精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
弱者をいたぶることに特化した性能分身できるし死んでも蘇る(結晶からの博愛コピーやサリッサリアニ)病的な勝利欲求=教会スカルフェインはアンリミ最強格ナーフもしくは制限の可能性が低い=ストーリーで完全勝利ヘイトを稼いでいるこいつの本名アンヴェルトやなくてゼシルウェンシーやろ
ファンファーレ盤面2 顔2場に出た時 盤面2くらいで良かったのでは?
性能そのものを落とすとローテの守護ビショが死ぬからなぁアンリミ制限が無難そうやが
先1でこれ投げられるの本当に下らないからアンリミ調整も兼ねて結晶2コスにしろ
4で割られなければどうにでもなるんだけど...まぁ
4ターン目にこいつ出てきたらとっととリタイアして次の試合行きたいのに無駄に演出長いのも腹立つんだよな
弱者を装って近づいたフェインも悪いがそれを見抜けなかったこいつも悪い
アンリミのスカルフェインばっかり文句言われてるけど大体こいつのせいだと思う骸骨が好きみたいなのでネクロに移籍します
こいつがナーフされないのはアンリミの調整は放棄します宣言だと思ってええよなこいつが居るせいで盤面デッキは先4で削りきらないと勝てなくなってる
猛虎の上振れはアクセラ削除喰らったのに何でこいつは上振れでも結晶消えなかったんだろうか
最速先4で割れても手札消費が激しい上にドロソが多くても二枚しかなかったアンヴェルトおじおよび守護ビショップドロソがドロソを呼ぶ手札シナジーに加えて理想ムーブを手札一枚で成立させかねない安定性と蓋フィニッシャーも兼ねられた猛虎および連携ロイヤル空中フィニッシャーいるのに盤面戦まで上振れ持ってるんだからそら処されるとしか。守護は基本小粒で、連携シナジーもなければ展開力も無かったしね
ビショップは弱い
ローテは人がいる上RAGEなどの大きな大会があるアンリミは人も大会もない
実際の環境だとゲームのように弱者を撃ち殺してるのがこいつ自身なの最高に皮肉効いてて好き
MG42の5倍の弾幕をばら撒いてるからそりゃ強いよなぁいや納得できるか!
嵐の槍使いがエンハンス7で2点AOEしてたの思い出すと悲しくなるね
自分の盤面にも飛ばせや
こいつさえ出てこなければどうにでもなる場面が多すぎるんだよね…
アンヴェルトの裏ストーリー全く知らんけどそもそも何で結晶効果持ってんの?
苦しむ民が助けを求めて(結晶1)、守る力を持つ者が耐えて(守護フォロワーの分だけカウント加速)、そこへアンヴェルトが駆けつける(結晶割れて本体降臨)、みたいなイメージじゃないですかね実際は苦しんで助けを求めるのは相手の方なんですけどね
本物の召喚獣達よりこいつの方がよっぽど強いのホント草
結晶1:手札にスカルフェインもしくはメルティングシュガー・セリーナがあるならバトルに勝利する
アンリミ舐めんなアンヴェルト1枚で勝てるほど甘くねーんだよ博愛とか崇拝とこスタープリーステスで増やしたりウルズとかサリッサで蘇生したりしてアンヴェルト連打で徹底的に相手を潰すぐらいの心意気がなきゃ生き残れない10000000000000000000000000000000000000000000000000の福音を1秒でばら撒け
必死過ぎて草
カバって他の奴らを寄せ付けないようにするためにうんこをこれでもかってくらい撒き散らすんだけどさ似てるわ
自陣に撒き散らさないから言うほど似てない
もっと気軽にアミュレット消せる手段が増えないと出し得なんだよなあ
というか普通に守護ビショでもフェインで割るのと大して変わらないタイミングで出てくるのがまずおかしいんだよなあ…
コストダウンとかPP回復とか場に出た時とか直接召喚しっかり見直して欲しいわ。
直接召喚とか場に出た時は大会で見栄え良いしPP回復とかコストダウンとかはプレイングが出てる様に見えて大会で見栄え良いからこのままやぞあとここで言うことじゃないかもしれんが、デッキの高レア化が進んでるのも「レジェンドいっぱい詰んでた方が凝った演出が飛び交って大会で見栄えが良いから」だと思うぞ
アグネク黄金ムーブとか見せられてもシラケるし
新アーカスに付いてる破壊耐性はこいつの結晶にこそ付けるべきなんじゃないですかね〜?
