Japanese/English
1.20.1対応版のpencraftテクスチャ(リソースパック)は、開発ベータ版をリリースしました。
不具合あればツイッター等でお知らせください!情報求む
https://twitter.com/penchan77
最新スナップショットや次期バージョンの対応予定は遅れていますが、
マイペースに続けますので、気長にお付き合いくださいませ!
※1.Minecraft1.14は、1.13.x以前との互換性がありません。
※2.Minecraft1.13は、1.12および「1.13Pre2以前」との互換性がありません。
※3.Minecraft1.12は、1.11.xとの互換性がありません。
※4.Minecraft1.11は、1.10.xとの互換性がありません。
※5.Minecraft1.9は、1.8.xとの互換性がありません。
※6.Minecraft1.8は、1.7.xとの互換性がありません。(ホッパー・大がま天板・トリップワイヤー)
Endermiteの仕様変更により、14w11a以前との互換性がありません。
※5.拡張パックを利用するには、本体が必要になります。1.7新機能である、
複数のリソースパックを指定する機能で、本体+拡張パックを指定して下さい。
※3.1.5用テクスチャは、1.4.2〜1.4.7との互換性を持たせてあります
テクスチャが、製品版1.5実装の新仕様(アニメーションブロック対応)になりました。
※4.1.3.2以下ではゾンビの互換性がないので、対応したテクスチャを使ってください
※1.5.2SEUSv10RC7と空MOD夕方エフェクトが相性が悪いので、
相性の悪かった空MODのエフェクトを一部回避しRC7用としました。
※1.6.4ならびに1.7.2GLSLシェーダMODで、凹凸に対応を確認しました。
MinecraftというPCゲームソフト用のオリジナルテクスチャです。
ペンギンぱんだ箱コミュニティーの「ペンちゃん」がいっぱい!スズランが「ぱんだ」!?
トリックオアトリート?コミュニティーの人気者「かぼちゃさん」も絵画テクスチャで登場!
そんなMinecraft標準テクスチャベースのオリジナルテクスチャです。
「マインクラフトの世界をより楽しんで頂く」目的で作成しました。
「鉱石が何なのか」や「選択しているアイテムが何か」など、
生放送配信向けに見やすいよう工夫してあるのが特徴です。
ペンギンぱんだ箱コミュニティーの「ペンちゃん」がいっぱい!スズランが「ぱんだ」!?
トリックオアトリート?コミュニティーの人気者「かぼちゃさん」も絵画テクスチャで登場!
そんなMinecraft標準テクスチャベースのオリジナルテクスチャです。
「マインクラフトの世界をより楽しんで頂く」目的で作成しました。
「鉱石が何なのか」や「選択しているアイテムが何か」など、
生放送配信向けに見やすいよう工夫してあるのが特徴です。
1.20.1対応版のpencraftテクスチャ(リソースパック)は、開発ベータ版をリリースしました。
不具合あればツイッター等でお知らせください!情報求む
https://twitter.com/penchan77
最新スナップショットや次期バージョンの対応予定は遅れていますが、
マイペースに続けますので、気長にお付き合いくださいませ!
