ポケモン図鑑
           / : : : :l
           l : : : : l
            l : : : : :∨
           l : : : : : ∨
           ∨ : : : : :∨   > ――┐
            ∨ : : : : : ∨´      / :`ヽ、    _
            ∨ : : : : : :>ヽ_   / : : : : : :ヽ>´ /‐‐フ
             ∨ : : : : : : : : :i > : :>ヽ : :人 / /
             ∨ : : : : : : : :∨ : : : : : : /  / ィ ・´
              ヽ : : : > ┐ナ、 :大'´ // : :ヽ
               ヽ‐く` ̄ヽ/ /  ヽ/ : : : : :l  ‐ 、 ,‐  _
            ∧      〉人 / ヽ><ノ_´ ̄ ̄∠ヽ/\       \
            / : :ヽ====i / /       `ヽ、 : :/ : : : :/        \
          / : : :/ : : : : : :フ/          ヽ、: : : : :/          \
     , > ・  ̄ ̄ ̄ l : : /             ヽlヽ/            ヽ
 > '´          / :/l      ,/`> 、    l l               ヽ
∧             / : :l l    / : : : : : : : :ヽヽ  l  l                ヽ
. ∧           / : : ::l i   l彡 : : : : : : : : : : : :l  l  l――――――――――‐―┤ ∴

【名前】ランスロット・クラブ
【タイプ】みず/はがね(みず/ひこう)
【特性】プラス… 味方に「マイナス」がいると全能力値が強化(1.5倍)される。
     がんじょう… 一撃必殺無効。 体力が満タンの時必ず耐える。
【もちもの】

【技:クラブハンマー、なみのり、マグネットボム、
   ハサミギロチン、ワイドガード、てっぺき、まもる】

こうげき:B+(B+)
ぼうぎょ:AA-(C-)
とくこう:C-(B-)
とくぼう:B-(C-)
すばやさ:C-(AA-)

【ポテンシャル】
『適応種』…      古代種からの進化系であるため『オールドタイプ』等の影響を受けない。
『窒素爆槍』…     「ぼうぎょ」が上がると、中確率で「こうげき」が上がる。
『磁力変形(-)』…   1/試 場に「マイナス」がいる時、ターン開始時にフォルムチェンジできる。
『騎蟹の堅殻』…    攻撃を行なっていない時、「ぼうぎょ」が強化(1.3倍)される。
『蟹の横這い』…   1/試 ターン終了時、味方とエリアを入れ替わることができる。
『ソフトシェル』…   相手の技の追加効果によって「まひ」しない。
『雷耐性』…      「でんき」技のダメージを緩和(0.8倍)する。
『雷撃回避』…    「10まんボルト」「かみなり」を中確率で回避する。
『後の先』…       相手より「すばやさ」が遅い時、稀に相手より先に行動することが出来る。
  • 解説(暫定)
初登場EXその8>>1935。
渋谷凛の手持ちとして登場。
ランスロット・クラブの渋谷凛の個体。

◆ノーマルフォルム
 【弱点(4倍)】  なし
 【弱点(2倍)】  電気 格闘 地面
 【軽減(1/2)】  ノーマル 水 飛行 エスパー 虫 岩 ドラゴン フェアリー
 【軽減(1/4)】  氷 鋼
 【無効(0倍)】  毒

◆スカイフォルム
 【弱点(4倍)】  電気
 【弱点(2倍)】  岩
 【軽減(1/2)】  炎 水 格闘 虫 鋼
 【軽減(1/4)】  なし
 【無効(0倍)】  地面

どなたでも編集できます