Path of Exileの攻略情報Wikiです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

このゲームには古参プレイヤーにとっては常識でも、新規プレイヤーにとってはなかなか気づきにくいテクニックが数多くあります。
ここではそれらのテクニックを列挙していきます。編集できない方はコメントによる情報提供をお待ちしています。
#contents

*Act
**Daresso's DreamのギミックSkip
Act4のDaresso's Dreamでの入ると閉まる柵は、Smoke mineをうまく使うとSkipすることができる。
Flame Dashでも可能だが、やや難易度が高い。
方法はYoutubeやReddit等を参照。


**Actでのファーム場所
PoEは基本的にActでファームせずとも一直線にクリアできるようになっているが、初心者やハードコアキャラの場合進行が詰まることがある。
装備品集めやレベル上げでよく使われるファーム場所は以下の通り。
-''Act 4 Aquaduct''
一本道で一周が早い。

-''Act 5 The Chamber of Innocence''
モンスターの数が他と比べて非常に多く、Act 6以降の全レジスト-30%対策の装備品ファーム場所として適している。

-''Act 9 Blood Aquaduct''
一本道で一周が早い。ハードコアの場合DD蜘蛛に注意。

-''Act 9 The Foothills''
インスタンスを連続で生成する方法を用いることで(方法は下記)、Veiled modやカタリナゲージを貯めるためのBetrayalファーム場所として用いられる。

-''Act 10 The Desecrated Chambers''
モンスターの数が他と比べて非常に多い。下手な白Tierのマップを回るよりも経験値効率が良い。


**新しいインスタンスに入る
Actにおいて、エリア移動時にCTRL+左クリックで新しいインスタンスに移動できる。


*マップ
**Orb of Horizon
Orb of Horizonでリロールされるマップの種類は、基礎Tier(Voidstoneを全て外した状態のTier)を参照する。
Voidstoneを4つ全てはめている状態でTier 16のマップにOrb of Horizonを使っても、基礎Tierが16のマップ(リーグに依るが4~6種類)しか抽選されない。
Harbinger Orbも同じ。
また、''Shaper'' GuardiansのマップにOrb of Horizonを使うと、別のShaper Guardianのマップが得られる。(Elder GuardianやConquerorのマップには無効)


**モンスターの数
マップによって、モンスターの数に多い/少ないがある。
例えば、StrandやBeachはモンスターの数が少なく、Towerは多い。
全体の傾向として、レイアウトが良いマップはモンスターの数が少なく、悪いマップは数が多い傾向にある。(例外あり)

**プレイヤー/モンスターのCharge効果の違い
[[Endurance>>https://www.poewiki.net/wiki/Endurance_charge]]/[[Frenzy>>https://www.poewiki.net/wiki/Frenzy_charge]]/[[Power>>https://www.poewiki.net/wiki/Power_charge]] Chargeは、プレイヤー(+ミニオン)とモンスターで効果が異なる。
どのChargeも、モンスターに対する効果の方が遥かに高い。


**マップデバイスを拡張する
%%Legionのリーグ要素のTimeless 〇〇 ''Emblem''(Splinterを100個集めると変換される)のうち、''異なる4つ''をマップデバイスに入れ起動すると[[Domain of Timeless Conflict>>https://www.poewiki.net/wiki/Domain_of_Timeless_Conflict]]へのポータルが開く。%%
%%これをクリアするとマップデバイスの5つ目のスロットがアンロックされる。%%
3.24から、新たに追加されたT17マップをクリアすることで5つ目のスロットが解放されるようになった。


*ビルド
**Rageをmaxまで貯める
[[Warlord's mark>>https://www.poewiki.net/wiki/Warlord%27s_Mark]]をノーマル/マジックモンスターにかけ、Stunさせることで1 Hitにつき20Rageを得られる。
普通ではRageを得る手段がないビルドでも、この方法でRageをMaxまで貯めることができる。

**Trinity Supportの勘違い
[[Trinity Support>>https://www.poewiki.net/wiki/Trinity_Support]]はその名前から3属性を均等のバランスにする必要があると思われがちだが、
説明文をよく見てみると実は2属性のみで十分である。Lightning属性のダメージの振れ幅が大きいため、(Fire/Cold) + Lightningにすると維持しやすい。