・一般的なフリーソフトと同様に、「使用する際は、自己責任」でお願いします。
・ペンギンぱんだ箱コミュニティーへの参加を推奨しています。
※テクスチャに関する意見交換、最新情報の入手がしやすくなります。
絵画のイラスト原画は、故ぱんださんに大半を描いて頂きました。
50人前後の小規模サーバであれば、サーバテクスチャとして指定していただく事が可能です。
・ペンギンぱんだ箱コミュニティーへの参加を推奨しています。
※テクスチャに関する意見交換、最新情報の入手がしやすくなります。
絵画のイラスト原画は、故ぱんださんに大半を描いて頂きました。
50人前後の小規模サーバであれば、サーバテクスチャとして指定していただく事が可能です。
・製品版1.0〜1.2.5 / 1.3.2 /
1.4.x / 1.5.x / 1.6.x /
1.7.2〜1.7.10 / 1.8〜1.8.9/
1.9〜1.9.4/1.10〜/1.11〜/1.12.x/
1.13.x/1.14
1.15.x
1.16
1.17
1.20.x ※1.18〜1.19未対応
1.4.x / 1.5.x / 1.6.x /
1.7.2〜1.7.10 / 1.8〜1.8.9/
1.9〜1.9.4/1.10〜/1.11〜/1.12.x/
1.13.x/1.14
1.15.x
1.16
1.17
1.20.x ※1.18〜1.19未対応
このテクスチャは、ニコニコ動画/生放送では
特に制限なく自由にお使い頂けます。
但し、Youtube・Twitchでの動画投稿の配信の際は
配布元URL( http://w.livedoor.jp/penchan )を明記して下さい。
特に制限なく自由にお使い頂けます。
但し、Youtube・Twitchでの動画投稿の配信の際は
配布元URL( http://w.livedoor.jp/penchan )を明記して下さい。
・無断転載については許可しません。
・改造版の作成やその配布について、個人で楽しむ範囲なら
特に禁止しませんが、サポート対象外とさせて頂きます。
※1.7仕様変更により、元になるリソースパックを改変することなく
差分リソースパックでブロック単位の差し替えが可能になりましたので、
1.7以降は極力改造版は作成せず、差分作成でお願いしたいと思います。
・改造版の作成やその配布について、個人で楽しむ範囲なら
特に禁止しませんが、サポート対象外とさせて頂きます。
※1.7仕様変更により、元になるリソースパックを改変することなく
差分リソースパックでブロック単位の差し替えが可能になりましたので、
1.7以降は極力改造版は作成せず、差分作成でお願いしたいと思います。
Minecraft | DATE | ![]() | ![]() | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
本体パッケージ | ガラス建築 | ピンク | 秋 | |||
1.20〜 | 24/10/06 | Downloadnew | ※開発ベータ版 | |||
1.17 | 21/06/30 | Download | ※1.17仮対応 | |||
1.15〜1.16 | 20/06/26 | Download | ※1.16仮対応 | |||
1.14〜 | 19/05/07 | Download | ※1 | |||
1.13〜1.13.2 | 19/04/30 | Download | ※2 | |||
1.12.0〜1.12.2 | 17/06/08 | Download | ※3 | |||
1.11.0〜 | 16/12/12 | Download | ※4 | |||
1.9.0〜1.10.2 | 16/07/02 | Download | Download | Download | Download | ※5 |
1.8.0〜1.8.9 | 14/09/28 | Download | Download | Download | Download | ※6 |
1.7.2〜1.7.10 | 14/04/07 | Download | ※6 |
※2.Minecraft1.13は、1.12および「1.13Pre2以前」との互換性がありません。
※3.Minecraft1.12は、1.11.xとの互換性がありません。
※4.Minecraft1.11は、1.10.xとの互換性がありません。
※5.Minecraft1.9は、1.8.xとの互換性がありません。
※6.Minecraft1.8は、1.7.xとの互換性がありません。(ホッパー・大がま天板・トリップワイヤー)
Endermiteの仕様変更により、14w11a以前との互換性がありません。
※5.拡張パックを利用するには、本体が必要になります。1.7新機能である、
複数のリソースパックを指定する機能で、本体+拡張パックを指定して下さい。
