表記ゆれ:オーバードライブ
上級指揮官向けの意識育成の一つ。
条件を満たすと意識のステータスを追加で上昇させることができる。
「OC」は「オーバークロック」の略語であり、以下このページでもそう表記する。
上級指揮官向けの意識育成の一つ。
条件を満たすと意識のステータスを追加で上昇させることができる。
「OC」は「オーバークロック」の略語であり、以下このページでもそう表記する。
OCができる条件は、OCしたい意識が以下の三点を満たしている必要がある。
- 星6意識である
- 意識のレベル、突破が限界まで到達している
- 共鳴済みである
OCをすることで得られる恩恵とは意識ステータス値の増加であり、スロット上段と下段の各ステータスに応じて上昇効果を獲得できる。
意識自体のステータス表記は変化しないが、機体のステータスを見るとOC前に比べて各数値が上昇していることが分かる。
- スロット1,2,3:生命値が17.5%上昇、会心値が12.5%上昇
- スロット4,5,6:攻撃値が17.5%上昇、防御値が12.5%上昇
なお、共鳴と同様「呼応」した構造体にのみ効果が付与されるため、意識の付け替えを行うとロックされる。
呼応する構造体を変えたい場合には意識の共鳴をやり直す必要があるため、OCする際は慎重に行わなければならない。
一方、OCをした後でも共鳴変更は可能であり、共鳴する構造体を変えてもOC自体は無駄にならない。

Ver.1.9アップデートでOCコインのみでの開放が可能になり、必要数は以下の表のようになった。
OCコインでOCを行いたい場合は、『素材/OCコイン』の欄をタップすると切り替えることができる。
「OC触媒」と「OC結晶」の二つを組み合わせて行う方法は以前までは簡単だったが、現在は師団Ptとの変換のみなので交換に手間がかかる。
ノルマン復興戦ではクリア条件の達成度によるが多くのOCコインを獲得できるため、それでも足りない分を師団Ptから変換する形が推奨される。
上 | 極 | 備考 | |
---|---|---|---|
OC触媒 | 9 | 3 | +ナット50000 |
OC結晶※ | 6 | 1 | |
OCコイン | 480 | 80 |
例えば意識「ダーウィン」なら、「ダーウィンOC・上」などと表記される。これらのアイテムは共振ストアで入手できる。
コメントをかく