アーケード・家庭用で展開している、「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」に関する攻略・知識の集積地。


家庭用のスティックって必須ですか?

  • かならずしも必要というわけではありません。
    パッドでも十二分に動かす事はでき、MVC3などでは海外の方でパッドで大会に出てる人もいらっしゃいます。
    • 「ゲーセンでもやりたい」「ボタン、レバー入力の精度を上げたい」という場合に、購入を検討しましょう。
  • 「ボタン配置の関係上、格闘ゲームはスティックのほうがやりやすい」ということもあります。
    そのあたりは個人個人の判断で決めていただいたほうがよいです。
    • 寧ろ、ダッシュコマンドなどのコンパクトさから「パッドの方が操作しやすい」とする人も居るくらいです
    • あまりパッドでの操作に慣れてしまうと、中々スティックでの操作に馴染みにくくなってアーケードデビューが遠のいたりもしますが。

P4Uはパッド、レバーで操作するのがいいの?

  • 自分が得意な方を選ぶのが一番いいです。

説明

  • P4Uは、「4つのボタン」(A・B・C・D)を組み合わせた、いわゆる「同時押し入力」が多いゲームです。
    • パッドでもレバーでもボタン2つ同時押しはやりやすいですが、
      3つ同時押しとなると、パッドでは少し難しいかもしれません。
      しかし、パッドでも十分操作できるように、
      ボタン配置が変更できたり、短縮コマンドボタンがあるなどの配慮がされているので、
      パッドでも十分操作することはできます。
  • コマンド入力についても、623コマンド、632146コマンド等パッドで安定しづらいコマンドは廃されており、
    ボタンホールドもクマとシャドウラビリスがボタン一つで少しやるくらいで、コンフィグで配置を変えれば簡単に対応できます。が、ホールドする機会が多く2ボタンホールドもある雪子を妥協なく使うにはパッドでは荷が重いでしょう。

小話

レバー>パッドだと言われるのは何故か?

一番大きいのは入力インターフェイスが最適化されているかという違い。
そもそも、家庭用パッドは「どんなジャンルのゲームにもマッチするように」と考えられ、汎用性が重視されている。
対して、レバーは「アーケードゲームに最適化」されている。
「家庭用ハードで移植されたアーケードゲーム」をやるなら、アーケードに最適化されたレバーの方が必然的に使いやすい。

やはり決定的に異なる点を挙げれば、レバーの動く範囲がさながら□形になっている点。
斜め方向の角にスティックを固定させやすいため、斜め方向への入力精度が段違いである。
パッドの十字キーでは、「斜め方向に入れようとして真下や真横の成分を入れ損なう」ということも多いので見逃せない。
勿論、スティックでも入力漏れが無いわけではないが、“起こりにくい”というだけで主要動作の精度が上がり、アドバンテージになる。

このページへのコメント

アーケードゲームだからアケコンが使いやすいのは必然って無根拠じゃないすかね

0
Posted by   2013年05月04日(土) 04:07:40 返信

バーチャロンとかザクとか意味わかんない。

0
Posted by a 2012年08月23日(木) 14:48:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

P4U2

モバイル

家庭用

P4U

その他

関連商品


フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
お知らせ
・トップページの看板募集中!
・現在、いろいろと情報が足りていません。
 編集者、情報提供者を募集しています
・「情報を書きこみたいけど編集とか分からない…」という人は
 コメント欄に書きこんでください