僕の考えた○○/わざ


                              
                 ,.  ..::=::... 、    
                 /....::::::::::::〃   \   
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ   
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | 
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
───────────────────────────────────────
【クリスタル・ボーイ】 はがねわざ? そんなことよりオナニーだ!

【じばてんかん】
タイプ:はがね 種類:特殊技 威力:60 命中:95 範囲:複 強力な磁場を発生させ、相手のポケモンの位置を入れ替える。強力な磁場は、3割の確率で相手を混乱させる

【はがねのかぎづめ】
タイプ:はがね 種類:物理技 威力:120 命中:50 はがねの爪を飛ばして攻撃する。 必ず急所に当たるが、命中率が低い。

【ギガ・デストロイヤー】  はがね  
全体技 強力なミサイルを発射する

【メタルストーム】
タイプ:はがね 種類:特殊技 威力:120 命中:85 鋼鉄の嵐を叩きつけて攻撃する。敵二体に命中する。1割の確率で敵のすばやさを下げる。

【プロトンカノン】
タイプ:はがね 種類:特殊技 威力:75 命中:100 大気中のエネルギーを溜めて解き放ち攻撃する。 必ず後攻になり、必ず急所に当たる。 相手に攻撃されると中断される。

【リサーチミサイル】
タイプ:はがね 種類:物理技 威力:20 命中:80 はがねタイプ以外のわざに反応するミサイルを発射する。 3ターンの間、はがねタイプ以外のわざを使おうとするポケモンに命中する。 怯み効果あり。

【ゴルディオンハンマー】
タイプ:鋼 分類:物理 威力:180 命中:90 『金色の破城鎚』を持った状態でレベルアップすると覚える ダメージ軽減がされないほか、リフレクター・光の壁を破壊できる。 ポテンシャル『金色の破壊神』に目覚めている場合、 まもる・みきりを貫通する。 『金色の破城鎚』を持っていると、まれに一撃必殺になる。 「でっていうよ、光になれえぇぇぇぇぇぇ!!!!」

【ハンマー・ヘルアンドヘブン】
タイプ:鋼 分類:物理 威力:180 命中:90 『金色の破城鎚』を持った状態で なおかつ「ヘルアンドへブン」を覚えているとレベルアップで覚える ダメージ軽減がされないほか、リフレクター・光の壁を破壊できる。 ポテンシャル『金色の破壊神』に目覚めている場合、 まもる・みきりを貫通する。 さらに当たると必ず急所に当たる 『金色の破城鎚』を持っていると、まれに一撃必殺になる。 「でっていうよ、光になれえぇぇぇぇぇぇ!!!!」

【ゴルディオンクラッシャー】
タイプ:鋼 分類:物理 威力:300 命中:100 『ゴルディオンハンマー』を覚えており、 ポテンシャル『金色の破壊神』に目覚めている状態で進化すると習得 1ターン目に天高く飛び上がり、2ターン目で攻撃する。 飛び上がっているときに攻撃を受けると失敗する。 ダメージ軽減・無効がされないほか、リフレクター・光の壁を破壊できる。 また、まもる・みきりを貫通するほか、ふしぎなまもりを無効化できる 飛行タイプのポケモンが使うと1ターンで使用可能。 『金色の破城鎚』を持っていると中確率で一撃必殺になる。 「地上全てのでっていうまとめて、光になれぇぇぇぇぇぇ!!!!!」

【ヘルアンドへブン】
タイプ:鋼 種類:物理 威力:150 命中:100 ポテンシャル『勇者王』に目覚めた状態でレベルアップすると覚える 1ターン貯めて次に攻撃する 最初の衝撃波で相手を拘束 必ず当たる超必殺技 必ず急所に当たる 攻撃すると反動で動けなくなる

【鋼の魂】
はがねタイプ専用。 全てのパラメータを1段階上げる。

【鋼の救世主】
はがねタイプ専用。 1ターン力を溜めて、全てのパラメータを2段階挙げる。

【はがねのつるぎ】
威力:90 命中:100 是非も無し。

【テルミット】
タイプ:はがね 種類:特殊 対象:単体 威力:40 命中:100 命中した相手が、これ以降の戦闘中に「ほのお」技を繰り出す場合、 技は無効となり瀕死になる。

【バンカーバスター】
タイプ:はがね 種類:特殊 対象:単体 威力:80 命中:90 急所に当りやすい。 命中した相手が「じめん」タイプを持つとき、威力は二倍になる。

【ハープーン】
タイプ:はがね 種類:特殊 対象:単体 威力:100 命中:80 命中した相手の体重が重い時、威力が上昇する。 200kg以上300kg未満:1.5倍 300kg以上:2倍

