最終更新:
breakersblog 2014年03月17日(月) 04:16:37履歴
第一回からルールは4チーム対抗戦となっており多少の変更点があるが基本のクイズは以下の通り
以心伝心 | テーマから連想する答えを二人合わせて発言するゲーム 例:「コンビニと言えば?」せ〜の!A,B「ローソン!!」 |
---|---|
さくらんぼクイズ | 答えの前半部分と後半部分を分けて答えるクイズ 例:「ロトが有名なFC大人気ソフトは?」A「ドラゴン」B「クエスト」 |
引っ掛け早押しクイズ | 引っ掛け問題が多用される早押し問題 |
激ムズ将軍チャンスクイズ | 難問の3択〜4択問題 得点が高い (個人に対して出題する場合とチーム戦の場合とがある) |
ロシアンルーレットクイズ | 仲間外れの答えを行ってしまうとドボンとなる(個人戦の場合)※第二回で使用された |
単位クイズ | チームで最初の人がクイズに答えて次の人がその答えの単位を答える |
ペンギンボンバー | ネ○リーグで使われる人気クイズ |
ヒントヒントクイズ | いくつかの(第一第二…)ヒントを元に答えを導き出す(早押し) |
擬音ジェスチャー | ジェスチャークイズの擬音版 (制限時間内なら何度答えても良い) |
仲間はずれロシアンクイズ | 一個だけある仲間はずれを選ぶとドボン(こちらはチーム戦用) ※最後までドボンを選ばなかった場合得点が入る |
一人一文字クイズ | 決まった順番で一文字ずつ答える |
早押しアナグラムクイズ | 並び替えられた言葉から物や人物の名前を当てる |
決勝早押しクイズ | 早押し問題。決勝の最終で行われることが多い |
問題読んでやるクイズ | チーム戦で一人が問題を読みもう一人が答える (制限時間内なら何度読んでも答えても良い) |
あるなしクイズ | 「ある」「なし」に分類された言葉の共通点を答える |
空飛ぶペンギン第65回(2011/7/23)
最終順位 | チーム名 | 番組(所属)名 | メンバー |
---|---|---|---|
優勝 | チーム空ペン | PenguinChannel | 金木犀&Too |
第二位 | チーム避暑地 | 混合仲良しチーム | 吉野華鼓&かのか |
第三位 | チームこえマス | こえマス | やまとあお&藤崎絵留 |
第四位 | チームHolyColors | HolyColors | 純皐月&楠咲安 |
決勝助っ人 | チーム空ペン:廣瀬ありさ | チーム避暑地:らっど。 |
空飛ぶペンギン第113回(2012/8/4)
最終順位 | チーム名 | チームの特徴 | メンバー |
---|---|---|---|
優勝 | チーム看板娘 | お姉さんチーム | 金木犀&かのか |
第二位 | チームこえマス | こえマス元気っ娘 | 藤崎絵留&朝倉微葉 |
第三位 | チーム中間管理職 | 何かと大変チーム | らっど。&次代 |
第四位 | チームばなわに | チームバナワニ | 山原水鶏&渡部悠奈 |
空飛ぶペンギン第131回(2012/12/15)
- 第六回はペンギンQダービーと言う企画を行った。
- 司会は金木犀。将軍は第6回にして初めて解答者に回った。
- 主なルールはTV番組のクイズダービーと同様。
- 出場者が解答者の中から正解すると思う解答者1人に自分の持ち点を賭けて、得点を増やしていく競馬形式のクイズ。
最終順位 | 出場者名前 | 最終得点 | 解答者名前(枠順) | 正解数 |
---|---|---|---|---|
優勝 | 七瀬さんご | 608500点 | (1枠)橘和哉 | 10問中/8問正解 |
第二位 | かのか | 40000点 | (2枠)次代 | 10問中/3問正解 |
第三位 | 廣瀬ありさ | 0点 | (3枠)dolphyn | 10問中/3問正解 |
(4枠)将軍 | 10問中/5問正解 |