採用済みリスト

採用された「わざ」の一覧です。

わざ [#u6e42d24]


【かんきのうた】
最大HPの20%を回復し、稀に状態異常も回復する。 ダブルバトル時、味方全体に効果を発揮する。

【噛み千切る】
タイプ:あく 種類:物理 威力:100 命中:95 高確率で相手がひるむ。中確率で相手の防御と特防が1段階下がるを敵の弱点に見舞う。 手足が四つ以上ある相手に対し、命中率が低下する。

【波動砲】
タイプ:ポケモン次第 分類:ポケモンによって変わる  威力:180 命中:必中 技マシン『はどうほう』で覚えられる。 波動エネルギーを集め、何かに変えて撃ちだす技。 そのため覚えるポケモンによってタイプ・分類が変わる。 撃ちだす物はタイプによって変わってくる 例:岩タイプはそのまんまでかい岩、氷タイプだと氷塊か冷凍光線   氷・鋼の様にタイプが二つある場合は凍りついた鉄塊とかに ※この技のタイプは覚えたポケモンと同じものになる。 ※タイプが二つ以上ある場合、この技のタイプも二つになる。 ※分類は攻撃が特攻より高いと物理に、特功が攻撃より高いと特殊になる。

【しゅうちゅう】
タイプ:ノーマル 種類:変化技 威力:0 命中:100 気力を集中し、次のターンの攻撃が必ず急所に当たる。防御・回避系ポテンシャルも貫通する。

【ばらぞの】
相手がポケモンを交代するたびに、出てきたポケモンにダメージを与る。 そうしょく特性持ち、及びむしポケモンには効果がない。 一部のほのお技を使用する。または敵からほのお技を受けることで除去される。

【しおまねき】
タイプ:みず 種類:変化 威力:− 命中:− 3ターン後場に津波が押し寄せお互いのみずタイプ以外のポケモンをひんしにする。(交代しても有効)

【もろばバサミ】
威力:150 水・物理 素早さに関係なく後攻になる(優先度:-3)。そのターンで攻撃をする前に自分が攻撃技によるダメージを受けていると、失敗する。ポケモンカードが元ネタ。

【気円斬】 
いちげき ひっさつ!

どなたでも編集できます