2/26Wiki大型アップデート2.0実施/個人運営サイトです/CN公式&JP指揮官の意見で更新中

×
Top構造体一覧リー・乱数

簡略

趣味

推奨意識配列

注意

情報更新によって推奨意識や共鳴スキルが大きく変化する場合もあり、常に最新である保証はできません。
更新日
2025/2/11

※スロット1,2,3内の位置は交換可能。
 スロット4,5,6内でも同様。
 上下段についての詳細はこちら

※一度解放した武器共鳴の枠は、消費アイテムなしに変更可能です。
 武器共鳴について
用途汎用コアパッシブ発動特化
SSS以上
上段ダーウィンダーウィン
01
02
03
01
02
03
下段04
05
06
04
05
06
バートンハンナ
共鳴精密攻撃 - 高x6精密攻撃 - 高x12
コアパッシブx6
共振共振優先度:低共振優先度:低
ダーウィンダーウィン

意識効果


機体情報

S CLASS / リー・乱数 / BPN-06
通常

宿舎
型式
攻撃型
所属小隊
グレイレイヴン
好みのプレゼント
精密工具キット
使用武器
二丁拳銃
攻撃タイプ
近〜中距離
CV
松岡禎丞
プロファイル
法則を乗り越えた先で、過去と現在の感情が混じり合い、機体の基礎が再構築された。高い演算能力で弾道を正確に把握するリーは、戦場で最も優れた尖兵となった。
エネルギーパラメータ
物理 100%
ステータス(Lv1 ➡ Lv80)
生命4271915
攻撃94422
防御54244
会心45201

構造体情報

リー・乱数
就役2年
起動日7月23日
身長175cm
体重63kg
循環液型AB型
精神年齢18歳

シナリオ

記憶の断片6 解説


関連機体

異火乱数超刻

スキル詳細


すべてスキルレベルMaxでの表記です。
Lv1の値はこの1/2になります。

基本スキル

基本スキル

特殊スキル

特殊スキル

汎用効果

汎用効果

進化効果

進化効果


備考

☆連撃ダメージを与えられるゆえにバートンの4点セット効果と相性が良いため、よほどの希望が無ければこれ一択で良い。

☆SSS以上に進化させている場合(特にSSS+)は、黄シグナル3チェイン後のコアパッシブが高DPSのダメージソースとなるため、ハンナを4点装備させることが推奨される。

☆ダーウィン4点セットの意識構成は、シグナル管理とシグナルガチャの運が必要になるが、他二つの意識構成よりダメージがわずかに高い。

コメント

連撃でダメージを与えていく構造体。範囲の広い攻撃が可能なため雑魚殲滅に大きく貢献する。また、会心を上げると物理ダメージの底上げになる。
基本、青シグナル→赤シグナル→コアパッシブ。

異火と同じキャラクター・武器であるものの、比較した攻撃のリーチは短い。それであるがゆえ「近接キャラ」と思われているが、実際は中距離程度
少し離れた敵に対しても攻撃が可能なため、乱数を使い続けていると本当の近接である刀・キャノン砲・ノコギリ等を武器とするキャラクターの操作に不慣れになる傾向がある。

【注意‐コアパッシブについて】
乱数のコアパッシブスキルは「任意の3チェイン→赤シグナル」で連続斉射が発生するものである。
これの発動直前、すなわち赤シグナルで攻撃中に敵が撃破された場合、次のターゲットに自動的に連続斉射が発生することは無い。
斉射の発生位置は赤シグナルの攻撃終了地点であり、もしその場に敵がいなかった場合には全弾を無駄遣いすることとなる。
乱数を操作中コアパッシブの恩恵を感じられていない場合、そういった経緯で敵に当たっていないことが多い。
赤シグナルはその場固定のモーションではなく移動可能なので、もし敵を撃破した場合でもその後にできる限り次のターゲット付近に移動する必要がある。

攻略

  • 赤シグナルを回避キャンセルした時、シグナルスキルは中断されるが、この攻撃の前に3チェインを行なっていた場合はその後コアパは発動する
  • 黄シグナルを回避キャンセルした時、シグナルスキルは中断されるが、同時に方向キーを前方に入力していた場合、回避約2回分を移動する
  • 青シグナルを回避キャンセルした時、スキルは発動されない
  • 通常攻撃は敵を貫通しない
  • 自身が敵をすり抜けることはない

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

サイドメニュー

【メニュー編集】

構造体・武器・意識・補機

構造体一覧(追加/新⇒旧順)


購入

戦闘

宿舎

  • 宿舎-シナリオ?
  • 宿舎-デイリー?
  • 宿舎-委託任務?

師団

ストア

  • ストア一覧
  • ストア-デイリー?
  • ストア-鑑賞券交換所?
  • ストア-イベント?

倉庫

  • 倉庫?

補機

戦友

設定

  • 設定?

メール

  • メール?

チャット

実績

  • 戦歴・育成・挑戦?
  • 勲章・認識票?
  • 収集品・コレクションウォール?

図鑑


ゲームアシスト

課金周辺解説

管理人/副管理人のみ編集できます