初代ぷよぷよ 拡散不定形 -DIFFUSION- - 配ぷよ置き場
土台分岐別です

拡散不定形では2手3色が拡散不定形、そこからさらにカジュアル/フォーマル土台に分岐、フォーマル土台なら長足ROI式ヘルファイアや害悪タワーに移行したりする。
2手2色なら基本はタワー、ABACADは縦3タワー、2手4色は魔方陣になる。

このように色々派生がある戦型になっているが、いざ一つの戦型に絞って重点的に練習するとなると配ぷよの絞り込みが必要になるため、実戦の配ぷよ例をたくさん用意していつでも引き出せるようにするのが狙い。

フォーマル拡散土台 - 拡散不定形

縦3に軸の左右を別の色で挟んでいるパターン。その後縦3タワーやヘルファイアに回帰したパターンも含む。

フォーマル拡散不定形

ABBCADBD
ABACBDAB
ABCCACADCC

ROI式ヘルファイア移行

ABBCCDBC
ABCCABBDADACAC

フォーマル拡散土台(要検討&高難度配ぷよ)

害悪タワー

ABCCABBCAABD
ABCCBDCDCCAB

カジュアル拡散土台 - 拡散不定形

カジュアル拡散不定形

ABACBDAC
ABBCADBC
ABACAC
ABACCC
ABBCCC
ABACBDBBAC
ABBCADAABC
ABACBDCC
ABBCADCC
ABACBDCDCC
ABACBDCDAC

Bぷよ用(とても長い)

カジュアル拡散不定形(3トリを避ける配ぷよ)

AABCCCCCADCD
ABACACACDDABBC

カジュアル拡散不定形(潜り込みが生じる)

ABACACACABBDAB
ABCCBDBDACACAC

カジュアル拡散不定形(軸の列を空けて保留する配ぷよ)

カジュアル拡散不定形(要検討&難易度高)

縦3タワー

ABBCABCADDCBAADDDA

連鎖移行を見る縦3タワー

ABACBCADADBCBD
#7手目BDを5縦

縦3タワーからROI式ヘルファイア移行

ABACADCCABCD
ABCCBBACBBCDDD

縦3天秤

ABBCACBCBBCD
ABACABBCCD

中央不定型縦3タワー

ABACADBD
ABBCBDCD

AABB

AABB縦3タワー

AABB肆式天秤

AABBカジュアル拡散土台

AABBCCCD

AABB(要検討)

その他検討したい配ぷよ

ABACABAB
ABBCABAB



初手分岐メモ

AABC ABBC ABCC ずらしタワー土台
┗フォーマル拡散土台 ABACBD
 ┗3トリ形
 ┗害悪タワー
 ┗ROI式ヘルファイア
┗縦3タワー ABACAD
 ┗縦3型中央不定形
 ┗ROI式ヘルファイア
 ┗フォーマル拡散土台
┗ずらし参式タワー
┗カジュアル拡散土台
 ┗うえんに式リバーシブル
 ┗ディヴィジョン
 ┗板を作る4ダブ
AABB ずらしタワー土台
 ┗ずらし参式タワー
 ┗ずらし縦3タワー
 ┗フォーマル拡散土台
 ┗カジュアル拡散土台
AAAA タワー
┗壱式タワー
┗参式タワー
┗伍式タワー
ABBB AAAB 伍式タワー
 ┗スラッグキルアイス(基本的に使わない)
 ┗伍式の上伸ばし
ABAB 正位置タワー
┗肆式タワー
┗参式タワー
┗壱式タワー
ABCD 魔法陣
┗ネクスト判断次第でタワーに合流