守護ビショもうあんま居ないし、フェインも庭園とかで止まるからまあ今期のナーフは無さそうかな…
来季は見る影も無さそうだよなぁ。
じゃあ庭園出す前に出てくるのやめてください
1コスで強いカードって邪悪だと教えてくれる1枚
今までのカウントダウンアミュレットはラスワで何かしらの効果出すかフォロワー出すかだったがいまブロンズですら両方持ってるもんな。全部結晶って能力が悪い
でも結晶はカウントとラスワしか効果のない本体もバニラなカード(例えば聖獣への誓いみたいなの)とか出したらお前ら手抜きって叩くじゃん
こいつはシコれないくせして強いから嫌い(おこちゃま)
このゲーム1コスで出来る強い動きってほとんどないからそこで強ムーブされるとほんと別ゲーなんだよねだからイルガンノのナーフはやり方はともかく(マジでやり方はともかく)妥当で、お前はいつまでこのままなの?
なんでこいつナーフされないんです?????
いうて1は相変わらず驚異やけど全盛は過ぎてる感あるこいつよりはラーをヲーにしろ
イルガンノと道連れにされてほしかった
登場時のエフェクト的に自分のフォロワーと自分のリーダー巻き込んでもおかしくないから今からそのように上方修正してください。
どうせまた去年のアニエスナーフみたいに大会前の緊急ナーフとかありそう
今の環境で全く見ないし流石にありえんて
1アンヴェルトから5ラー6ウィルアンヴェルト割れ7アンヴェルト8サリッサアンヴェルト9サリッサアンヴェルトパニスナでレイプで連敗させられてスマホのはしっこ割りました(憤怒)毎ターンケツデカ守護張りながら盤面壊滅させて顔バーンまでしてくるのはやっぱりおかしいと思います
ナーフ出来そうな部分がありすぎてもはや逆にナーフ案が思いつかないレベル
結晶2で許したるわ
普通に出しても壊れ結晶で出せばもっと壊れ結晶をスカルフェインで割れば宇宙なんだこのカード!?
サリッサから出しても強いとか余すとこなく強いのひで
1ターン目で出せるかどうかで勝敗が決まるようなカードか存在するとか、このゲームは運ゲーですって言ってるようなもんやん
超越の頃からそうだけど
ルーゼンみたいに結晶から出た時にスタッツ下げないの謎すぎる踏み倒しが容易なこいつにこそそういうデメリット付けるべきだろ
別にワイはそんなにこいつが嫌いなわけじゃないけど演出がドバババッ!バ!wってなるのダサいから顔に飛ばないようにすればいいんじゃないですかね?(適当)
10T後爆炎の魔神みたいにしたらええんちゃうかなあ
一応同時に飛ばすかどうかで相手の場にペインレスがいる時の処理が変わるんだよな
これの他にもあるけどアミュレットに遊戯王でいうフィールド魔法みたいな「領域」みたいなタイプつけて同名のものは置けないようにしてほしい
スカルフェインにしろローテにしろ結局一番悪いのはコイツなんですけどね、初見さん
場に出た時に他にアンヴァルト以外の守護がいるかいないかで盤面に飛ぶか顔に飛ぶかで分かればいいと思う
ドバババババ(盤面4点顔面2点)←まだわかるドバババ(盤面4点)バッ!w(顔面2点)←うんこやん...
弾丸が余ったから顔に漏らした感が半端ないよな
双砲感をなんとか出そうとした結果っぽいまぁうんこだけど
先行4ターンに2枚こいつスカルフェイン割られていやーきついっす
ローテビショにしてもアンリミビショにしても結局コイツが一番おかしいっていうね
登場エフェクト風邪ひいてる時のワイの便みたいですき
4点ダメージばらまくウンコとか悪質すぎて草とっととナーフされて、どうぞ
結晶コスト増やすだけでいいと思うんだけどね
ぶっちゃけ結晶廃止でもいいわそれでも十分強いし
悪いけど見飽きたし使い飽きた…もう明日から来なくていいよおっさん
いい加減なんとかしろ
もしアンリミフェインだけが壊れてたら「カウントダウンでのみ破壊される」にすりゃまだマシか?
AFほぼ野放しな時点でアンリミ基準のナーフは無いゾ
『ああ〜(MPが)たまらねえぜ。』って表現だとMPが溜まってないに聞こえる…聞こえない?