【高速機動】
タイプ:はがね 種類:変化技 威力:- 命中: - 場に出た最初のターンのみ発動可能。 「すばやさ」と「かいひ」を二段階上昇させる。

【デフラグ】
タイプ:はがね 種類:変化技 威力:- 命中: - ステータス変動と状態異常を元の状態に戻す。 「すばやさ」を一段階上昇させる。 一度手持ちに戻らない限り、再度使用することができない。

【エフェクター】
タイプ:はがね 種類:変化技 威力:- 命中: - 場に「音に関する技を無効化し、相手に跳ね返すかべ」を4ターンの間出現させる。

【メタルストーム】
タイプ:はがね 種類:物理技 威力:25 命中:90 PP:1 現在LV/25 + 1回連続攻撃を行う。LVが25上がると共に攻撃回数が1ずつ増える。 (例:LV60のポケモンが使ったなら3回、LV100のポケモンが使ったら5回攻撃) このわざは撃ち切り型のため、1試合1回限定。

【コールドメタル】
タイプ:はがね 種類:物理技 威力:60→90 命中:100 使用前に、こおりわざが使われていると威力が上がる。

【チェーンブレイド】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:60 命中:100 攻撃すると巻きついて2〜5ターンの間小ダメージを与えて交代不可にする。 巻きつき中に斬撃系の技を使うと選んだ技が確定急所+残りターン分連続ダメージを与えて拘束解除。

【きさらぎ】
タイプ:鋼 種類:変化 効果範囲:自分 威力:− 命中:− ポテンシャル「高野武神流」に目覚めた状態でレベルアップすると覚える技。 自身の全能力を1段階上昇させる。

【ゆきかぜ】
タイプ:鋼 種類:物理 効果範囲:単体 威力:90 命中:95 ポテンシャル「高野武神流」に目覚めた状態でレベルアップすると覚える技で、急所に当たり易い。 また、「ひこう」、「くさ」、「じめん」タイプの対象に攻撃する際、攻撃相性を「こおり」タイプ相当としてダメージ計算をする。

【むらくも】
タイプ:鋼 種類:物理 効果範囲:単体 威力:100 命中:90 ポテンシャル「高野武神流」に目覚めた状態でレベルアップすると覚える技で、急所にとても当たり易い(※急所補正+3相当)。 この技の命中判定に関しては、効果対象の特性・ポテンシャル・技等に拠る回避効果を完全に無効化した上で、通常命中判定のみ適用して計算する。 また、「ドラゴン」タイプの対象に攻撃する際、攻撃相性を「ドラゴン」タイプ相当としてダメージ計算をする。

【イージス】
タイプ:はがね 種類:物理技 範囲:単体 威力:- 命中:- 使った後に攻撃を受けると、相手はHP1/8のはがねダメージを先に受ける。

【ガードナックル】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:90 命中:100 攻撃すると3割の確率で「ぼうぎょ」が一段階上がる。

【ガードナックル】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:90 命中:100 攻撃すると3割の確率で「ぼうぎょ」が一段階上がる。

【連続フィンガーブリッツ】
タイプ:はがね 種類:物理 効果範囲:敵 威力:60 命中:必中 指先から小さな鉄球を無数に飛ばす。 スピードスターと同じ必中技。

【いかくしゃげき】
タイプ:はがね 種類:特殊 範囲:敵全体 威力:35 命中:95 敵のすばやさが5割で一段階低下し、1割でひるむ。

【もろはのつるぎ】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:130 命中:95 与えたダメージの1/4を反動として受ける。

【2枚刃】
タイプ:はがね 種類:変化 範囲: - 威力:- 命中:- はがねタイプの攻撃技を威力半減で分割攻撃出来るようになる。

【だいせつだん】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:100 命中:必中 「まもる」「みきり」を無視してダメージを与える。 相手が「まもる」「みきり」を使ってないと失敗する。

【てっこうだん】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:90 命中:100 相手の防御上昇を無視してダメージを与える

【ヒートパイル】
タイプ:はがね 種類:物理 範囲:単体 威力:120 命中:70 攻撃すると4割の確率で相手の防御が2段階下がる。 また、リフレクターやひかりのかべが設置されていたらそれを破壊する。

【てつのはどう】
タイプ:はがね 種類:特殊 対象:敵全体 威力:100 命中:80 低確率で相手を怯ませる。

【ゆうしてっしせん】
タイプ:はがね 種類:変化 対象:相手の場 威力:--- 命中:---
相手がエリアを移動するごとにエリアABの相手にはがねタイプの1/8ダメージを与える。
この技は相手が場に出たときにはダメージを与えず、「ステルスロック」等と重複できない。

【にだんづき】
タイプ:はがね 種類:物理 対象:前 威力:50 命中:100 2回連続攻撃をする

【チェーンアンカー】
タイプ:はがね 種類:物理 対象:単体 威力:70 命中:90 命中後、味方とエリアを入れ替わる。

どなたでも編集できます