僕の考えた○○/ポテンシャル

アレイン専用のポテンシャル案を記載してください

【クイーンズブレイド】
1/試 1ターンの間、自身の「こうげき」と「とくこう」の値を入れ替える。

【風切草】
自身と異なるエリアの相手からの「ひこう」技を中確率で無効化する。

【晴攻雨特】 
天候が「晴れ」の時「こうげき」が、「雨」のとき「とくこう」が強化(1.2倍)される。

【大熊座の七つ星】
天候が「星空」の時、自身の技の命中が強化(1.5倍)される。

【舞踏戦姫】
エリア移動したターンに「ヨガのポーズ」を使った時、自陣のポケモンに対するダメージを半減する。

【切り払い】
エリア移動した時、低確率で正面の相手に1/8ダメージを与える。

【ボーラ】
1/試 ターン開始時、正面にいる相手を怯ませる。このポテンシャルを発動する際、自身は技を繰り出すことができない。

【融和の木杖】
自身の技で相手を「瀕死」にすると、味方のすべてのランク上昇値と同量だけ自身の能力値を上げる。

【戦士の赤外套】
「こうかいまひとつ」の技を受けると、自身の「こうげき」が上がる。

【狩りの先導】
味方より「すばやさ」が遅いとき、味方より先に行動する。発動率は味方の「すばやさ」のランク上昇値に比例する。(※最大6割)

【トルネードストライク】
エリア移動をした時、技の威力を強化(1.25倍)する

【世話焼き教官】
味方ポケモンが交代した時、場に出たポケモンを回復(1/16)する

【辛口評価】
自陣への攻撃を失敗した時、低確率でランダムに相手の能力値を一つ下げる

【戦技指導】
味方ポケモンが自分と同じ相手を攻撃する時、物理技の威力(1.22倍)を強化する

【相裸婦雄】
1/試 1ターンの間、攻撃を全て耐える。ターン終了時に瀕死になるが次に同じエリアに出た味方に能力を引き継がせる。

【森のエルフの戦士長】
専用ポテンシャル。命あふれる森を展開する。場に出たとき発動可能。3ターンの間、ターン終了時に味方ポケモンを交代することができる。この時体力を1/3回復することができる。

【禁断の木の実】
「黄金の林檎」発動時に1ターンのみ、攻撃した相手ポケモンに(1/4)ダメージを与えて攻撃した技を「かなしばり」状態にする。

【因果の交差路】
自分と味方が対象斜めの技を使った時、味方(自分)の行動順を、自分(味方)の直後にする。

【快晴の舞】
相手が天候変化技を使った時、低確率で場の天候を「晴れ」にする

【師走】
ターン終了時にエリア移動する

【師弟の絆】
バトンを繋いで味方と交代する時、交代する味方の体力を1/4回復する

【快晴覚醒】
天候が「晴れ」の時、ターン開始時にエリア移動することが出来る

【石の上にも千年】
場に出てから3ターン目のターン終了時、ひかりのかべを展開する

【星屑】
天候が「星空」の時、自分の単体鋼技の対象が複数になる

【銀星雲】
1/試合 天候が「夜」の時、「星空」に変えることが出来る

【宇宙の力】
天候が「星空」の時、「コスモパワー」を使用すると自陣のポケモンの能力値がランダムで1つ上昇する

【太陽光】
天候が「星空」の時、「晴れ」としても扱うことができる

【黄金の古代樹林】
専用ポテンシャル。場に出たとき発動。5ターンの間、自陣へのダメージを半減し、場を晴れとして扱うことができる。ターン終了時に味方ポケモンを交代することができる。

どなたでも編集できます