専門用語集
  • 一部のポケモンが持つ上位ポテンシャルや専用ポテンシャル?などによって引き起こす現象。
    • ちなみに「習得するポケモンが岩盤以上に限られてる+習得させられるトレーナーの資質が限られている」ため、習得可能なポケモンがそもそも少ない。
  • 場に出ているポケモンだけでなく、控えのポケモンにまでそのダメージが広がることを指す。
  • HP100のAを200のダメージで倒した時、次のBに余剰ダメージの100が入る。
    耐えろや気合いで耐えた場合は超過効果があっても200のダメが全部Aに行くので超過しない。

ちなみに超過ダメは基本以下の通り。

・場に出ているポケモン

     ↓↓↓(超過ダメ)
・二番目のボールに入ってるポケモン ←こいつが受ける。
・三番目
・四番目
・五番目
・六番目

ルカリオの『浸透勁』は上記の二番目のポケモンにヒットする。
余談だが超過効果には「控え全員に〜」や順序無視で二番以降も貫通するものもある。
アネモネジ・エンド専用ポテンシャル『バハルックスウェル』の超過効果は条件さえクリアしていればボール内の控え全員を対象とする。
美琴むぎのん専用ポテンシャル『天裂黄龍』は超過ダメージが二番目でも止まらない場合三番目以降にもダメージを与える。

どなたでも編集できます