僕の考えた○○/わざ

サーニャの歌が、銀河を救うと信じて・・・!

※ポテンシャル「歌姫」の効果を得られるであろう技を各技ページから抜粋します。
 なお、新しくうた系の技を追加する際、各タイプのページではなくこちらに直接追加していただいても結構ですが、余裕があれば各ページにも追加してください。

【デスボイス】
威力:60 命中:55 タイプ:あく 対象を恐怖に陥れ、1ターン行動不能にする。 こんらん・まひ・どく、いずれかの状態異常を与える。 連続で使うと失敗する。

【アルトネリコ】
タイプ:ノーマル 威力:170 命中:10 世界のどこかにあるとされる生命の塔の力を借りて大熱唱する。 タイプによる相性を無視してダメージを与えるが、翌ターンは反動で動けない。

【電波ソング】
タイプ:でんき いりょく:60 めいちゅう:95 うた系統技。 30%の確率で、こんらん・まひ・どく、のいずれかの状態異常を与える。

【うたう・極】
命中:90 とくせい「ふみん」「やるき」を持つポケモンすら眠りに落とす。 稀に対象を即死させる効果。

【ジャイアン・リサイタル】
命中:100 とんでもないダミ声の歌で相手にかなりの精神的ダメージを与える トレーナーも喰らう もうバトルどころじゃない

【突撃行軍歌】
使用者はその戦闘中、攻撃技以外使用できなくなる。 使用者は以降のすべての技がきゅうしょにあたる。 相手が「ぼうおん」等により歌が聞こえない状態であっても効果は発動する。

【君が代】
4ターンの間、歌を歌い続ける(「攻撃」は一切出来ない) 5ターン目を迎えたとき場に出ている敵のポケモンは 戦意喪失して敗退する トレーナー・ジム戦用

【ヘヴィメタ】
ヘヴィメタを歌いで自分のポケモン全員の「こうげき・とくぼう」が ぐーんとアップする 反面「ぼうぎょ・とくぼう」が一段階下がる

【WE WILL LOCK YOU】
2分間ながれる曲 曲が流れてる間、ターン毎に低確率で味方ポケモンのステータスが 全て一段階アップする

【マイスタージンガー】
タイプ:あく その人が最も美しい時に殺しに来る死神が好んだ歌。 「ねこだまし」と同じ効果。

【Information High】
威力:60 タイプ:エスパー 人心を惑わせる歌。 低確率で敵をメロメロ状態にする。

【魔王】
タイプ:ゴースト 威力:100 相手に魔王の幻覚を見せ付け、稀に混乱させる。

【主の鼻は長い鼻】
エリザベス直伝の歌で相手を混乱させる ついでにやる夫が微妙な気分になる 鼻の長いポケモン(トレーナー)に歌うと………

【ねこふんじゃった】
タイプ:ノーマル 種類:物理 対象:単体 威力:60 命中:100 技を繰り出すたびに威力が上がる。

【こくべつ】
タイプ:ゴースト 種類:特殊技 対象:単体 威力: - 命中:30 いちげきひっさつ技。

【きょうがく】
タイプ:ゴースト 種類:特殊技 対象:全体 威力:50 命中:100 「ねむり」状態のポケモンへの威力は倍になり、強制的に起こす。 低確率で相手を怯ませる。

【えいゆう】
タイプ:ほのお 種類:変化技 対象:味方の場 威力: - 命中:100 この技は自分の場に設置する。味方が「エース」系ポテンシャルを使用したとき一度だけ発動。 味方の体力を回復させ、攻撃と特攻を一段階上げる。

【うんめい】
タイプ:こおり 種類:変化技 対象:相手の場 威力: - 命中:100 この技は相手の場に設置する。相手が「エース」系ポテンシャルを使用したとき一度だけ発動。 相手に「30」のダメージを与え、防御と特防を一段階下げる。

【いとまきまき】
タイプ:くさ 種類:特殊技 対象:相手の場 威力: - 命中:100 技を使用した後、1〜3ターンの間「いとをはく」がターン開始時に発動する。

【わらべうた】
タイプ:ノーマル 種類:変化技 対象:相手の場 威力: - 命中: - この技発動後、自分は瀕死になる。まだ登場していない味方のポケモンが場に出るたび、「歌」に関する技がランダムで繰り出される。

【ヘムヘムのうた】
タイプ:ノーマル 種類:特殊技 対象:相手の場 威力:50 命中:100 この技を受けた相手は、以降「ヘムヘム」としか喋れなくなり、「歌」や「音」に関する技を使用できない。

どなたでも編集できます