精神削ってまでランクマしなくていいから・・・
履歴
思い返してみるとストーリーの糞野郎だいたい眼鏡で草某シルヴァリオシリーズ思い出したわ
ミモリ、嘘だよな……?
アリサ in アイシィがちょっと見たいのは僕だけですか
文面通りなら「外見がアイシィの中身はアリサ」になると思うんですがお間違いないでしょうか…ワイはあのナリと声で純真な女の子の言動されたら絶対笑うんですが
元々この世界はアルカナゴット達が支配する土地だった(リーダーがフローゼス)。しかしゼルガネイヤにより世界は無に帰してしまった。その後管理者たるオクトリスが訪れる。オクトリスはその御身を3つに分けて世界に豊饒をもたらすと共に試練をもたらした。神々が再びその地を統治できるのか試練をもたらす為に。みたいな事が起こったんやろうなって(100%妄想)
ちょっと星明りと似てるけどまさか・・・め
め→ね
レヴィールだけでもいいからアニメ映画化して頂きたい所存。災いの木編とかシャアニの映画はいらんからさぁ……
ストーリー内のキャラ一部以外救われねーな「ーーー」を撃つって普通に管理者かと思ったなるほどアリサ説は充分ありえる
「ーーー」を撃つアリサを撃つと死体になる死体になると異形になるから死んでもアイシィは射てるが返す命がないからアイシィは終わるフローゼスが試練乗り越えてくれたやったーで輪廻ずらしてアリサ含め全員蘇生でめでたしめでたし。おい別世界線でかなしぃレンドリングが暴れてるんだが?で続編スタートまでは読めた
ちょっとフローゼスの正体真面目に考察してみたまず、シャドバ世界の各世界には管理者がいるわけでで、神話とかで神様同士でも争うように管理者同士でも衝突があるのはネク×ネルでわかるなら特定・全体どっちかでも『管理者ぶっ殺』を目指してる管理者がいてもおかしくないで、それを考えてフローゼスの『これでは届かない』『今回こそはと思ってる』って発言から『ループする世界で神を殺せる存在が現れることを期待してる』とするレヴィールの伝承では神が分裂してるで、四天王が五人いるのはある意味定番でもあるさらにフローゼスの『我が子達』という発言と、ネクサスから世界を守れてることを考えてフローゼスは『神(=管理者=自分の分け身の巨人)を越えてほしいというレヴィールの神の核心』である...って考えてみた次の更新まだですか?体奪われるってシチュエーション苦手だからはやくかいけつして...
ベルフォメット 「ママになりたい」覇瞳皇帝 「お姫様になりたい」アイシィレンドリング「美少女になりたい」ネメシスは変態揃いやんけ・・・
しかも全員漢という・・・ネメシスのテーマは機械とか未来とかではなく性癖がテーマだった・・・?
黒の章!白の書! オメオテトルシステム、スタンバイ!オメテクトルシフト、ウェポン(意味深)展開!
ベルフォママにプリンセスインサイトにアリサレンドリングが...悪くないな
バニバロ見返したんだけど、3話でフローゼスがバニーに占いで「苦難の果てに決断の時が来る」って言ってたわんで銃弾渡してる少し下のあの選択肢はバニー向けだったって考察ガチかもしんない
選択肢どれ選んでも同じじゃねぇか!!!『全てを奪う』っつってたし死にたくないって言ってた殺したら体奪われるのは想像ついたのに!!!資格がねぇなら選択肢作るなぁぁぁ!!!...はー、しんどい...
