P4U/P4U2 まとめWiki - アイギス 1分
このページはかなり古いものになっていますので、3日で出来るアイギス使いへの道を見る事をおすすめします。

どんなキャラ?
今作のテクニカルキャラのうちの一人。
遠距離攻撃のための弾薬があるが弾数制限あり。
オルギアモードという強化モードに移行すると強くなれる。

なんとも癖のあるキャラクターであるが、そのぶん技は一通りそろっており、優秀な技も多々ある。
そこを生かしていくキャラクターである。

強みは?
弱みは?
どう立ち回るの? 2Bで弾幕を張ってモードチェンジしたり、モードチェンジを組み込んだコンボで攻めを継続したり、相手の行動を読んで逆ギレアクションを当てたり。
さまざまなパターンからオルギアモードをできるだけ長い時間維持し、相手にプレッシャーをかけたい。
オルギアモードで相手に触ることができれば、そこから強力な起き攻めや高速中下段択による崩しを展開し
高火力コンボを叩き込んでいくことができるだろう。

何振ればいいの?
コンボは? (1)5B>5C>A七式・ブラストガトリング
   基礎コンボ。
(2)A(2)>Bチェンジ>JC(1)>Dメギド>B>JB>JB>JC(1)>逆ギレ
   モードチェンジを組み込んだノーゲージコンボ。ゲージが25%以上あるなら、Bチェンジ以降をJC>Dメギド>B>JB>JC>SBメギド>B>逆ギレとするのも可能。
(3)(オルギアモード)JB>B>2AB>JB>JC(1)>SBメギド>Aラジカル>JB>JB>JC(2)>Dメギド 3981
   オルギアモード限定、中段始動の高火力コンボ。特にSBメギドからのAラジカルキャノンはアイギスのコンボの生命線の要となる。
起き攻めは?
SPゲージが溜まったら? ただ、逆ギレをキャンセルしたり、一部のぶっぱなし超必殺技に対して確定ダメージが取れる女神の大盾
コンボ火力を底上げできる神槍など、SPスキルの性能も決して低くない。相手と場面に応じて使い分けていこう。
ワンモアキャンセルに関しては、他のインファイターほど出番は多くないが、攻めも守りも幅を広げることが可能になるだろう。

攻めて来られたら?
-


TOPに戻る