Top > 構造体一覧 > ビアンカ・深痕
2025/2/11
※スロット1,2,3内の位置は交換可能。
スロット4,5,6内でも同様。
上下段についての詳細はこちら
※一度解放した武器共鳴の枠は、消費アイテムなしに変更可能です。
武器共鳴について
※スロット1,2,3内の位置は交換可能。
スロット4,5,6内でも同様。
上下段についての詳細はこちら
※一度解放した武器共鳴の枠は、消費アイテムなしに変更可能です。
武器共鳴について
用途 | 躍進/共振前提 汎用 | 瞬間火力 | 高難易度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上段 | シャーロットx2 | ダーウィンx2 | シャーロットx2 | ||||||||
01![]() | 02![]() | 03![]() | 01![]() | 02![]() | 03![]() | 01![]() | 02 | 03![]() | |||
下段 | 04![]() | 05![]() | 06![]() | 04![]() | 05![]() | 06![]() | 04 | 05 | 06 | ||
バートンx4 | シャーロットx4 | フルルx4 | |||||||||
共鳴 | 精密攻撃 - 高x6 | 精密攻撃 - 高x6 | 精密攻撃 - 高x6 | ||||||||
必殺技x6 | 必殺技x6 | 必殺技x6 | |||||||||
共振 | 共振優先度:高 | ![]() | 共振優先度:低 | ![]() | 共振優先度:高 | ![]() | |||||
シャーロット | フリードリヒ | シャーロット | |||||||||
武器共鳴 | 1,デッドライン | 1,デッドライン | 1,デッドライン | ||||||||
2,無窮の栄光 | 2,無窮の栄光 | 2,無窮の栄光 | |||||||||
3,シャイニング | 3,シャイニング | 3,シャイニング |
S CLASS / ビアンカ・深痕 / BPO-08 | ||
---|---|---|
通常![]() | 極![]() | 宿舎![]() |
![]() | ||
型式 攻撃型 | 所属 粛清部隊 | 好みのプレゼント 百合のブローチ |
使用武器 剣杖 | 攻撃タイプ 最大DPS近距離 | CV 川澄綾子 |
プロファイル | ||
母体の組織を深く研究した上で、黒野が製造した新型特化機体。機体の遡源装置は、パニシングに残留した情報をある程度読み取れる。 | ||
エネルギーパラメータ | ||
物理 100%/[真意斬] | ||
ステータス(Lv1 ➡ Lv80) | ||
生命 | 427 | 1915 |
攻撃 | 94 | 422 |
防御 | 64 | 287 |
会心 | 42 | 191 |
特化機体として作られた、次世代高火力アタッカーのその1。
高速空間もとい「残照空間」への突入は任意のタイミングで行うことができ、その空間内でコアパッシブを発動することで必殺技発動への道が開かれる。
武器共鳴でデッドラインをつける場合は「深痕」単体で攻撃のループを行うことも可能。
【注意 - 必殺技とシグナル】
必殺技1段目「シャンドルール」の痕剣形態では、シグナルをショットできず攻撃手段が通常攻撃のみとなる。
この通常攻撃、および通常攻撃長押しによる「灯影剣舞」を発動すると、表では見えていないがシステム下ではシグナルが補充されている。
一方、1回の「灯影剣舞」発動では大したシグナルの補充にはならないため、おおよそ2回分の「灯影剣舞」発動を行う必要がある。
灯杖形態で『残光値』をMaxにしないという選択肢もあるにはあるが、その後の【残痕強化】状態での追加攻撃時間が短くなってしまうため、複数回の「灯影剣舞」発動の方を推奨する。
無論、デッドラインの有無や実際のシグナル状況によってはこれに限らない。
高速空間もとい「残照空間」への突入は任意のタイミングで行うことができ、その空間内でコアパッシブを発動することで必殺技発動への道が開かれる。
武器共鳴でデッドラインをつける場合は「深痕」単体で攻撃のループを行うことも可能。
【注意 - 必殺技とシグナル】
必殺技1段目「シャンドルール」の痕剣形態では、シグナルをショットできず攻撃手段が通常攻撃のみとなる。
この通常攻撃、および通常攻撃長押しによる「灯影剣舞」を発動すると、表では見えていないがシステム下ではシグナルが補充されている。
一方、1回の「灯影剣舞」発動では大したシグナルの補充にはならないため、おおよそ2回分の「灯影剣舞」発動を行う必要がある。
灯杖形態で『残光値』をMaxにしないという選択肢もあるにはあるが、その後の【残痕強化】状態での追加攻撃時間が短くなってしまうため、複数回の「灯影剣舞」発動の方を推奨する。
無論、デッドラインの有無や実際のシグナル状況によってはこれに限らない。
- カテゴリ:
- ゲーム
- パニシンググレイレイヴン
コメントをかく