新章凄い面白かったし続きも楽しみだけど展開辛すぎてあーしんどい!救いはないんですか!?(レ)
2週目でマイザーとヴィンセントさんのバフが来るんだな
「この世界は特大のクソだ。神様が丁寧にこしらえたお手製の拷問だ」ただの比喩かと思ってたら本当に神様が自分の目的のためにこしらえた拷問でしたね…
めっちゃ不平等で理不尽な世界作る→各主人公たちみたいな不幸な人たちいっぱい現れる→不幸な運命に抗おうとしたらゼシル差し向けてめっちゃ煽りながらどうしようもなく最終的に殺す→溜息付きながらおそらく無限ループして最初に戻る拷問としか言いようがないですねえ
ナテラ崩壊(崩壊するとは言っていない)天地侵略編(侵略されてやばくなるまで追いつめられるとは言っていない)運命相克編(運命に抗えるとは言っていない…)
…そして密かに楽しみにしてたセリーナマイザーカップルを悲劇的な目に遭わせ、私を悶々とさせた代金。これは決まって5ルピ。
ワイの考察的にラストの「ーーー」を撃つってところから考察すると、あの場面で撃つという漢字が示す武器は銃しかないのでバニーがアリサを撃つという結論になったわ、プレイヤー視点からだとアリサはいてもおかしくない存在で疑ってる人が少ない、今までずっといたし偽物だとは思いにくいしね、結論としてはフローゼスが話しかけてたのはバニー説
イルガンノがゼシルウェンシーに何故こんな事をするのかって問に悪も善も無ねえよとかこの世界は理由もなく残酷でどうしようもありません!とかの辺りが運命相克編の肝な気がするバニーもバロンもマイザーもセリーナもイルガンノも戦う以前に不幸を背負いすぎてて世界がそもそも詰んでるんだよな、何せ神様があのアイシィレンドリングだしだから世界自体を変えるために異物であるアリサが重要なんだろうな、今回ドラクエみたいに一択だったしバッドエンドだったけどたぶん次回ではまだ来てない8人が来てどうにかしてくれる展開に…なったらいいなあ
シャドバのストーリーなんかでこんなに力入れていいのというぐらいには運命編面白かったけどアリサが悪い意味で異物でしかなかったな最後は大きな仕事したけど
いつ来るか分からない次のストーリー更新までこのもやもやを引きずらないといけないのか…
これは本格スマホノベルゲーム絶対12月24日に更新する内容じゃないの草
ストーリーで荒んだ心をルナ エンネア マンマルが全力で癒しに来るのすこ
今の所登場人物全部救いが無いのですがそれは…とにかく続きが気になりすぎる
全員ではないですよ、俺の一人勝ちですねぇ!まぁた勝っちゃった!
アプリ起動したら死人ばっかで草生えますよ
やっぱりシャドバはストーリーとフレテキが最高やな!なんでアニメがあっち路線しちゃったんやろ?
やだ!やだ!(ハッピーエンドじゃないと)小生やだ!
ストーリー見たけど面白かったね〜なんかアニメのひぐらしが頭に浮かんだんだけど自分だけかな?
あぅあぅあぅ〜、ボクをイラつかせたから100000円なのです〜!
フローゼス 「にぱ〜♪」
アイシィレンドリングと占い師の女の言動からしてループしてんのかもなこの世界というかそうでないと流石に後味が悪すぎるしね…全員が全滅して当然の経歴と精神状態だから罪を犯す前に戻ってやり直さないと無理ゲーやろコレ
聖夜に推しが全員死んだんですけど
最後の選択肢、謎解きみたいに、何かすれば━━━━を選べたりしないのかなアイシィをデッキoutで倒す?とにかく「資格」を強調してくるのがひっかかる
気になったから、デッキout&相手に1ダメージも与えないで倒す、相手の体力を1にした状態でデッキotuさせる、虫で仕返しされる前に食べる、アリサの声真似しながら倒す全部やったけどダメやった。
さすがにもっかいループさせた世界線をやるんだと思う仮にあそこでアリサが本当の敵倒せてあれ以上死人出ないようにしたとしてもマイセレとかバロンとか救われなさすぎる
聖夜なのにカップルが考え得る限り最悪のシチュエーションで全滅したんですけどライターに人の心は無いんですか
ちなみに運命相克編最終章はで暴走したタイタンを管理者が泣きながら調理して連載終了
運命は相克出来ましたか…?
これから相克するんや……してくれないとワイは鬱になっちゃう
争いが始まってアイシィの兵士がどんどん倒れてるのに違和感を覚えたりしながら読み進めていったらゼジルニキの登場で一気に形勢が傾いて変なカタルシスを覚えたり。連合軍のキーパーソンが狂ったり戦死したり、ナハトとヴィンセントが対決したり、アイシィもただの悪人ではなかったし(まだ「悪人なのかどうか」もわからない)わけわからん占い師もいい仕事してて全部ちんちんに響いた脚本はこんなストーリー書いちゃって誇らしくないの?
運命相克編は世界も登場人物も救いが無さすぎて正直しんどい、もうネクサスかシルヴァに管理してもらった方がいいのでは?
ネルヴァ定期
管理者(27)
しんしんしーん!
読む前はGet Everything Back(笑)とか思ってたけど読んだらめちゃくちゃ面白かった続き待てないンゴ…
運命編、ナテラや災いの樹より1145141919倍面白いゾストーリースキップ勢の部員は飛ばさずに見て、見ろ(豹変)
アッ♂わかる
ナテラは普通に面白かったダロォォン!?
