実装:2021年2月8日【Ver.1.2】?
詳細不明。情報提供求ム。

ナナミの新春だより
*以下のメッセージは音声識別システムによって文字化されています*
やっほ〜指揮官! ナナミだよ〜!
まずは、指揮官、あけおめ! ナナミ、今日はカレニーナとず〜っと遊んでたの! 花火バンバン上げたんだよ! うっかりCICのホログラムディスプレイを壊しちゃったんだけど、セリカさんには内緒だよ★
ふ……ふわあ、なんか眠くなっちゃったから、先に寝るね! 時間通りの新年の挨拶は、他のみんなにお任せ! ナナミのメッセージ、一番最初に指揮官に届いたよね? 新しい1年も、指揮官のこと、いっぱいい〜っぱい教えてね!
Nana★mi

ルシアの新春だより
指揮官へ:
新年あけましておめでとうございます。今、外はとても賑やかです……
きっと指揮官は今、皆のメッセージを受け取ったり、お返事を書いていたりして、お忙しいでしょう。
この1年間、指揮官は私が知らなかったことをたくさん教えてくださいました。
優しくて、温かい……この気持ちを一生忘れません。
いつか話してくださった昔の慣習の話、大好きです。もちろん新年のことも。
今この世界にいても、昔の人と同じように笑えるし、幸せだって感じられます。
以前の私にはきっと理解できなかったでしょう。指揮官とグレイレイヴンの皆が教えてくれたことです。
これからも、私は指揮官とともに戦い続けます。
新しい年も、どうか私たちを導いてください。一緒に戦いましょう。
手作りのカエルのぬいぐるみを一緒にお送りしますね。背中に「L」を刺繍してみたんですよ。
ルシア

カレニーナの新春だより
*以下のメッセージは音声識別システムによって文字化されています*
ピージジッピー
おい、聞こえてるか? 約束してた花火、ちゃんとやってやったからな。
ふん、危うくナナミに台無しにされるところだったんだぞ!
お前、あけましておめでとうくらい言えよ!
挨拶だろうが贈り物だろうが、オレが一番に決まってるよな!?
……これ、お前にやる。それから、花火のことセリカに告げ口するんじゃねぇぞ。チクったら絶対許さねぇからな!
カレニーナ

カレニーナの新春だより2
クソ(読取不可) クソ(読取不可) クソ(読取不可)あああああ !
1分経っちまったじゃねぇか! ルシアより先に、オレが一番に言うつもりだったんだよ!! クソッ!
仕方ねぇな! おい! よく聞いとけ!
あけましておめでとう! あけましておめでとう! あけましておめでとう!
こんだけ言っときゃ回数はルシアに勝ってるだろ!
カレニーナ

リーの新春だより
指揮官へ:
昨晩のナナミとカレニーナによる公共物の破壊及び騒音は『空中庭園居住者管理条約』に許容される「常識的範囲」を大きく逸脱していましたが、目撃情報及びシステムデータを解析したところ、彼女たちは帰属連絡先に指揮官のお名前を書いていたことが判明しました。
そのため、空中庭園エリア管理センターは66.3%の確率で指揮官に責任表明書、状況説明書、及び関連書類の提出を要求してくるでしょう。書類は僕が作成しておきましたので、指揮官は署名だけお願いします。あとは上官から責任を追及される可能性も1.32%ほどありますので、条例の抜け穴や不合理性を分析し、データをまとめておきます。
破損したCICのホログラムディスプレイは昨晩のうちに修理しておきました。状況説明書の関連記述は、上官の調査状況を見て削除するか決めましょう。
……それから、ナナミの供述及び空中庭園データベースによれば、今日という日はかつての東洋の暦における新年1日目「元旦」だそうで。
この1年、数多の戦いや選択がありましたが、指揮官の決断が……勝利と希望をもたらしました。決して目に見えるものではありませんが。
……どう表現すればいいかわかりませんね。
とにかく、1年間お疲れ様でした。
指揮官、新年おめでとうございます。
新たな1年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リー

リーフの新春だより
親愛なる指揮官さま:
指揮官、おはようございます。新しい1年のご挨拶です。
昨晩はよくお休みになられましたか?
指揮官は、ご存知ですか? 昔の東洋には「年始回り」という習慣があったそうです。大みそかを過ごして新しい年を迎えると、新年の挨拶をして回り、前の年の感謝を伝えるんだそうです。
指揮官と皆と一緒に過ごす初めてのお正月、カレニーナは花火でお祝いすると言っていました。花火は一瞬で終わってしまいますが……その一瞬を切り取って指揮官にプレゼントできたら素敵なんですけどね。
それで私は、指揮官への新年の贈り物を手作りすることにしました。ほんのささやかな気持ちです。綺麗にできませんでしたが、たくさんの思いを込めたので、少しでも伝われば嬉しいです。
指揮官、いつも傍にいてくださってありがとうございます。グレイレイヴンの指揮官、私たちの指揮官になってくださって、本当に良かった。
新しい1年、リーフはもっと努力して、もっと成長します。
これかれも私たちを導いてくださいね、指揮官。
新年おめでとうございます。
リーフ