Minecraft | DATE | ノーマル | ガラス建築 | 季節限定 | 備 考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
春 | 秋 | |||||
1.6.1〜1.6.4 | 14/06/17 | Download} | Download | - | Downloadnew | - |
1.5.0〜1.5.2 1.4.2〜1.4.7 | 13/04/05 | Download | Download | Download | Download | ※3 |
※4 | ||||||
1.3.2 | 12/12/04 | Download | Download | - | - | |
1.0 〜 1.2.5 β1.8 | 12/12/04 | Download | Download | - | - | |
β1.7.x | 13/08/03 | Download | - | - | - | |
β1.0 〜 β1.6.6 | 13/08/03 | Download | - | - | - |
テクスチャが、製品版1.5実装の新仕様(アニメーションブロック対応)になりました。
※4.1.3.2以下ではゾンビの互換性がないので、対応したテクスチャを使ってください
Minecraft | SEUS | DATE | ノーマル | 季節限定 | |
---|---|---|---|---|---|
春 | 秋 | ||||
1.9.0〜 | v10.0〜v10.2 | 16/09/10 | Downloadnew | ※各1.9拡張パックと組み合わせで使用 | |
1.8.0〜 | v10RC6〜7・v10.0・v10.1 | 14/12/31 | Download | ※各1.8拡張パックと組み合わせで使用 | |
1.7.2〜1.7.10 | v10RC6〜7・v10.0・v10.1 | 14/06/28 | Download | ※各1.7拡張パックと組み合わせで使用 | |
1.6.2/1.6.4 | - | ||||
1.5.0〜1.5.2 1.4.2〜1.4.7 | v10RC7・v10.0 | 13/06/05 | Download | Download | Download |
v10RC4〜6 | Download | Download | Download | ||
1.3.2 | v10RC5 | 13/06/05 | Download | - |
相性の悪かった空MODのエフェクトを一部回避しRC7用としました。
※1.6.4ならびに1.7.2GLSLシェーダMODで、凹凸に対応を確認しました。
※こちらはテクスチャ本体ファイル名に記載されたバージョン番号です。
v4.7.5〜
UIテクスチャを1.20に対応しました
タイトルロゴを変更しました
絵画1枚差し替えました
桜の丸太を変更しました
v4.7.0〜
上層の銅鉱石を対応しました
下層の原石系全般に対応しました
ネザーの金鉱石に対応しました
水が青すぎる問題を修正しました
v4.6.5〜
1.16追加の新ブロック(トーチ・ネザーラック系・丸太系)に対応しました
1.15のも含めてGUI系のウィンドウに対応しました。
旧ピッグマン似のゾンビさんは未対応※標準テクスチャが読み込まれます
1.15系と1.16系は、厳密にはビーコンのGUIが異なりますが統一テクスチャとします。
v4.6.0〜
1.15チェストテクスチャの仕様変更に対応しました
v4.5.0〜
1.14の新mobに対応しました
キツネ・ぱんだのテクスチャに対応しました
焚火の煙・ランタンに対応しました
絵画テクスチャを2枚差し替えました
枯れ木ぱんださんを廃止、すずらんぱんださんを実装しました
マグマ下にあるブロック下部からのポタポタを諸事情でデフォルトに戻しました
村人ゾンビのテクスチャバグを修正しました
行商人のテクスチャを更新しました
v4.0.0〜
コンジット効果アイコンの表示不具合を修正
トラップドアを2種類修正
皮をむいた丸太の年輪を修正
インベントリー表示不具合を修正
起動画面の背景削除しデフォルトの海にしました
v3.9.5〜
馬のテクスチャを新仕様に対応しました。
1.13pre3のフォルダ名仕様変更に対応しました。
1.13に仮対応しました。
パーティクルに対応しました。
オレンジのベッドを、かぼちゃさんにしました。
シルバー色のシュルカーとベッドが正常表示できなかった不具合を修正
ブロック用テクスチャ312枚のPNG画像ファイルを、1.13のファイル名へ変更しました。
Optifine用の空テクスチャを廃止しました。
v3.2.0
1.12に対応しました。
16種類のシュルカー箱・新ウール・ベッドに対応しました。
v3.1.5
1.11に対応しました。
オブザーバーブロックに対応しました
v3.1.0
1.10に対応しました。
新ブロックに対応しました。
新mob・新ぱんだ(熊)に対応しました
v3.0.0
1.9に対応しました。
