Path of Exileの攻略情報Wikiです。

基本用語

ここでは基本用語について解説する。これらの用語は Character Panel(キャラクターパネル)やジェム・装備品の説明欄、パッシブスキルツリーの注釈などに書かれている固有の単語である。

スキルジェムカテゴリー

スキルジェムの名前の下に書いてあるそのジェムの分類の名称を説明
AoE (Area of Effect)
AoEキーワードを持つスキルは、対象エリア全体に影響を与える。
Attack(アタック)
Attack(攻撃)は武器を使用するスキルである。Spellとは相反する。左クリックによる Default Attack(デフォルト攻撃)も Attack に含まれる。
Aura(オーラ)
Aura(オーラ)は恒久的に自分や仲間(allies)に影響を与える Buff(バフ)を持つ。仲間(allies)に分類されるもののうち、オーラはパーティメンバーや Minion(ミニオン)に影響を与えるが、設置されたTrap(トラップ)や Mine(マイン)には影響を与えない。Totem(トーテム)には防御的な特性に影響を与えるオーラのみが影響を与える。
オーラを使用すると Mana(マナ)が reserved(リザーブ)状態になり、一定量のマナが減ったままの状態になる。オーラを解除するとマナは元の状態に戻る。
Bow(弓)
Bowキーワードを持つスキルは、を装備した状態で使用する。
Brand(ブランド)
Chain(連鎖)
Chainキーワードを持つスキルは、敵にヒットした後、連鎖するように周囲の敵を自動で追尾してヒットする。
Channelling (チャネリング、集中)
Channelling (集中) を続ける間、スキルを継続的に使用する。
Chaos (混沌)
Chaos (混沌、カオス) とあるものは混沌属性ダメージを与える。なおPoisonはChaos属性に分類される。
Cold (冷気)
Cold とあるものは氷属性ダメージを与える。
Curse(呪い)
Curse(呪い)によって敵にDebuff(デバフ)を与えるスキル。
Duration(持続)
Durationキーワードを持つスキルは、継続的に効果を与える。
Fire (火)
Fire とあるものは火属性ダメージを与える。
Golem (ゴーレム)
Golem(ゴーレム)を召喚するスキル。一般的に Golem は他の Minion より耐久力が高く、存在するだけで召喚者に Buff(バフ)を与える。Golem を召喚できる数の上限は全Golemで共通である。
Guard(守備)
Guard?スキルはプレイヤーに防御バフを与える。
共有のクールタイムを持っていて、複数同時には使えない。
Herald(ヘラルド)
Heraldは基本はAuraと同じくマナを差し引いて自分にバフを与えるスキル。
Auraと違うのは周囲(allies)にバフを与えず敵を倒したときに追加で発動する特殊効果を持っている点。
Heraldバフのアイコンは一律で拳のようなものである。
Impale(串刺し)
Lightning (雷)
Lightning (雷) 属性とあるものは雷属性ダメージを与える。
Link(リンク)

Mark(呪印)
Melee(武器)
Melee(近接)武器
Mine(マイン、地雷)
ある地点に Mine(地雷)を設置した後、起爆コマンドで発動させるスキル。コマンドの他、Detonate Mines のスキルによって爆発させることもできる。
Minion(ミニオン)
Minion(ミニオン、手下)を召喚するスキル。Totem(トーテム) はこれに含まれない。
Movement(移動)
Movementキーワードを持つスキルは、キャラクターの移動を伴う。
Projectile(投射物)
Projectile(投射物、飛翔体)を使用するスキル。Bowスキルに限らずSpellでもFire ballのように投射物を飛ばすスキルならすべてこれに分類されている。
Physical(物理)
物理的という意味合いを持つ。SpellでもPhysicalダメージを与えるものが存在するためAttackに分類されない。
Spell(スペル)
Spell Damage(スペルダメージ)を与えるスキル。
Totem(トーテム)
Totem(トーテム)を設置して戦わせるスキル。Minion と違って Totem は召喚された地点から動けないが、Attack 以外の様々な能力を持つ。トーテムはオーラおよびオーラのような効果のうち、防御的な特性に影響与えるものの効果を受ける。
Trap(トラップ)
ある地点に Trap(トラップ=罠)を設置した後、敵がそれに近付くと自動で発動するスキル。
Warcry(ウォークライ)
Warcry は、一定時間 Buff(バフ)や Debuff(デバフ)を発生させるスキル。同時に周囲の敵を挑発し、使用者に対して攻撃させる。各 Warcry はクールダウンを共有する。Warcry は Spell(魔法)とは異なり、Spell のサポートジェムや Cast Speed(詠唱速度)の影響を受けない。