**Criticalの判定
Criticalの判定は、「スキルが敵に当たった時」ではなく、「スキルが発射された時」である。
1つのスキルが10体の敵に当っても、クリティカルの判定は1回しか行われないため、「すべての敵にクリティカルする」か「すべての敵にクリティカルしない」の2通りしかない。
Elemental Overloadを使用していても意外と発動していない時があるのはこれが原因。
ちなみに、AttackスキルがCriticalするかどうかにもAccuracyの判定がある。Accuracyが90%でCritical率が50%の場合、本当にCriticalする確率は(0.5x0.9x0.9)≒41%になる。

**Elemental Overloadの発動確認
Elemental Overload(EO)が発動している時は右下の各スキル欄の下に白のひし形マークが出る。
マークが出ているスキルにしか効果がないため注意。
https://www.poewiki.net/wiki/Elemental_Overload

**Global modとLocal mod
例えば、「Adds # to # Physical Damage」と「Adds # to # Physical Damage to Attacks」のmodは似て非なるものである。
前者は武器につくLocal mod。元々の武器の性能である # to # Physical Damageの部分に直接加算され、そこに武器についている「#% inc Physical Damage」のmod(これもLocal mod)の倍率がかかり、最終的な武器の性能が決まる。
後者は防具等につくGlobal mod。最終的な武器の# to # Phygical Damageの部分に加算される。

要するに武器につくLocal modは、Global modと比べ遥かに効果が大きい。''Attackスキル''(MeleeやBowなど)の場合はこの武器のLocal modの強さが大事になる。
逆に、''Spellスキル''は武器そのものの性能は参照しないため、武器のmodはGlobal modの強さの方が大事になる。


*リーグ要素
**Actでのリーグ要素
Actでは、エリアレベルと自身のプレイヤーレベルに10以上差があるとリーグ要素が出現しなくなる。


**Shrine: バフを早めに切る
Shrineのバフは、左上のバフ欄のマークを右クリックすることで残り時間を待たずに切る事ができる。


**Torment: 幽霊の基本性能
幽霊が取り憑くと、そのモンスターは幽霊1体につき ''inc Damage +21%、inc AS/CS/MS +35%'' のバフを得る。
数体取り憑いたモンスターは手に負えない強さになることがあるため要注意。
また、一体につき ''IIQ +1850%、IIR 約+5000%'' の強烈なドロップアイテムへの補正もかかる。ユニークを集めたい場合は幽霊が憑くまで待つのも手。


**Abyss: ボスについて
Abyssal Depthのボスは、大きなトーテムと2人のAbyssal Lich(Ulaman, Amanamu)の3種類いる。
Depthに入る際のロード画面が''海岸''であればボスはトーテムであり、ロード画面が''赤いマップデバイス''であればボスはAbyssal Lichのどちらかである。


**Betrayal: セーフハウス高速周回
+まずセーフハウス報酬が欲しい部門(養殖部門)と、報酬を取らない部門(生贄部門)に分ける。~~例としてResearchとInterventionを養殖部門、TransportationとFortificationを生贄部門とする等。
+各養殖部門はリーダーと部下だけの二人体制にして、他のメンバーは全て生贄部門に移動させ、無所属は0人にすること。
+養殖メンバーと生贄メンバーの関係性を全てライバルにする。(信頼関係だとBetrayが出現しランクを上げにくいため)
+養殖部門戦にでてきた養殖メンバーは処刑してランクを上げ、生贄メンバーは尋問して情報源になってもらう。~~生贄部門戦にでてきた養殖メンバーは処刑してランクを上げ、生贄メンバーはランク2以下なら処刑してランクを上げる。ランク3なら何もせず解放する。
+養殖部門のゲージが溜まったら襲撃する。ただし続けて襲撃すると構成員の交代が発生してしまうので襲撃は間を開けること。~~生贄部門のゲージが溜まっても襲撃してはいけない。放置しておけばゲージは自然と下がる。
補足:各養殖部門の構成員を二人にすることで襲撃後もリーダーが交代するだけで済むようになっている。
   Atlas Passiveの処刑時ランク2倍のパッシブを利用すれば効率は更に上がる。
   くれぐれもBargainでライバルの全解消を選択しないように注意。

''&color(#ff4444){注意}'':上記の記述はMastermind討伐時の報酬が少なかったときのもの。現在は最低限部門メンバーを整えた後にMastermindにすぐ行くのが主流。


