僕の考えた○○/わざ

【サイキック・斬】
タイプ:エスパー 種類:攻撃技 威力:120 命中:必中 エスパーの物理技が欲しい。ただそれだけ。 どうせなら威力下げて、必中はずして急所ワザのほうがいい

【P.E.C(ペクサー)キャノン】
タイプ:エスパー 攻撃技:特殊 威力:残り体力で変化 命中:100 精神力をエネルギーに変換して発射する間接攻撃系、 現在の体力値が低いと威力が減少する。

【ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム】
タイプ:エスパー 種類:物理 威力:120 命中:100 自分や味方に使うとすごく痛いけどダメージを完全回復する。 キング・クリムゾン発動時に使うことで時間を吹き飛ばしたことや、 使用者の体力に応じて安価の内容なども『なかったこと』にできる ただし、体力とは別の対価を払わなければ『なかったこと』にはできない。 何が対価かは……分かっているね?

【超透視】
タイプ:エスパー 種類:特殊 威力:40 命中:90 強い念動力を込めた眼力で相手を見つめ、ダメージを与えるとともに相手の情報を透視する。 命中した時、相手の持ち物・技・ポテンシャルをランダムに一つ全て知ることができる。 また、技を使うポケモン次第でで相手の手持ち・トレーナーが履いているパンツを完全に把握することができる。

【オールドルーム】
タイプ:エスパー 種類:変化 優先度:-7 マジックルーム、トリックルーム、ワンダールームの亜種 5ターンの間すべてのポケモンとトレーナーはポテンシャルを使えなくなる 昔はポテンシャルは存在しなかった…

【ファフロッキーズ】
威力:- 命中:80 何も無いはずの天空から物が落ちてくる。 落ちてくる物によって威力が変わる。

【確立の魔】
3ターンの間、使用者に対する全ての攻撃は外れる。 4ターン目の攻撃は必ず当たり、その技の威力に関わらず「ひんし」となる。

【タマラセ】
威力:80 命中:100 同じタイプのポケモン以外には絶対に見えない武器を生み出して攻撃する。

【スキルチェンジ】
変化技 対象:自分 ゆびをふるの特性版。何に変化するかはわからない トレース無効の特性にはなれない(マルチタイプなど)

【パイロキネシス】
威力:60 命中:必中 念力を応用した発火攻撃 7割の確立で相手をやけど状態にする

【サイコダイブ】
威力:30 命中:必中 相手の心に直接ダメージを与える技、高確率で相手はこんらんする

【サイコクラッシュ】
威力:120 命中:90 相手の心に壊滅的なダメージを与える技、中確率で相手はひんしになる

【てんきよほう】
タイプ:エスパー 種類:へんか 威力:- 命中:- 2ターン後、指定した天候になる。 発動タイミングで使用したポケモンがいると、相手が中確立でひるむ。(タイプ一致のみ)

【スピリチュアルトリック】
タイプ:エスパー 種類:変化技 対象;自分 自分の特攻と特防を入れ替える。

【よたれにんぎょうげき】
タイプ:エスパー 種類:変化 効果範囲:自分以外 威力:− 命中:75 念動力での操作に拠るよたれた人形劇を見せ付ける事で、対象に「メロメロ」の状態異常と攻撃力1段階低下効果を与える。

【ねんどうけん】
タイプ:エスパー 種類:物理 効果範囲:単体 威力:50 命中:100 念動力を込めた拳で力一杯殴り付ける、物理版ねんりきとでも言うべき立ち位置の技。 物理単体技でありながらミドルレンジまで届く射程を誇り、効果対象をたまに混乱させる効果も持つ。

【ねんどうばくさいけん】
タイプ:エスパー 種類:物理 効果範囲:単体 威力:65 命中:100 極限まで念動力を増幅した念動拳で力一杯殴り付ける、物理版サイケ光線とでも言うべき立ち位置の技。 物理単体技でありながらミドルレンジまで届く射程を誇り、効果対象をたまに混乱させる効果も持つ。

【シャーキムニ】
タイプ:エスパー 種類:変化 効果範囲:味方全体 威力:− 命中:− ポテンシャル「方術師」に目覚めた状態でレベルアップすると覚える技。 法力を貯める為に1ターン消費するが、味方全体の体力を大幅に回復させ、状態異常も治す。

【マハヴィローチャナ】
タイプ:エスパー 種類:特殊 効果範囲:敵全体 威力:130 命中:− ポテンシャル「方術師」に目覚めた状態でレベルアップすると覚える必中技。 強大な法力放出の反動で1ターン行動不能になるが、「ダーク」、「かみ」タイプの対象に攻撃する際に攻撃相性を「こうかはばつぐん(≒ダメージ2倍相性)」相当としてダメージ計算をする。

【サイコヴォイス】
タイプ:エスパー 種類:特殊技 範囲:単体 威力:90 命中:100 一度、直接攻撃を当てた相手には必ず急所に当たる。

【サイコグローリー】
タイプ:エスパー 種類:物理技 範囲:単体 威力:100 命中:65 この攻撃が急所に当たった場合、与えるダメージが更に倍になる

【でんしんばしら(伝心柱)】
タイプ:エスパー 種類:変化 対象:相手の場 威力:--- 命中:--- 交代した相手を「こころのめ」状態にする。2回まいた状態だと「こんらん」「こころのめ」にする。 エスパーポケモンがでると解除される。

【スキルパス】
タイプ:エスパー 種類:変化 対象:交代先 威力:--- 命中:--- 「バトンタッチ」の特性版。交代先の特性を自分の特性に変える。

【まちぶせ】
タイプ:エスパー 種類:特殊 対象:相手 威力:80 命中:100 100%の確率で相手をこんらん状態にする。この技はそのターンに相手が交代していなければ、失敗する。

【マインドルーム】
タイプ:エスパー 分類:変化 対象:場 威力:--- 命中:--- 優先度-7 5ターンの間、「とくこう」の高い順に行動できるようになる。優先度は普通に適用される。効果が残ってるうちに再度使うと、元に戻る。

【1、2、ジャンゴ!】
タイプ:エスパー 分類:変化 対象:場 威力:--- 命中:--- お互いを「ねむり」状態にする。 稀に相手だけ「ねむり」になる。

【情報連結解除】
タイプ:エスパー 分類:特殊 対象:相手一体 威力:--- 命中:70 一ターン溜めた後、一撃必殺 溜め中に対象が交代した場合は不発になる

【じこぶんせき】 超/変化 威力:― 命中:―
次のターン、「ひるみ」「まひ」「こんらん」「メロメロ」などの状態異常で行動不能にならない。

【じこピーアール】 超/変化 威力:― 命中:―
次のターン、優先度のない技に+1を付ける。

【ドレインウェーブ】
タイプ:エスパー 種類:特殊 対象:敵単体 威力:80 命中:100 与えたダメージの半分、体力を回復する。

【かぞえうた】
タイプ:エスパー 種類:特殊 対象:敵単体 威力:- 命中:100 この音技の威力は、T数×10になる。

どなたでも編集できます