ギルド編に至って性格悪い剣士さんいらしゃるようですねそのおかげでナテラ編への共感がなくなりました申し訳ありませんが災いの木編だけの問題ではございませんラティカやヴァイディなどの現地キャラ全員好きだけど
主人公=プレイヤーの分身じゃないゲームって最近だとわりと貴重だよね個人的に好きだからもっと流行って欲しい
運命相克編の登場人物どいつもこいつも血生臭すぎてハッピーエンドになる未来が見えへんしいて言うなら神に罰されることを願ってるマイザーくんだけ生き残りそう
ハッピーエンドじゃねえな!それ!
運命編が普通に面白くてメイン8人の魅力のなさが際立ってしまった気がする今のライターで災いの樹リメイクして…?
これもしかしてアリサちゃんぼっちでこの世界に来たの?
ルナアリサ以外面倒臭いからno thank you
災いの樹では呉越同舟でギルド反乱でもまだ心構えが皆決まってない機械反乱自然鎮魂と出会い別れあってついに皆覚悟完了し終えた特に機械と自然はほぼ続編だしこの数年かけて長い長いストーリーが終わった感じある「俺たちの冒険はここからだ!」のエンディングっぽい全員の一枚絵もあって気分として今の運命編は完結したゲームの続編やってる気分
運命相克編見てると、主要キャラ8人で動くことはもうなさそうよなそれぞれが自分の物語にある程度の決着がついてるし、着いてない連中も旅自体が目的になってるし、あとは拾うだけで割ともう広げようが無いしあの背中が8人の最後だったと思うと俺ポエム詠んじゃうよ・・・
ルルナイくん…
性格に難ありのエリカはギルド編の時点でサ終アリサを新章でkyにイリスを一部の元ファンが納得できない別人にそしてアニシャドの方とグラブルがコラボ草よりによってアニシャドかよwよっぽと8人をリストラしたいよなと感じるまあ、もうルナ以外どうてもいいから良いぞ言うてルナも機械編で完結したような
完結してないのはアリサとユアンだけ?
ヴおじにはあんな感じでメンヘラ口説き続けて欲しくはある
最終章でまた揃うんじゃないかな
世界最高ストーリー記事大量作成兄貴に全ホモの名より心から感謝世界文明宗主CPイザエレに永遠無窮なる栄光あれ
ジラードはともかくジェイツーのページないのか…
ジェイツーやジラードはページなくてもここに名前載ってていいと思う
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
思い返してみるとストーリーの糞野郎だいたい眼鏡で草
某シルヴァリオシリーズ思い出したわ
ミモリ、嘘だよな……?
アリサ in アイシィがちょっと見たいのは僕だけですか
文面通りなら「外見がアイシィの中身はアリサ」になると思うんですがお間違いないでしょうか…
ワイはあのナリと声で純真な女の子の言動されたら絶対笑うんですが
元々この世界はアルカナゴット達が支配する土地だった(リーダーがフローゼス)。しかしゼルガネイヤにより世界は無に帰してしまった。
その後管理者たるオクトリスが訪れる。オクトリスはその御身を3つに分けて世界に豊饒をもたらすと共に試練をもたらした。神々が再びその地を統治できるのか試練をもたらす為に。
みたいな事が起こったんやろうなって(100%妄想)
ちょっと星明りと似てるけどまさか・・・め
め→ね
レヴィールだけでもいいからアニメ映画化して頂きたい所存。
災いの木編とかシャアニの映画はいらんからさぁ……
ストーリー内のキャラ一部以外救われねーな
「ーーー」を撃つって普通に管理者かと思った
なるほどアリサ説は充分ありえる
「ーーー」を撃つ
アリサを撃つと死体になる
死体になると異形になるから死んでもアイシィは射てるが返す命がないからアイシィは終わる
フローゼスが試練乗り越えてくれたやったーで輪廻ずらしてアリサ含め全員蘇生でめでたしめでたし。
おい別世界線でかなしぃレンドリングが暴れてるんだが?で続編スタートまでは読めた
ちょっとフローゼスの正体真面目に考察してみた
まず、シャドバ世界の各世界には管理者がいるわけで
で、神話とかで神様同士でも争うように管理者同士でも衝突があるのはネク×ネルでわかる
なら特定・全体どっちかでも『管理者ぶっ殺』を目指してる管理者がいてもおかしくない
で、それを考えてフローゼスの『これでは届かない』『今回こそはと思ってる』って発言から『ループする世界で神を殺せる存在が現れることを期待してる』とする
レヴィールの伝承では神が分裂してる
で、四天王が五人いるのはある意味定番でもある
さらにフローゼスの『我が子達』という発言と、ネクサスから世界を守れてることを考えて
フローゼスは『神(=管理者=自分の分け身の巨人)を越えてほしいというレヴィールの神の核心』である
...って考えてみた
次の更新まだですか?体奪われるってシチュエーション苦手だからはやくかいけつして...