*アイテム
//例えばHaewarkのマップが欲しい場合、HaewarkのWatchstoneだけ4つ設置、他のRegionは3つ以下の設置にするとドロップするマップをHaewarkに偏らせることができる。
**20%より高いQualityがついたアイテムの入手法
-武器・防具
--%%Hillrockのセーフハウス報酬のベンチで最大30%%%(削除された。)
--Hillrockのセーフハウス報酬のベンチで最大30%
--非ユニークならばPerfect Fossilの使用で最大30%。ただしMODは全て再構築される
--ビーストクラフトで30%にできるが&color(#ff0000){Corrupted}になる
--[[Delve]]の武器、防具チェストから低確率で30%の装備がドロップする。
--&color(#ff0000){Corrpted}の武器防具に対し、[[Tainted Blacksmith's Whetstone>>https://www.poewiki.net/wiki/Tainted_Blacksmith%27s_Whetstone]] または [[Tainted Armourer's Scrap>>https://www.poewiki.net/wiki/Tainted_Armourer%27s_Scrap]]を使用することで0~29%(ランダム)
-フラスコ
%%--Hillrockのセーフハウス報酬のベンチで最大28%%%(削除された。)
----[[Vaal Orb]]の使用で成功すると最大30%
--Hillrockのセーフハウス報酬のベンチで最大28%
-ジェム
--ビーストクラフトで23%のランダムなジェムを入手できる
--[[Vaal Orb]]の使用で成功すると最大23%
--Incursionの「Doryani's Institute」ルームにあるベンチの使用で、成功すると最大23% (Vaal Orb 2回分)
--その他様々なリーグ要素のジェム報酬からランダムな23%ジェムがドロップする。

**VaalでGemレベルを+1する確率について
Vaal Orbでは12.5%、Incursionの「Doryani's Institute」(Tier 3 Gem部屋)では25%(Qualityも+0以上の確率は20.8%)である。
En系のジェムやAwakenジェムなど、元が貴重な場合は「Doryani's Institute」を利用したほうが確率的に良い。
Vaalの21/20ジェムの入手方法は「Doryani's Institute」のみで、確率は8.3%。
https://www.poewiki.net/wiki/Doryani%27s_Institute

**Corrupted Implicit Modを2つに
Incursionの「Locus of Corruption」ルームにあるベンチの使用で、成功する(25%)と&color(#ff0000){Corrupted}させた上でImplicitが2つに、失敗するとアイテム消滅

**有用なVenderレシピ
英wiki:https://www.poewiki.net/wiki/Vendor_recipe_system
パッチごとにVenderレシピは追加・変更される。

***Q20 Gem
Lv20のSupportGemとGemcutter's Prism 1つを売ることで、Lv1 Quality 20%のSupportGemが入手できる。

***Divine Vessel
%%Divine Orb 1つとフラスコ 5つ(何でも良い)を売ることで、Divine Vessel 5つと交換できる。%%
(3.19の変更でDivine Orbが高騰したため注意! SSFでなければ買う方がはるかに安い)

***不要なScarabの変換
不要なScarab 2つとOrb of Horizon 1つを売ることで、同TierのランダムなScarab 1つと交換できる。

//***Block Chance Reduction Support
//GemのPunctureと、Q20のDexベースの盾を売ることで手に入るサポートGem。
//敵のBlock Chanceがとても高い状況(Expedition modなど)で役に立つことがある。


**Suffixなしのライフフラスコ
Suffixがないライフフラスコは、ライフがmaxの時はそのフラスコキーを押しても消費されない。
そのため、そのフラスコキーを連打していると、ライフを失った瞬間に飲むことができる。

参考:https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/uhpjsd/2k_hours_and_still_learning_what_small_tips_did/


*クラフト
**上のソケット色を変更せずに下のソケット色だけを変える
ベンチでソケット数を増やす時、元から付いてるソケットの色は変わらないことを利用する。
例えばThreeSocketsとFourSocketsをだけを繰り返すと4番目のソケット色だけ吟味することができる。
これと[[Chromatic Calculator>https://siveran.github.io/calc.html]]、Voriciの白ソケットベンチ、Harvestの色クラフトの中から一番良さそうなのを選ぶと良い。


**Veiled Modの鑑定候補を絞る
1. Prefix Veiled modがついた装備があり、Prefixに空きがあるとする。(Prefixが3つ埋まっている場合は不可。また、Suffixでもやり方は同じ)
--ちなみに、長いVeiled modがPrefix、短い方がSuffixである。Altキーを押すことで確認可能。右の画像はPrefix。 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/p/e/pathofexile/I1kJrzrgLi.gif,no_link,150)
2. この空きPrefixに、クラフトベンチで''不要な''modをクラフトする。(modをブロックする)
--modグループが同じmodは一緒にブロックされる。グループは[[Craft of Exile>>https://www.craftofexile.com/]]の&ref(https://image01.seesaawiki.jp/p/e/pathofexile/PgED39HHp2.jpg,no_link,20)マークの下の数字。
--クラフトするmodは、ブロックされる全てのmodの数またはWeightの合計ができるだけ高い方が良い。(各modのWeightもCraft of Exileで確認可)
3. JunでUnveilする。この時、クラフトしたmodと同じグループのmodは抽選から除外される。

