ポケモン図鑑
                     /l/|
                       ○   |/|
                      ___|_
                    /     ,,-ァ 、        __-=ニニ二二ニニ=- __
                       /    ,, -''  / ム_-=ニ二三三三三三三三三三三三三三三≧x、
                   /\ _r"__/   .l 丶、:::::::::::::::::::::'''‐-ニ三三三三三三三三三三三|i
         _,, -‐=ニ三三 |  ̄   /ヽ     l  ヽ丶、:::::::::::::::::::::::::::: ‐- 三三三三三三ニ=‐''
     .,,-=ニ三三三三三ニ‐'"l∨\/: : : : ヽ   l   l;;/.\:::::::::::::::::::::_,, -=ニ二二二=- 、_
 ..,r≦三三三三三三ニ‐''"::::::::i: : : : : : :/\: ヽ  l    l;;\  iヽ‐=ニ二三三三三三三三三ニ〉
..,イ三三三三三ニ‐''";;;:::::::::::::::::∧/\/    \:∨    /;;;;;;/ 〈l ム      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弋三三二ニ‐''"三三三三ニ‐''" 乂       _ イ  ./;;;;;;;/ /|  ム
        (三二=‐''"       ` ─── ゚   , イ;;;;;;;//;;;;;/  lム
                        丶、 ̄´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;i
                           丶 、;;;;;;;;;-‐'''    ノ;;;;;;;;}、
                              ` 丶 、 ,,,;;;;;;;;;;;;;, イ \
                                   ̄ ̄ ̄   ̄| |
                                          |_二ニ=-         ∴

【名前】バチバチバチ
【タイプ】むし/でんき
【特性】はっこう… 敵陣のポケモンの命中率が低下(0.9倍)する。
【もちもの】

【技:エレキネット、むしのていこう、とんぼがえり、ワイドガード、バトンタッチ
   ねばねばネット、でんぱジャック、バリアー、ドわすれ、ニードルガード】

こうげき:D
ぼうぎょ:A+
とくこう:D
とくぼう:A+
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『防人』…         自陣のエリアBに一番最初に出ると、「とくぼう」が上がる。
『金冠サイズ』…      種の頂点たる巨躯。 通常の個体より体力の種族値が少し高い。
『発光蜂の閃光針』… 味方の「むし」ポケモンと交代する時、味方の最初の技の優先度を+1する。
『発光蜂の極光殻』… 相手の攻撃を受けると、低確率で敵陣のポケモンの「命中」を下げる。
『発光蜂の疑似餌』… 「みず」ポケモンの攻撃対象を中確率で自身へと変更させる。
『中の先』…        同エリアの相手ポケモンの『〜の先』というポテンシャルが発動しなくなる。
『炎避け』…         「ほのお」技を低確率で回避する。
『炎耐性』…         「ほのお」技のダメージを緩和(0.8倍)する。
『自然回復』…      稀に自らの状態異常を治す。 ※「こんらん」含む。
『対魔の刻印』…     「特殊技」に対する「回避」が強化(1.2倍)される。
『ハニートラップ』…   1/試/自動 味方の「むし」ポケモンが異性の攻撃を受けた時、相手を「メロメロ」状態にする。
『ハニカムコア』…     味方の「むし」ポケモンの体力を毎ターン1/8回復する。
  • 解説(暫定)
初登場EXその9>>5957。
食蜂操祈の手持ちとして登場。

 【弱点(4倍)】  なし
 【弱点(2倍)】  炎 岩
 【軽減(1/2)】  電気 草 格闘 鋼
 【軽減(1/4)】  なし
 【無効(0倍)】  なし

どなたでも編集できます