ベルフォメット 「ママになりたい」
覇瞳皇帝 「お姫様になりたい」
アイシィレンドリング「美少女になりたい」
ネメシスは変態揃いやんけ・・・
しかも全員漢という・・・ネメシスのテーマは機械とか未来とかではなく性癖がテーマだった・・・?
黒の章!白の書!
オメオテトルシステム、スタンバイ!
オメテクトルシフト、ウェポン(意味深)展開!
ベルフォママにプリンセスインサイトにアリサレンドリングが...悪くないな
バニバロ見返したんだけど、
3話でフローゼスがバニーに占いで「苦難の果てに決断の時が来る」って言ってたわ
んで銃弾渡してる
少し下のあの選択肢はバニー向けだったって考察ガチかもしんない
選択肢どれ選んでも同じじゃねぇか!!!
『全てを奪う』っつってたし死にたくないって言ってた殺したら体奪われるのは想像ついたのに!!!
資格がねぇなら選択肢作るなぁぁぁ!!!
...はー、しんどい...
新章凄い面白かったし続きも楽しみだけど展開辛すぎてあーしんどい!救いはないんですか!?(レ)
2週目でマイザーとヴィンセントさんのバフが来るんだな
「この世界は特大のクソだ。神様が丁寧にこしらえたお手製の拷問だ」
ただの比喩かと思ってたら本当に神様が自分の目的のためにこしらえた拷問でしたね…
めっちゃ不平等で理不尽な世界作る
→各主人公たちみたいな不幸な人たちいっぱい現れる
→不幸な運命に抗おうとしたらゼシル差し向けてめっちゃ煽りながらどうしようもなく最終的に殺す
→溜息付きながらおそらく無限ループして最初に戻る
拷問としか言いようがないですねえ
ナテラ崩壊(崩壊するとは言っていない)
天地侵略編(侵略されてやばくなるまで追いつめられるとは言っていない)
運命相克編(運命に抗えるとは言っていない…)
…そして密かに楽しみにしてたセリーナマイザーカップルを悲劇的な目に遭わせ、私を悶々とさせた代金。これは決まって5ルピ。
ワイの考察的にラストの「ーーー」を撃つってところから考察すると、あの場面で撃つという漢字が示す武器は銃しかないのでバニーがアリサを撃つという結論になったわ、プレイヤー視点からだとアリサはいてもおかしくない存在で疑ってる人が少ない、今までずっといたし偽物だとは思いにくいしね、結論としてはフローゼスが話しかけてたのはバニー説
イルガンノがゼシルウェンシーに何故こんな事をするのかって問に悪も善も無ねえよとかこの世界は理由もなく残酷でどうしようもありません!とかの辺りが運命相克編の肝な気がする
バニーもバロンもマイザーもセリーナもイルガンノも戦う以前に不幸を背負いすぎてて世界がそもそも詰んでるんだよな、何せ神様があのアイシィレンドリングだし
だから世界自体を変えるために異物であるアリサが重要なんだろうな、今回ドラクエみたいに一択だったしバッドエンドだったけどたぶん次回ではまだ来てない8人が来てどうにかしてくれる展開に…なったらいいなあ
シャドバのストーリーなんかでこんなに力入れていいのというぐらいには
運命編面白かったけどアリサが悪い意味で異物でしかなかったな
最後は大きな仕事したけど
いつ来るか分からない次のストーリー更新までこのもやもやを引きずらないといけないのか…
これは本格スマホノベルゲーム
絶対12月24日に更新する内容じゃないの草
ストーリーで荒んだ心をルナ エンネア マンマルが全力で癒しに来るのすこ
今の所登場人物全部救いが無いのですがそれは…
とにかく続きが気になりすぎる
全員ではないですよ、俺の一人勝ちですねぇ!
まぁた勝っちゃった!
アプリ起動したら死人ばっかで草生えますよ
やっぱりシャドバはストーリーとフレテキが最高やな!なんでアニメがあっち路線しちゃったんやろ?
やだ!やだ!(ハッピーエンドじゃないと)小生やだ!
ストーリー見たけど面白かったね〜
なんかアニメのひぐらしが頭に浮かんだんだけど自分だけかな?
あぅあぅあぅ〜、ボクをイラつかせたから100000円なのです〜!
フローゼス 「にぱ〜♪」
アイシィレンドリングと占い師の女の言動からしてループしてんのかもなこの世界
というかそうでないと流石に後味が悪すぎるしね…全員が全滅して当然の経歴と精神状態だから罪を犯す前に戻ってやり直さないと無理ゲーやろコレ
聖夜に推しが全員死んだんですけど
最後の選択肢、謎解きみたいに、何かすれば
━━━━を選べたりしないのかな
アイシィをデッキoutで倒す?