カムイの新春だより
指揮官へ:
指揮官!!! 新年おめでと〜!! 昨日指揮官とリーとやったカードゲー、めちゃ楽しかったな! 指揮官が3時に寝オチしちゃって本当残念。リーがどうやって勝ったか見れなかったでしょ? アイツ超強かったんだぜ!
それでさ、指揮官の顔に亀描いたこと……怒ってないよね? だって寝オチしちゃうんだもんなぁ。写真いっぱい撮っといたからな! いやマジ楽しかった! 今日も俺の部屋でゲームやろうぜ! 新年の贈り物も用意したよ! 指揮官、これ好きだろ? いっぱい持ってたんだけど、どっかに落としちゃったみたいなんだよなぁ。昨日もリーに負けていっぱい取られちゃったし、今の手持ちはこれが全部なんだ。俺たち、マブダチだもんな!
カムイ

ビアンカの新春だより
グレイレイヴン指揮官殿:
前略
先日クリスマスにご招待いただきましたが、上層部の休日の護衛として急遽粛清部隊が派遣されたため、カレニーナだけお邪魔させていただいた次第です。
とても賑やかで楽しいクリスマスだったとカレニーナから聞いています。せっかくご招待いただいたのに、申し訳ありませんでした。
先ほどようやく当直勤務を終えたところです。このメッセージがお手元に届くのが遅くならなければいいのですが。
粛清部隊の任務は、人間はもとより、構造体にも恐れられるものです。顧みられることは少なく、それゆえこの時期にも遠慮なしに任務が回ってきます。
ですが、グレイレイヴン、そして指揮官殿と出会ってから、少しずつ変わってきたように思います……それは、決して悪いことではないでしょう。
私にとって礼拝は単なる習慣に過ぎませんが、それでも新しい年を迎えるこの時、指揮官殿の平和で順調な日々が続くよう祈りを捧げたいと思います。
新しい年、もし可能であれば、任務に勤しむだけでなく、休日も楽しみたいと思っています。
先日のご招待に応じられなかったことは本当に遺憾ですが、次回は私からお誘いしますので、一緒に休日を過ごしてくださったら嬉しいです。
新年あけましておめでとうございます。
ビアンカ

ワタナベの新春だより
グレイレイヴン指揮官:
ようやく時間が出来たのでメールを送っている。遅くなってすまない。忘れていたわけではないが、祝日だからといって侵蝕体が休むわけではないからな。オアシスが掃討にしくじれば、空中庭園の衛星監視にも影響が出たかもしれない。あなただってこの時期に残業したくはないだろう。
それから、注文がある。そちらの隊員をきちんとしつけてもらえないだろうか。深夜に強烈な爆発音が起こったので、新年早々襲撃かと思い完全武装で外に出たら、お転婆ふたりが花火を上げていた。空から見た時に一番きれいに見える角度がどうこうと言っていたが……
指揮官として彼女たちを庇う気持ちは理解できるが、指導者として甘やかしすぎてはいけない。過ちはきちんと正すべきだ。
空中庭園の休日はまもなく終わるだろう? あなたも遊び疲れているだろうから、今日明日はしっかり休むがいい。休み明け早々からあなたたちの尻ぬぐいというのは、御免こうむりたいからな。新年おめでとう。
追伸:「お年玉」を同封した。前にグレイレイヴンに助けてもらった礼だ。
ワタナベ

αの新春だより
*以下は空中庭園の指揮システムに強制的に残されたメッセージです。*
人間の新年なんですって? 昨日は遠くの街から爆発音と喧騒が聞こえてきたわ。
新年を祝う儀式なのね。新地球歴では、今日は1月1日じゃないのにね。
つまり、黄金時代以前に東洋の人間が使っていた暦 今日はその暦の1月1日なのね。
……人間って、本当に面倒だわ。
なぜ、この穏やかな時間を爆発と喧騒で祝うのか、心底理解できない。
それから。
今年も私はあなたとグレイレイヴンの動向をじっと観察していますので。

ハセンの新春だより
新年おめでとう、指揮官。空中庭園を代表して挨拶させてもらおう。
君の努力や成長を、私はこの目で見てきた。この1年、我々がこれほど多くを成し遂げられたのは、君という人材の賜物だよ。
当面の間、ゆっくりと休んでくれたまえ。新年の君の活躍を心から期待している。
感謝と敬意を込めて:この1年の貢献に心からの感謝を。新年は、さらなる飛躍の年となりますよう。謹賀新年、迎春慶祝。
BTW:決して一斉送信ではないから誤解のないように

セリカの新春だより
グレイレイヴン指揮官さま:
指揮官、新年おめでとうございます。
新年早々、ブリッジでアラートが起動して、ブリッジ勤務を仰せつかりました。ブリッジに来てみたら、破損アラートが鳴っていたホログラムディスプレイもなぜか無事だったんですけどね。
空中庭園に経済的損失はなく、私が無駄にブリッジ勤務をする羽目になったのは、本当に「おめでたい」ですね。
指揮官はもう、皆の新年の挨拶は受け取ってますよね? 皆の期待を裏切らないでくださいね。
あ、ハセン議長のメールは真に受けない方がいいですよ。黄金時代初期の言葉をやたらと使いたがって……時代遅れだし、反応に困りますよね?
このメールが届くころには、新年の休暇も終盤にさしかかっているでしょう。新年の休暇は休息でもあり、新たな1年のために決意を新たにする時間でもあります。
ここ数日間の楽しい思い出を糧に、新年もお仕事を頑張ってくださいね。空中庭園と世界政府は、指揮官の努力と貢献に心から感謝しています。
空中庭園ブリッジのセリカ
空中庭園一同
コメントをかく