新ボート6種類に対応しました。
新ゾンビテクスチャ・GUI関連の修正
v2.9.1
15w43aに対応しました。
1.9左手装備時のフレーム表示不具合を修正しました。
v2.9.0 (すいません!更新履歴書くの忘れてました…)
15w42aに対応しました。
ブレイズパウダー必須になった醸造台のGUI変更に対応
新アイテム羽elytraを、てんとう虫風のデザインにしました
両手持ち実装によるインベントリGUI変更に対応
新しいコマンドブロックに対応
v2.7.2
14w33aならびに1.8プレリリース版で動作を確認しました。
新しいドア5種に対応しました。尚、アレックスはガラス建築用のみ
v2.7.0
14w32aで追加された、赤い砂岩に対応しました
v2.6.1
14w31aで追加された、日照センサー(夜)に対応しました
v2.6.0
14w28a・14w29a・14w30aでの動作を確認しました
14w26a〜14w26c・14w27aでの動作を確認しました
※14w27a追加のウサギは、カスタマイズするかどうか未定
14w25aで追加された海底神殿を構成する新ブロック群、
ならびに粗い土・スポンジ2種類に対応しました。
※gui/widgets.pngの互換性問題は解消しました
v2.5.5
14w21aでの動作を確認しました
14w20a/bでの動作を確認しました
14w19aでの動作を確認しました ※gui/spectator_widgets.pngは含まれません
14w18aでの動作を確認しました
14w17aに対応しました。
ガラス建築用のトリップワイヤー仕様変更(3D定義json)に対応しました。
新しいmob「Endermite」のテクスチャ仕様変更に対応しました。
※14w11a以前とのテクスチャと互換性がなくなりました。
v2.5.1
14w21a〜14w25aでの動作を確認しました。
※14w25a新ブロックのpencraftアレンジは後日対応予定
14w11aに対応しました。
新しいmob「Endermite」に対応しました。
v2.5.0
14w10a〜10cに対応しました。
ホッパー・大がま等のテクスチャ仕様変更に対応しました。(のりしろ追加)
※1.7.x以前とのテクスチャと互換性がなくなりました。
v2.4.3-
1.7.10プレリリースでの動作確認をしました。
(※スナップショットとのwidgets.png互換性問題が仕様変更により解決)
1.7.6〜1.7.9正式版に対応しました。(本体&ピンク版)
v2.4.2-
1.7.5正式版に対応しました。
※1.7.5で変更のあったgui/widgets.png がスナップショット版と
互換性がないので、バージョン表記に「-」をつけています。
v2.4.2
14w08aでの動作を確認しました。
14w07aで追加された鉄のトラップドアのテクスチャを追加。
v2.4.1
14w05a〜14w05b/14w06a〜14w06bでの動作確認(14/02/07)
スライムブロックのテクスチャを差し替えました。
14w02aで追加されていた新ブロックのテクスチャを調整しました。
v2.4.0
14w02a〜02c/14w03a〜03b/14w04aに対応(動作確認)しました。
※追加された3種類×2のブロックは今後微調整予定。
v2.3.1
1.7.2OptifineのCTM対応版をリリースしました
※ガラス板については開発版Optifineでは未対応らしく
まだ動作確認できていません。
v2.3.0
製品版1.7.4での動作確認をしました
製品版1.6〜1.7+空modに、再び対応しました
(更新履歴続き)
v4.7.5〜
UIテクスチャを1.20に対応しました
タイトルロゴを変更しました
絵画1枚差し替えました
桜の丸太を変更しました
v4.7.0〜
上層の銅鉱石を対応しました
下層の原石系全般に対応しました
ネザーの金鉱石に対応しました
水が青すぎる問題を修正しました
v4.6.5〜
1.16追加の新ブロック(トーチ・ネザーラック系・丸太系)に対応しました
1.15のも含めてGUI系のウィンドウに対応しました。
旧ピッグマン似のゾンビさんは未対応※標準テクスチャが読み込まれます
1.15系と1.16系は、厳密にはビーコンのGUIが異なりますが統一テクスチャとします。
v4.6.0〜
1.15チェストテクスチャの仕様変更に対応しました
v4.5.0〜
1.14の新mobに対応しました
キツネ・ぱんだのテクスチャに対応しました
焚火の煙・ランタンに対応しました
絵画テクスチャを2枚差し替えました
枯れ木ぱんださんを廃止、すずらんぱんださんを実装しました
マグマ下にあるブロック下部からのポタポタを諸事情でデフォルトに戻しました
村人ゾンビのテクスチャバグを修正しました
行商人のテクスチャを更新しました
v4.0.0〜
コンジット効果アイコンの表示不具合を修正
トラップドアを2種類修正
皮をむいた丸太の年輪を修正
