専門用語集
  • 謎の巻物に記されたいた【古代の魔術】。周囲に【草を生やすことができる】。時々語尾にも草が生えてしまう。
  • 一回使うだけで、結構やる夫のMP的なものを消費する。たぶん使えて一日一回くらい。
    • ネフェルピトーとの戦いの際には、ポテンシャル使用不能にもかかわらず、『ネムリ草』を創造した。
    • との戦いの際には、MP的なものを根性でカバーして、『www』を二回使用できた。
  • 特定の植物を食べると、『www』でその植物が生成することができるようになる。
    • 一時的なものなので、アイテム増殖のような使い方は出来ない。
  • ちなみに『ネムリ草』を習得した際には、カイジにはやる夫が人間をやめるんじゃないか不安がられ、義理の妹でやる夫全肯定である由乃にさえガチで心配されていた。
  • 三期以降は廃止の模様。

用途
  • 草でロープを作り、足場の脆い所を渡れるようになる。
  • 『光る苔』
    ダークゾーンを照らすことが出来る。
    閃光玉みたいなことが出来る。しかし、一部の敵に光は通じない。
  • 『ファイアフラワー』
    擬似的な「かえんほうしゃ」が可能。
  • 『ネムリ草』
    擬似的に「ねむる」または「ねむりごな」が使える。
  • 『するどい葉っぱ』『フキの葉』
    擬似的な「はっぱカッター」が可能。
  • 『火薬草』
    擬似的な「ひのこ」が可能。
  • 『逆鱗草』
    擬似的な「げきりん」が可能。

どなたでも編集できます