属性

Physical(物理)
物理的という意味合いを持つ。SpellでもPhysicalダメージを与えるものが存在するためAttackに分類されない。
Fire (火)
Fire (火) 属性
Cold (冷気)
Cold (冷気) 属性
Lightning (雷)
Lightning (雷) 属性
Elemental(元素、エレメンタル)
上記の火、冷気、雷属性の総称。混沌は含まれない。
Chaos (混沌)
Chaos (混沌、カオス) 属性 PoisonはChaos属性に分類されるが、BleedはPhysicalに分類される。

アイテム編

Corrupted(頽廃した)
このmodがついたアイテムは状態を変化させることができない。
Implicit Property(暗黙プロパティ)
prefix、suffixに分類をされないアイテムプロパティ欄の一番上に下線で分けられ記載されるどのレアリティになっても変更されない特殊プロパティ。通常のプロパティとは異なるそのアイテムの絶対存在する基本プロパティと考えればよい。
例)例えばRuby ringにChaos orbを使用してプロパティを総変えしても暗黙プロパティ欄の"+○○%Fire Resistance"は変更されない。
唯一Vaal OrbBlessed Orbによって変更をできる。
Mod
アイテム、モンスター、エリアなど、ゲーム内の様々なものに対して付け加えられる modify(修正、変更)。Mod は一般的に薄い青色の文字で表示される。
ModはPrefixとSuffixという項目にどちらかに分類される。これは分類毎上限数を設けることでバランスを調整するためである。(例えばレジ(耐性)関係のModはSuffixに分類され、通常Suffixは多くても3つまでしか存在しないためレジModが6つついたアイテムは存在しないことになる。)
Affix
同上
こちらが正式名。
Prefix
アイテムのAffixの分類名。防具ならライフ、マナ、ES等。武器なら純粋な属性ダメージ上昇、ダメージ追加Mod等が分類される。ここに挙げたのは一例で、どちらに分類されるかという線引きははっきりはしてないのでアイテムの詳細を開き確認しよう。
Suffix
アイテムのAffixの分類名。防具ならレジ、Attribute等。武器なら攻撃/詠唱スピード、クリティカル系Mod等が分類される。
ここに挙げたのは一例で、どちらに分類されるかという線引きははっきりはしてないのでアイテムの詳細を開き確認しよう。
Unidentified(未鑑定)
マジック以上のレアリティを持つアイテムはUnidentified状態でドロップする。この状態のアイテムは変更も装備もできない。
Scroll of Wisdomを使用することで鑑定することができ、そのアイテムのmodを確認できる。

その他よく出る用語

Accuracy(正確性)
Attackのみ適応される類語であり、Accuracy ratingは命中率のことである。----Accuracy
Spellは適応されず、常に必中である。
Ailment(状態異常)
Avg. Damage(Average Damage、平均ダメージ)
スキル1回あたりのダメージを意味する。ダメージを与えるスキルのうち、DPS(Damage per second、秒間ダメージ)の意味が無いものについて表示している。これには同じ動作を繰り返さないスキルなどが該当する。
Buff(バフ)
キャラクターやモンスターの状態を変化させる効果。一般的に有利な状態にする。詳細は Buff を参照。
Cast(キャスト)
Cast(詠唱)は Spell(魔法)を使用する(唱える)ことである。Attack(攻撃)とは異なる。
cast speed(詠唱速度)
Cooldown(クールダウン)
特定のスキルには Cooldown Time(クールダウン時間)が設定されている。それらのスキルを使用した時、クールダウン時間が経過するまで再度同じスキルを使用することはできない。スキルによっては条件を満たすことでクールダウン時間を無視できるものもあり、その場合はクールダウン中でも再度使用できる。
Critical Strike Chance(会心率)
Critical Strikeを与える確率のこと---Critical Strike Chance
Critical Strike Multiplier(会心乗数)
Critical Strikeが発生したときのボーナスダメージの数値。元のダメージ+会心乗数となる。---Critical Strike Multiplier
Debuff(デバフ)
キャラクターやモンスターの状態を変化させる効果。一般的に不利な状態にする。詳細は Buff を参照。
1秒間あたりに与えるダメージ
Flask(フラスコ)
使用するとそれぞれのフラスコに応じた効果を得る半消耗品----フラスコ
Hideout(隠れ家)
プレイヤーの持つ家のようなもの Actクリア後はここで過ごすことになる----隠れ家
Leech(リーチ、吸収)
与えたダメージの一定量をLifeかESで吸収する。----Leech
スキルを使用するため必要なマナ量。 Mana Reserved(マナリザーブド)とは異なる。
Main-hand Weapon(メインハンドウェポン)
キャラクターの装備欄で左側に装備している武器。左手・右手とは関係ない(Templar はグラフィック上では左手にメインハンド武器を持っている)。Off-hand Weapon(オフハンドウェポン)も参照。
Mana Reserved(マナリザーブド)
Aura(オーラ)や Herald 等を使用すると、Mana Reserved(マナリザーブド)で指定された割合が使用者のマナから差し引かれた状態になる。オーラを解除するとマナリザーブドも解除され、元のマナの量に戻る。
Off-hand Weapon(オフハンドウェポン)
キャラクターの装備欄で右側に装備している武器。左手・右手とは関係ない。盾や矢筒もオフハンドの欄に装備されるが、武器としては扱われない。Main-hand Weapon(メインハンドウェポン)も参照。
Poe
Path of Exileを略してPoe(ポエ)と呼ばれている。ちなみに英語圏では”ぴーおーいー”である。
Resistance(耐性)
主にレジと呼ばれる対象の耐性の事。詳しくはResistance
stance(スタンス)

