僕の考えた○○/ポテンシャル

さやか&杏子のポテンシャル案を投稿してください。

【あたしって、ほんとバカ】
さやか専用。
「のろい」によるダメージによって「ひんし」になると、「だいばくはつ」が起きる。

【セレスタ・ファンタズマ】
さやか専用ポテンシャル。
場に出たときに自動で「みがわり」を使う。

【ロッソ・ファンタズマ】
杏子専用ポテンシャル。
場に出たときに自動で「かげぶんしん」を使う。

【雨の演奏】
1/試。さやか用ポテンシャル。エリアAに出たとき、天候を雨にする。

【晴の行進】
1/試。杏子用ポテンシャル。エリアBに出たとき、天候を晴にする。

【円環の理】
さやか杏子用ポテンシャル。任意。場に出た瞬間サイドチェンジを行うことができる。

【幻惑変転】
1/試。さやか杏子用ポテンシャル。1ターンの間、場にいるすべてのポケモンの単体技の範囲を「ランダム」にする。

【変転流動】
さやか杏子用ポテンシャル。場にいるすべてのポケモンはターン開始時にエリアを移動する。

【カウンターバーン】
さやか杏子用ポテンシャル。相手の技を吸収または無効化したとき、その技を繰り出した相手に体力の1/4のダメージを与える。

【縛鎖結界】
杏子用ポテンシャル
場に出たターン、敵陣のエリア移動を禁止する。

【蒼紅永劫】
さやか/杏子専用ポテンシャル
エリア移動をした時、自身と味方の能力値のランク変化を、どちらか一体に集束できる。

【蒸気噴出】
さやか杏子用ポテンシャル。天気が「晴れ」から「雨」に、または「雨」から「晴れ」に変化したターンの間、すべてのポケモンを宙に浮かべる。

【流転の魔女】
さやか/杏子専用ポテンシャル
2/試 エリア移動をした時、手持ちと交代できる。

【共鳴戦線】
さやか/杏子専用ポテンシャル
「さやか」か「杏子」のどちらかが「瀕死」になったとき、体力を1/3回復してもう片方を場に出す。

【蝕炎癒水】
さやか/杏子専用ポテンシャル
「さやか」にフォルムチェンジしたとき、味方のポケモン1体の体力を1/4回復し、「杏子」ににフォルムチェンジしたとき、相手のポケモン1体に1/8のダメージ(炎タイプ)を与える。

【幻惑舞踏】
さやか/杏子専用ポテンシャル。
1/試。さやか/杏子を対象にした攻撃に対してサイドチェンジを行い、代わりに攻撃を受けるポケモンのダメージを半減させる。

【亡霊舞踏】
さやか/杏子のポテンシャル。
1/試。同じ姿になっているポケモンとサイドチェンジを行う。相手はサイドチェンジしたことを認識できない。

【水竜演武】
さやか専用ポテンシャル。
天候が「雨」の時、みず技を使う度に「こうげき」→「すばやさ」→以下ループの順で能力が上がっていく。

【鳳凰演武】
杏子専用ポテンシャル。
天候が「晴れ」の時、ほのお技を使う度に「とくこう」→「すばやさ」→以下ループの順で能力が上がっていく。

【受け継ぐ願い】
さやか/杏子専用ポテンシャル。
1/試。フォルムチェンジした時、続けてもう一度行動する。

【人魚姫の祈り】
さやか専用ポテンシャル。
天候が「雨」の時、エリアを移動する度に味方を最大HPの1/4回復する。

【戦乙女の誓い】
杏子専用ポテンシャル。
天候が「晴れ」の時、エリアを移動する度に「斜め」の相手に最大HPの1/8のダメージを与える。

【赤と青のコンサートホール】
場に出てから、6ターンの間、自陣をここぞという場面にする。この間、任意でターン開始時に隣と場所を入れ替えることができる。この間、片方の能力が上昇すると、中確率で隣の能力値がランダムで上がる。ただし場から離れると解除される。
 
【チェンジリング】
さやか/杏子専用ポテンシャル。
エリア移動した時、自陣の能力変化をエリアごとに残し、そのエリアに移動したポケモンに引き継がせる。

【交差する力】
さやか/杏子専用ポテンシャル。
エリアを移動した時、自発交代に伴う、特性やポテンシャルを発動できる。

【水魚の交わり】
さやか用ポテンシャル。
1/試 天気が「雨」の時、エリアを移動した際、味方の特性を「うおごころ」に変化させる。

【我田引水】
さやか用ポテンシャル。
自陣の「うおごころ」は、同エリアの相手が「みず」タイプの時にも効果を発揮する。

【摩擦加速】
杏子用ポテンシャル。
味方「ほのお」ポケモンとエリアを交換した時、自陣の素早さを上昇させる。

【幽鬼の悪戯】
さやか/杏子ポテンシャル。
天候が「夜」の時、味方にエースアシストを発動する。

【一鬼夜行】
さやか/杏子ポテンシャル。
1/試合 天候が「夜」の時、自身を行動不能にする代わりに味方を2回行動させる。

どなたでも編集できます