インベントリー表示不具合を修正
起動画面の背景削除しデフォルトの海にしました
v3.9.5〜
馬のテクスチャを新仕様に対応しました。
1.13pre3のフォルダ名仕様変更に対応しました。
1.13に仮対応しました。
パーティクルに対応しました。
オレンジのベッドを、かぼちゃさんにしました。
シルバー色のシュルカーとベッドが正常表示できなかった不具合を修正
ブロック用テクスチャ312枚のPNG画像ファイルを、1.13のファイル名へ変更しました。
Optifine用の空テクスチャを廃止しました。
v3.2.0
1.12に対応しました。
16種類のシュルカー箱・新ウール・ベッドに対応しました。
v3.1.5
1.11に対応しました。
オブザーバーブロックに対応しました
v3.1.0
1.10に対応しました。
新ブロックに対応しました。
新mob・新ぱんだ(熊)に対応しました
v3.0.0
1.9に対応しました。
新ボート6種類に対応しました。
新ゾンビテクスチャ・GUI関連の修正
v2.9.1
15w43aに対応しました。
1.9左手装備時のフレーム表示不具合を修正しました。
v2.9.0 (すいません!更新履歴書くの忘れてました…)
15w42aに対応しました。
ブレイズパウダー必須になった醸造台のGUI変更に対応
新アイテム羽elytraを、てんとう虫風のデザインにしました
両手持ち実装によるインベントリGUI変更に対応
新しいコマンドブロックに対応
v2.7.2
14w33aならびに1.8プレリリース版で動作を確認しました。
新しいドア5種に対応しました。尚、アレックスはガラス建築用のみ
v2.7.0
14w32aで追加された、赤い砂岩に対応しました
v2.6.1
14w31aで追加された、日照センサー(夜)に対応しました
v2.6.0
14w28a・14w29a・14w30aでの動作を確認しました
14w26a〜14w26c・14w27aでの動作を確認しました
※14w27a追加のウサギは、カスタマイズするかどうか未定
14w25aで追加された海底神殿を構成する新ブロック群、
ならびに粗い土・スポンジ2種類に対応しました。
※gui/widgets.pngの互換性問題は解消しました
v2.5.5
14w21aでの動作を確認しました
14w20a/bでの動作を確認しました
14w19aでの動作を確認しました ※gui/spectator_widgets.pngは含まれません
14w18aでの動作を確認しました
14w17aに対応しました。
ガラス建築用のトリップワイヤー仕様変更(3D定義json)に対応しました。
新しいmob「Endermite」のテクスチャ仕様変更に対応しました。
※14w11a以前とのテクスチャと互換性がなくなりました。
v2.5.1
14w21a〜14w25aでの動作を確認しました。
※14w25a新ブロックのpencraftアレンジは後日対応予定
14w11aに対応しました。
新しいmob「Endermite」に対応しました。
v2.5.0
14w10a〜10cに対応しました。
ホッパー・大がま等のテクスチャ仕様変更に対応しました。(のりしろ追加)
※1.7.x以前とのテクスチャと互換性がなくなりました。
v2.4.3-
1.7.10プレリリースでの動作確認をしました。
(※スナップショットとのwidgets.png互換性問題が仕様変更により解決)
1.7.6〜1.7.9正式版に対応しました。(本体&ピンク版)
v2.4.2-
1.7.5正式版に対応しました。
※1.7.5で変更のあったgui/widgets.png がスナップショット版と
互換性がないので、バージョン表記に「-」をつけています。
v2.4.2
14w08aでの動作を確認しました。
14w07aで追加された鉄のトラップドアのテクスチャを追加。
v2.4.1
14w05a〜14w05b/14w06a〜14w06bでの動作確認(14/02/07)
スライムブロックのテクスチャを差し替えました。
14w02aで追加されていた新ブロックのテクスチャを調整しました。
v2.4.0
14w02a〜02c/14w03a〜03b/14w04aに対応(動作確認)しました。
※追加された3種類×2のブロックは今後微調整予定。
v2.3.1
1.7.2OptifineのCTM対応版をリリースしました
※ガラス板については開発版Optifineでは未対応らしく
まだ動作確認できていません。
v2.3.0
製品版1.7.4での動作確認をしました
製品版1.6〜1.7+空modに、再び対応しました
(更新履歴続き)
LEGOのようなブロック積み上げでいろんな建物が作れる
サンドボックス(砂場)型のサバイバル要素のあるPCゲーム。
サンドボックス(砂場)型のサバイバル要素のあるPCゲーム。
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=14&t...

最新コメント