ンヴおじにボコボコにされてる側なんやろ
弱者の叫び(ウィルバート 狂信の偶像 スカルフェイン)に鉄火で報いてますね…
今じゃ報いの鉄火で弱者が叫んでますね…
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
弱者をいたぶることに特化した性能
分身できるし死んでも蘇る(結晶からの博愛コピーやサリッサリアニ)
病的な勝利欲求=教会スカルフェインはアンリミ最強格
ナーフもしくは制限の可能性が低い=ストーリーで完全勝利
ヘイトを稼いでいる
こいつの本名アンヴェルトやなくてゼシルウェンシーやろ
ファンファーレ盤面2 顔2
場に出た時 盤面2
くらいで良かったのでは?
性能そのものを落とすとローテの守護ビショが死ぬからなぁ
アンリミ制限が無難そうやが
先1でこれ投げられるの本当に下らないからアンリミ調整も兼ねて結晶2コスにしろ
4で割られなければどうにでもなるんだけど...まぁ
4ターン目にこいつ出てきたらとっととリタイアして次の試合行きたいのに無駄に演出長いのも腹立つんだよな
弱者を装って近づいたフェインも悪いがそれを見抜けなかったこいつも悪い
アンリミのスカルフェインばっかり文句言われてるけど大体こいつのせいだと思う
骸骨が好きみたいなのでネクロに移籍します
こいつがナーフされないのはアンリミの調整は放棄します宣言だと思ってええよな
こいつが居るせいで盤面デッキは先4で削りきらないと勝てなくなってる
猛虎の上振れはアクセラ削除喰らったのに何でこいつは上振れでも結晶消えなかったんだろうか
最速先4で割れても手札消費が激しい上にドロソが多くても二枚しかなかったアンヴェルトおじおよび守護ビショップ
ドロソがドロソを呼ぶ手札シナジーに加えて理想ムーブを手札一枚で成立させかねない安定性と蓋フィニッシャーも兼ねられた猛虎および連携ロイヤル
空中フィニッシャーいるのに盤面戦まで上振れ持ってるんだからそら処されるとしか。守護は基本小粒で、連携シナジーもなければ展開力も無かったしね
ビショップは弱い
ローテは人がいる上RAGEなどの大きな大会がある
アンリミは人も大会もない
実際の環境だとゲームのように弱者を撃ち殺してるのがこいつ自身なの最高に皮肉効いてて好き
MG42の5倍の弾幕をばら撒いてるからそりゃ強いよなぁ
いや納得できるか!
嵐の槍使いがエンハンス7で2点AOEしてたの思い出すと悲しくなるね
自分の盤面にも飛ばせや
こいつさえ出てこなければどうにでもなる場面が多すぎるんだよね…
アンヴェルトの裏ストーリー全く知らんけど
そもそも何で結晶効果持ってんの?
苦しむ民が助けを求めて(結晶1)、守る力を持つ者が耐えて(守護フォロワーの分だけカウント加速)、
そこへアンヴェルトが駆けつける(結晶割れて本体降臨)、みたいなイメージじゃないですかね
実際は苦しんで助けを求めるのは相手の方なんですけどね
本物の召喚獣達よりこいつの方がよっぽど強いのホント草
結晶1:手札にスカルフェインもしくはメルティングシュガー・セリーナがあるならバトルに勝利する
アンリミ舐めんな
アンヴェルト1枚で勝てるほど甘くねーんだよ
博愛とか崇拝とこスタープリーステスで増やしたりウルズとかサリッサで蘇生したりしてアンヴェルト連打で徹底的に相手を潰すぐらいの心意気がなきゃ生き残れない
10000000000000000000000000000000000000000000000000の福音を1秒でばら撒け
必死過ぎて草
カバって他の奴らを寄せ付けないようにするためにうんこをこれでもかってくらい撒き散らすんだけどさ
似てるわ
自陣に撒き散らさないから言うほど似てない
もっと気軽にアミュレット消せる手段が増えないと出し得なんだよなあ
というか普通に守護ビショでもフェインで割るのと大して変わらないタイミングで出てくるのがまずおかしいんだよなあ…
コストダウンとかPP回復とか場に出た時とか直接召喚しっかり見直して欲しいわ。
直接召喚とか場に出た時は大会で見栄え良いし
PP回復とかコストダウンとかはプレイングが出てる様に見えて大会で見栄え良いから
このままやぞ
あとここで言うことじゃないかもしれんが、デッキの高レア化が進んでるのも「レジェンドいっぱい詰んでた方が凝った演出が飛び交って大会で見栄えが良いから」だと思うぞ
アグネク黄金ムーブとか見せられてもシラケるし
新アーカスに付いてる破壊耐性はこいつの結晶にこそ付けるべきなんじゃないですかね〜?
