ‥
他に7種同系統のカードがあるのに「狂信者」って呼び名が浸透してる辺りこのカードの異常さがわかる
構築では最強のブロンズだと思う
ローテは定年を迎えたがアンリミの疾走ウィッチに永久就職した男
このカードはフリーマッチで使用できないってテキストがあると思うんだけどどこに書いてあるんだろう?
草
性能嫌いだけどボイスアドで許せる……いややっぱ許せない
運営「0コス疾走が強いみたいなので、次からは反省してスペルブーストでコスト下げてファンファーレでバーン飛ばします。」
どうか行かないで…(届かぬ想い)
どうせこいつ落ちてもまた0コス疾走つけるんだろう。
さらに魔法剣と似たようなの出して2回攻撃か?
アンリミこわれる
いやもう既にこわれてるか
根掘り葉掘りということわざを言ったらブチギレそう
真実だけで十分サーの姫
このページ見るまでずっとこいつ眼鏡かけてると勘違いしてたゾ…でも眼鏡も似合いそう、似合いそうじゃない?
死亡時なんて言ってんだコイツ
どうして狂わない!
どうしてくれるんでィ!?やぞ
マジでこの真実バカナーフなしかよ...
アニエスはナーフされたのに。
アニエスは早くても5ターン目だけどこいつなんて守護裏で4ターンで来るんだが
4ターン目にその動きはほぼほぼ不可能だろ
ネガキャンするのは勝手にすればいいけど適当なこと書くのはやめろよ
なんで3/5な?3/3とかでいいやろ。
先6クオンもだけど6tクラシカル守護裏に2.3体出しただけでもまう無理
クオンの守護裏進化顔面殴りすると、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ
(度が過ぎた悪行)もう許さねぇからな〜?
運営「そらそろこいつ落ちるけどなんか強かったって話だから、代わりに10コスのやつ追加するか。コスト上がったからスタッツも4/6でええやろ」
こうならないことを祈りながらローテあと1月と数週間頑張りたいけど、なんかのバグで明日あたりにこいつだけ使えなくなって運営気がつかないまま放置して欲しい。
庭園みたいなバグ起こしてスペブ疾走組全員使用不可になってほしい
こいつ死んでも代わりがおるのがまた詰んでるわね
いい加減スペブ自体なんとかせーよ鬱陶しい
クオン等ではなく、スペブ最強のカードはこいつなのではないだろうか?
実際にローテでもクオンよりこちらの方が苦手なデッキも多いし、アンリミでも超越よりも速くリーサルとれる疾走軸に環境が傾いている。
アンリミの疾走軸は使役等で速度とスペブ効率が上がったことでエイラにも不利でなくなり、もはや無敵と言っても過言ではないと思う。
アンリミだと当たり前のように4ターン目に来るのほんとクソ。
4ターン目に
クラシカル狂信者魔剣士カオスウィザード
とかどうすんねん。
こいつ性能以外は最高に好き
こいつの性能は嫌い消えろ
クオンも怖いけどコイツ連打される方がもっと怖い
0コス3/5疾走とかおじさんヤメチクリー