Stash(倉庫)
各町と隠れ家に設置されている倉庫。---スタッシュ
Trigger (トリガー)
特定の条件で自動的に起動する。Trigger経由で起動した場合、使用した (Use) とはみなされない。
Use (使用)
Use (使用) とある場合、キャラクター自身がスキルを使う必要がある。Triggerで起動されたり、Totem等の間接的な方法では使用したとはみなされない。
Channellingスキルの場合、使用し始めた際に使用したと判定される。集中している間に何度攻撃判定が発生しても、その一連の集中の間は再使用したと判定されない。

パッシブツリー内&装備の英語集

against(〜に対して)
[○○状態の敵に対して(against)○○」のような文面使われる。
Avoid(避ける)
主に"○○をX%でavoidする"という文面に用いられ、主要は状態異常を回避する文面である。
Duration(持続)
持続という意味合いも持ち、"毒の影響時間を延ばす(increased poison duration)"のような文面で用いられる。
Global(グローバル)
省いて説明すると「すべての」という意味を持つ。例えばCritical Chanceを上げる文面で通常は~Spell、~Attack等、適応されるものが明言されるが、Globalとつくならばすべてに適応される。
Recently(直近)
このゲームでは「過去4秒間」という意味合いを持つ。
Maximum(最大数)
指定対象の最大保持数を変化させる文面に用いられる。主にMinionとCharge関連の文面に使用されている。
例)+1 to Maximum Endurance Charges (Endurance Chargesの最大数を1つ増やす)
Minimum(最低数)
指定対象の最低保持数を変化させる文面に用いられる。主にCharge関連の文面に使用されている。
例)+1 to Minimum Frenzy Charges(Frenzy Chargeの最低数が1になる)
ちなみに+1 Minimumを得た状態は特定のChargeを1つ常に保持することができるが、”最低”なのでそれを消費することはできない。
while holding a ○○(○○を持っている場合。)
パッシブツリー内では〜while holding a shield(盾を持っている場合〜)という文面が多い。

このページへのコメント

↓2
モンスターに付く能力のことでもあるよ

アイテムの方に関してはアイテムのメカニズム>レアリティとプロパティの項に解説があるのでそこを参照してみるといいかも

0
Posted by なお 2015年08月14日(金) 04:45:25 返信

modってのはマジック、レアアイテムにランダムに付く能力の事

0
Posted by k 2015年08月13日(木) 10:40:29 返信

modが何か分からない。
書いてあると思って見に来たけど書いてなかった。

0
Posted by  2015年08月11日(火) 00:06:57 返信

トーテムとオーラの相互作用に関する変更を反映。

0
Posted by yybaaes 2014年12月23日(火) 02:30:45 返信

オーラとalliesの関係を追記。

0
Posted by yybaaes 2014年08月11日(月) 13:57:34 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


【メニュー編集】

どなたでも編集できます