守護ビショもうあんま居ないし、フェインも庭園とかで止まるからまあ今期のナーフは無さそうかな…
来季は見る影も無さそうだよなぁ。
じゃあ庭園出す前に出てくるのやめてください
1コスで強いカードって邪悪だと教えてくれる1枚
今までのカウントダウンアミュレットはラスワで何かしらの効果出すかフォロワー出すかだったがいまブロンズですら両方持ってるもんな。
全部結晶って能力が悪い
でも結晶はカウントとラスワしか効果のない本体もバニラなカード(例えば聖獣への誓いみたいなの)とか出したらお前ら手抜きって叩くじゃん
こいつはシコれないくせして強いから嫌い(おこちゃま)
このゲーム1コスで出来る強い動きってほとんどないからそこで強ムーブされるとほんと別ゲーなんだよね
だからイルガンノのナーフはやり方はともかく(マジでやり方はともかく)妥当
で、お前はいつまでこのままなの?
なんでこいつナーフされないんです?????
いうて1は相変わらず驚異やけど全盛は過ぎてる感ある
こいつよりはラーをヲーにしろ
イルガンノと道連れにされてほしかった
登場時のエフェクト的に自分のフォロワーと自分のリーダー巻き込んでもおかしくないから今からそのように上方修正してください。
どうせまた去年のアニエスナーフみたいに大会前の緊急ナーフとかありそう
今の環境で全く見ないし流石にありえんて
1アンヴェルトから5ラー6ウィルアンヴェルト割れ7アンヴェルト8サリッサアンヴェルト9サリッサアンヴェルトパニスナでレイプで連敗させられてスマホのはしっこ割りました(憤怒)
毎ターンケツデカ守護張りながら盤面壊滅させて顔バーンまでしてくるのはやっぱりおかしいと思います
ナーフ出来そうな部分がありすぎてもはや逆にナーフ案が思いつかないレベル
結晶2で許したるわ
普通に出しても壊れ
結晶で出せばもっと壊れ
結晶をスカルフェインで割れば宇宙
なんだこのカード!?
サリッサから出しても強いとか余すとこなく強いのひで
1ターン目で出せるかどうかで勝敗が決まるようなカードか存在するとか、このゲームは運ゲーですって言ってるようなもんやん
超越の頃からそうだけど
ルーゼンみたいに結晶から出た時にスタッツ下げないの謎すぎる
踏み倒しが容易なこいつにこそそういうデメリット付けるべきだろ
別にワイはそんなにこいつが嫌いなわけじゃないけど演出がドバババッ!バ!wってなるのダサいから顔に飛ばないようにすればいいんじゃないですかね?(適当)
10T後爆炎の魔神みたいにしたらええんちゃうかなあ
一応同時に飛ばすかどうかで相手の場にペインレスがいる時の処理が変わるんだよな
これの他にもあるけどアミュレットに遊戯王でいうフィールド魔法みたいな「領域」みたいなタイプつけて同名のものは置けないようにしてほしい
スカルフェインにしろローテにしろ結局一番悪いのはコイツなんですけどね、初見さん
場に出た時に他にアンヴァルト以外の守護がいるかいないかで盤面に飛ぶか顔に飛ぶかで分かればいいと思う
ドバババババ(盤面4点顔面2点)←まだわかる
ドバババ(盤面4点)バッ!w(顔面2点)←うんこやん...
弾丸が余ったから顔に漏らした感が半端ないよな
双砲感をなんとか出そうとした結果っぽい
まぁうんこだけど
先行4ターンに2枚こいつスカルフェイン割られていやーきついっす
ローテビショにしてもアンリミビショにしても結局コイツが一番おかしいっていうね
登場エフェクト風邪ひいてる時のワイの便みたいですき
4点ダメージばらまくウンコとか悪質すぎて草
とっととナーフされて、どうぞ
結晶コスト増やすだけでいいと思うんだけどね
ぶっちゃけ結晶廃止でもいいわ
それでも十分強いし
悪いけど見飽きたし使い飽きた…
もう明日から来なくていいよおっさん
いい加減なんとかしろ
もしアンリミフェインだけが壊れてたら
「カウントダウンでのみ破壊される」にすりゃまだマシか?
AFほぼ野放しな時点でアンリミ基準のナーフは無いゾ
『ああ〜(MPが)たまらねえぜ。』って表現だとMPが溜まってないに聞こえる…聞こえない?
ンヴおじにボコボコにされてる側なんやろ
弱者の叫び(ウィルバート 狂信の偶像 スカルフェイン)に鉄火で報いてますね…
今じゃ報いの鉄火で弱者が叫んでますね…