参考:http://poememo.blog.jp/archives/38659410.html


**Orb of Annulmentとメタクラフト
[[Orb of Scouring>>https://www.poewiki.net/wiki/Orb_of_Scouring]]がメタクラフト(Prefix/Suffix cannot be changed)で保護されたmodをRemoveしないのは有名だが、それが[[Orb of Annulment>>https://www.poewiki.net/wiki/Orb_of_Annulment]]にも適用される。
特に、Scouringは無視してノーマルにしてしまうメタクラフトの「Cannot roll attack/caster modifiers」でattack/caster modを保護できるのは見落としやすい。(3.18現在。修正される可能性あり)

どのカレンシーがどのメタクラフトを尊重するかは、Craft of Exileの[[''このページ''>>https://www.craftofexile.com/metamods]]で確認できる。


**Wandに「+1 to Level of all (Fire/Cold/Lightning) Spell Skill Gems」のmodを簡単につける
「+1 to Level of all (Fire/Cold/Lightning) Spell Skill Gems」のmodはWeightが低く、それぞれ ''0.125%'' の確率でしかつかない。
しかし、このmodがつくIL(アイテムレベル)の最低値が ''2'' であり、''IL2 のWand''であれば大半の他のmodが付く可能性が消え、確率は ''1.134%'' まで上昇する。
新規キャラを作ってAct 1のLilyから購入、あるいはThe Coastで拾うことでIL2のWandを入手し、そのWandに欲しいmodのEssence等を使ってクラフトすることで、''中級品''のWandを簡単に作成することができる。
この「低ILで他のmodを排除する」方法は一部のCluster Jewelなどでも使われている。


**弓に確定で「+1 to Level of Socketed Gems」を付ける
弓の一般Prefix候補の中で「+1 to Level of Socketed Gems」以外のPrefixには全てAttackのタグが付いている。
なので「Cannot roll Attack Modifiers」をベンチで付けた後、Suffixが3つ埋まっていればExalted Orbで確実に「+1 to Level of Socketed Gems」を付けることができる。


*その他
**%%Trials of Ascendancyコンプのコツ%%
//預言の「The Dream Trial」を使う。
//-kiracミッションで「Complete the Labyrinth Trial」を選ぶ。
//-「/global 820」や「/trade 820」でTrialを使わせてくれる人が呼びかけることがあるのでそれを待つ。~~Freeなら無料、Chipとあったら気持ちだけアイテムを渡してあげれば良い。~~自分から呼びかける場合は「LF Piercing Truth」(LF=Lookin for=探して)と発言すれば反応があるかもしれない。
3.16より、Uber Lab(The Eternal Labyrinth)に入る条件は[[Offering to the Goddess>>https://www.poewiki.net/wiki/Offering_to_the_Goddess]]を持っていることのみとなり、''マップのTrials of Ascendancyをコンプする必要はなくなった''。
ちなみに、マップのTrials of Ascendancyは&color(#ffef00){黄}Tier(Tier6〜)から出現するようになっている。

**Vender画面を一発で開く
CTRLキーを押しながらVenderをクリックすると、Venderによるが購入画面や売却画面などが一発で開く。


**便利なコマンド
英wiki:https://www.poewiki.net/wiki/Chat_console

/played:そのキャラクターでどれくらいプレイしたかを表示する。
/kills:そのキャラクターでどれだけモンスターをキルしたかを表示する。ファーム量の目安として有用。
/passives:Actにおいてクエストで得たパッシブポイントの合計を表示する。最大値はAct 2のBanditをall killなら''24''、誰か生かしたなら''22''。
/hideout:街からhideoutに移動する。外部ツールにマクロとして組み込まれている事が多い。
/global、/trade:半角スペースを空けて1~9999までの数字を指定することで、別のチャンネルに移動する。


**Tradeサイトの便利な検索
検索を入力する前にチルダキー(~)を入れると、完全一致でなく単語ごとの検索になる。


**Discordの「The Forbidden Trove」で売買
TFTでは売買が難しいBetrayalクラフトや、まとめ売り、キャリーやローテの募集等さまざまな取引ができる。
人が多く取引相手もすぐ見つかるが、もちろん全て英会話なので敷居は少し高い。

どなたでも編集できます