P4U/P4U2 まとめWiki - ファジーガードって何ですか?

ファジーガードって何ですか?

  • A.しゃがみガード>立ちガードと素早く切り替えるテクニックです。

解説

どういうの?

  • しゃがみガード>立ちガードと切り替えます。発生の遅い中段に加え、発生の早い下段もガードできます。
  • 詳しい解説は→用語集「ファジーガード

やり方

  • 起き攻めなどで二択を迫られた時、1→4とレバーを入れるだけ。

使いどころ

  • 発生の早い下段、発生の遅い中段(ボコスカアタック)の2択を迫られた時など。

注意

  • リバーサルを忘れない。
  • 直接投げは回避できない。バクステするかジャンプして逃げる。
  • ファジーを警戒した対策もあります。ファジーはあくまで読み合いの一つです。
ファジー対策(一例)
  • 遅れて出す下段
  • 小技を挟んでからの下段
  • きっちり起き上がりに重ねた中段
  • 中段と下段の発生がほぼ同じ起き攻め
  • 投げ