とにかく「資格」を強調してくるのがひっかかる
気になったから、デッキout&相手に1ダメージも与えないで倒す、相手の体力を1にした状態でデッキotuさせる、虫で仕返しされる前に食べる、アリサの声真似しながら倒す全部やったけどダメやった。
さすがにもっかいループさせた世界線をやるんだと思う
仮にあそこでアリサが本当の敵倒せてあれ以上死人出ないようにしたとしてもマイセレとかバロンとか救われなさすぎる
聖夜なのにカップルが考え得る限り最悪のシチュエーションで全滅したんですけど
ライターに人の心は無いんですか
ちなみに運命相克編最終章はで暴走したタイタンを管理者が泣きながら調理して連載終了
運命は相克出来ましたか…?
これから相克するんや……してくれないとワイは鬱になっちゃう
争いが始まってアイシィの兵士がどんどん倒れてるのに違和感を覚えたりしながら読み進めていったらゼジルニキの登場で一気に形勢が傾いて変なカタルシスを覚えたり。
連合軍のキーパーソンが狂ったり戦死したり、ナハトとヴィンセントが対決したり、アイシィもただの悪人ではなかったし(まだ「悪人なのかどうか」もわからない)
わけわからん占い師もいい仕事してて全部ちんちんに響いた
脚本はこんなストーリー書いちゃって誇らしくないの?
運命相克編は世界も登場人物も救いが無さすぎて正直しんどい、もうネクサスかシルヴァに管理してもらった方がいいのでは?
ネルヴァ定期
管理者(27)
しんしんしーん!
読む前はGet Everything Back(笑)とか思ってたけど読んだらめちゃくちゃ面白かった
続き待てないンゴ…
運命編、ナテラや災いの樹より1145141919倍面白いゾ
ストーリースキップ勢の部員は飛ばさずに見て、見ろ(豹変)
アッ♂わかる
ナテラは普通に面白かったダロォォン!?
ギルド編に至って性格悪い剣士さんいらしゃるようですね
そのおかげでナテラ編への共感がなくなりました
申し訳ありませんが災いの木編だけの
問題ではございません
ラティカやヴァイディなどの現地キャラ全員好きだけど
主人公=プレイヤーの分身じゃないゲームって最近だとわりと貴重だよね
個人的に好きだからもっと流行って欲しい
運命相克編の登場人物どいつもこいつも血生臭すぎてハッピーエンドになる未来が見えへん
しいて言うなら神に罰されることを願ってるマイザーくんだけ生き残りそう
ハッピーエンドじゃねえな!それ!
運命編が普通に面白くてメイン8人の魅力のなさが際立ってしまった気がする
今のライターで災いの樹リメイクして…?
これもしかしてアリサちゃんぼっちでこの世界に来たの?
ルナアリサ以外面倒臭いからno thank you
災いの樹では呉越同舟でギルド反乱でもまだ心構えが皆決まってない機械反乱自然鎮魂と出会い別れあってついに皆覚悟完了し終えた
特に機械と自然はほぼ続編だしこの数年かけて長い長いストーリーが終わった感じある「俺たちの冒険はここからだ!」のエンディングっぽい全員の一枚絵もあって気分として今の運命編は完結したゲームの続編やってる気分
運命相克編見てると、主要キャラ8人で動くことはもうなさそうよな
それぞれが自分の物語にある程度の決着がついてるし、着いてない連中も旅自体が目的になってるし、あとは拾うだけで割ともう広げようが無いし
あの背中が8人の最後だったと思うと俺ポエム詠んじゃうよ・・・
ルルナイくん…
性格に難ありのエリカはギルド編の時点でサ終
アリサを新章でkyに
イリスを一部の元ファンが納得できない別人に
そしてアニシャドの方とグラブルがコラボ草
よりによってアニシャドかよw
よっぽと8人をリストラしたいよなと感じる
まあ、もうルナ以外どうてもいいから良いぞ
言うてルナも機械編で完結したような
完結してないのはアリサとユアンだけ?
ヴおじにはあんな感じでメンヘラ口説き続けて欲しくはある
最終章でまた揃うんじゃないかな
世界最高ストーリー記事大量作成兄貴に全ホモの名より心から感謝
世界文明宗主CPイザエレに永遠無窮なる栄光あれ
ジラードはともかくジェイツーのページないのか…
ジェイツーやジラードはページなくてもここに名前載ってていいと思う