2/26Wiki大型アップデート2.0実施/個人運営サイトです/CN公式&JP指揮官の意見で更新中

×
警告:CBM教会員からのハッキングを感知。

推奨:速やかな離脱を推ーーーーーーーーーーーー























報告:イベントの発生を確認


CBM半周年作戦特設サイト


【壊れた機会の教会】設立から半周年を記念し、全ての指揮官が参加可能な非公式・非営利イベントが開催されます。
参加希望の方は以下の詳細を必ずお読みください。

集計

上位3名の作戦結果をこちらに記載します。
挑戦者名(集計時X(旧Twitter)アカウント名)、敬称略スコア(調整後判定スコア)、単位(万)順位獲得報酬
べあ196.741st月間Aパス同等のPayPay
カルナ189.282ndVer.4.7特売開発券セットひとつ同等のPayPay
八太郎185.263rdVer.4.7周回構造体/武器特典パックいずれかひとつ同等のPayPay

CBM半周年作戦概要

包囲討伐の試用機体スコアが参加条件です。
  • イベント開催期間:2024/9/30 5:00 〜 2024/10/7 9:00
  • 参加方法:イベント開催期間中の包囲討伐の最大3ヶ所を、それぞれ試用機体のみで攻略し、スコア集計画面(以下画像例添付)をスクショ、X(旧Twitter)にて「#CBM半周年作戦」を付けて投稿してください。
    • 参加登録期間: 2024/9/30 5:00 〜 2024/10/7 9:00
      投稿の期限もイベント開催期間と同じです。
  • 順位:ダメ押しを除いたスコアにて順位を決めます。上位3名の挑戦者は記録されます。
報酬
報酬は全てPayPayにより贈呈されます。課金カードや他の支払いには応じません。報酬対象が未成年の場合はおしはらいすることができません。報酬の変更についての相談は受け付けませんが、辞退は可能です。報酬は全て議会により支払われます。
  • 1位:月間Aパス同等のPayPay
  • 2位:Ver.4.7特売開発券セットひとつ同等のPayPay
  • 3位:Ver.4.7周回構造体/武器特典パックいずれかひとつ同等のPayPay
連携クリエイター
連携クリエイターは、連携後の発言などがなされたのちに記載されます。
活動がなかったクリエイターについては、申請と連携時の会話の有無に関わらず記載されません。
クリエイター記載の順序に決まりはありません。
  • クリエイター一覧
クリエイター名主な活動場所連携内容備考
クッソ辛いしゃけラーメンYouTube
X(旧Twitter)
ライブ中にイベント紹介
azeYouTube
X(旧Twitter)
ライブ中にイベント紹介
ごろをlitlink
X(旧Twitter)
X(旧Twitter)にてイベント紹介

FAQ

こちらの項目にて、寄せられた提案や修正などを記載します。
使用する試用機体に制限やルールはありますか
常序などでは5体使えますが、制限はありません。ただし純粋なスコアのみの順位決めであり、技術賞などスコア以外で定める項目はありません。
投稿ツイートに必要な最低限の条件を教えて
「#CBM半周年作戦」とスコア一覧スクショを、@argo_novaが見える状態(ff外鍵垢での参加などができません)に投稿してください。その他公式タグ、コメント、添付ファイルに制限はありません。
師団に入団したい
アプデ前までに新規あるいは師団脱退8時間経過後に、「壊れた機械の教会」(ID:00004815)に参加してください。
師団参加は申請順になります(制限はかけておらず入団ボタンと共に師団加入です)。
除名や脱退による空きをお待ちください。イベント自体には師団員以外でも参加可能です。
師団参加するといいことあるの?
師団員である証拠の師団ホーム画面などをスクショに撮り応募ツイートに添付すると、同スコアにて順位争いが発生した場合に必ず繰り上げとなります。
自分の師団のバフレベルが9以下なんだけど……
自身の師団の10未満のバフレベル箇所を応募ツイートに添付すると、その箇所分だけスコアに一定の倍率をかけます。倍率とその計算式は非公開です。
スコアが同じだ!
常序、変域、討伐目標の順にスコアを比べ、より高い方が順位繰り上げです。
所持機体で攻略したスコアを越せずスコア画面で表記できない!ステージクリア時の画面をそれぞれ撮って載せてもいいですか?
参加条件の証拠不全となるため、今回は参加できません。
素晴らしいイベントだ!ぜひ拡散したい!
掲載している画像の保存・拡散はできませんが、イベント告知ツイートの引用や他SNSへの拡散は可能です。ただし、認可している連携クリエイターのみ、画像やその他運営データの使用が可能です。連携クリエイターについてはイベントごとに掲載します。
イベント終了後はどうなる?
X(旧Twitter)に投稿された該当ツイートの、上位3名の挑戦者のみ記録されます。
イベント参加ツイートに添付されたり、証拠として利用する可能性がある動画などファイルについても、本企画に保存の目処はありませんので各自保存してください。
一部挑戦者のスコアがおかしい……
議会の判断に全て委ねられます。
議会は挑戦者に、必要に応じて証拠を求めることがあります。
本企画の証拠としては、既提出スコアの97.5%以上のスコアを獲得する動画を、議会が提示する期間内に提出することを要請します。
挑戦者には提出スコア時の戦闘を録画しておく義務はありません。
要請に応じられない場合は参加権限を一時停止し、処遇については都度決定します。挑戦者は議会の判断に介入することができません。

イベント規約

非公式有志イベント利用規約(以下「本規約」といいます)は、企画運営議会(以下「議会」といいます)が主催するパニグレをもっと盛り上げるためのあらゆるイベントの利用に関する条件を、本イベントを利用する参加希望の指揮官(以下「挑戦者」といいます)と議会の間で定めるものです。未成年者(確認方法は自己申告に任せます)は、必ず他の利用規約などとともに本規約を確認し、様々な問題が発生しないことを確認してください。イベント規約については主催する全ての有志企画に流用されるものとします。

規約詳細

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

サイドメニュー

【メニュー編集】

構造体・武器・意識・補機

構造体一覧(追加/新⇒旧順)


購入

戦闘

宿舎

  • 宿舎-シナリオ?
  • 宿舎-デイリー?
  • 宿舎-委託任務?

師団

ストア

  • ストア一覧
  • ストア-デイリー?
  • ストア-鑑賞券交換所?
  • ストア-イベント?

倉庫

  • 倉庫?

補機

戦友

設定

  • 設定?

メール

  • メール?

チャット

実績

  • 戦歴・育成・挑戦?
  • 勲章・認識票?
  • 収集品・コレクションウォール?

図鑑


ゲームアシスト

課金周辺解説

管理人/副管理人のみ編集できます