精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
OPEN6は引いたカードの抜き差し出来るからマゼルベインは2pickに比べて割と現実的じゃないか?
そのマゼルが複数当たらない限り1/30だから・・・その為だけに優秀なカードを1枚にしたいかと言われるとってこのやり取り違う所で見たな
2pickのテンプレ流用なだけだと思うぞレジェ選択も10枚のうちの1枚でしかないし、他のリーダーカードとの比較しか出来ないからリーダー内で点数比較してもしょうがない表示がゴミでもロイヤルネクロ選んだほうがどう考えても勝率良いし
あっおいまてィレジェンド表示は2/8枚だゾまあゲーム攻略記事的にはカード点数自体要らんと思うが、やるとしたらまだ全体一括ですかね
レジェンドとゴールドはリーダー選択画面で見えるのがあるから分けてる。シルバーとブロンズを分ける意味はないが。
ゴールドレジェンドで固めた方が基本強いし、選択する訳でもないからあんまりレア度分けする意味ないよねこれ
Open6ってベーシック取れるの?
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
OPEN6は引いたカードの抜き差し出来るからマゼルベインは2pickに比べて割と現実的じゃないか?
そのマゼルが複数当たらない限り1/30だから・・・
その為だけに優秀なカードを1枚にしたいかと言われるとってこのやり取り違う所で見たな
2pickのテンプレ流用なだけだと思うぞ
レジェ選択も10枚のうちの1枚でしかないし、他のリーダーカードとの比較しか出来ないからリーダー内で点数比較してもしょうがない
表示がゴミでもロイヤルネクロ選んだほうがどう考えても勝率良いし
あっおいまてィレジェンド表示は2/8枚だゾ
まあゲーム攻略記事的にはカード点数自体要らんと思うが、やるとしたらまだ全体一括ですかね
レジェンドとゴールドはリーダー選択画面で見えるのがあるから分けてる。シルバーとブロンズを分ける意味はないが。
ゴールドレジェンドで固めた方が基本強いし、選択する訳でもないからあんまりレア度分けする意味ないよねこれ
Open6ってベーシック取れるの?