僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)


            _r‐ヘ
         ´     ',⌒ ー-  _,
.     /               ` <´
__ /      j     }     ヽ
∨//V /     /|   } }i   ヽ  ハ
 >/{.》′   i| .∧|   ∧八 ト、 iト ト、}
 {//ノイ {   /{/─|/|/  }匕V ハ} ヘ!
 ∨ | rヘ  厂「 ̄「     ´「 ̄「从 }
    | {  Vl 弋_,ノ     弋_,ノ{|
    | 八  l|"         " }|
    | l⌒>ト . _    ,、  . イ} |
    | l    { ,く \_下、 ´   lN
    | |   /  ヽ/、/∧\   l|
    | |  /  {   |∧   ヽ l|
    | |     ヽ  |/∧ V Vl|
    | | |     }   ヾ//  }_ヽ
    | | |  /7⌒>-‐ ⌒ヾ ヽ〉
    | | └く  `´     ヘノ  }


【トレーナー】ソーニャ(AA出展:キルミーベイベー)
【固有ポテンシャル】
『一撃必殺』… 一撃必殺技をHPが減っていない相手に命中させたとき発動。
       相手のとくせい、もちもの、ポテンシャル、指令を全て無効化する。
『闇討ち』… ポケモンを死に出しする際「そらをとぶ」「ダイビング」「あなをほる」の
       いずれかの状態で場に出すことができる。
       何か技を使うと解除。必ずしも「あなをほる」等を使う必要は無い。
       この状態だと全ての技の優先度が1段階下がる。
『デッドエンド』… ポケモンの技と同じ。一撃必殺。
【専用ポテンシャル】
『惨殺空間』… 零崎双識専用ポテンシャル。1試合1回。
       相手のタイプに「あく」もしくは「ノーマル」が含まれるとき
       相手に「くろいまなざし」を自動で仕掛ける。

『金色の闇』… イヴ専用ポテンシャル。1試合1回。「ここぞ!」という時のみ使用可能。
        全能力の種族値ランクが1段階上がる(例:B-→B)
        ポテンシャルに『燻し銀』『直感』『血の包囲網』が追加される。

 
             _____     \::::.
     _.....-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:)::::ヽ
      ゙フ::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=-::.::_::::::::::}
.     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_Z_ -}ヽ::::\      ,
    /:::::::::::::::::::::::_:.-=ニ二:::く /  ` ミノ:::::.     / |\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__」´ /´     ::::::ヽ  / ∧ ヽ
./7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ          ::::::|   |i | |:::| |
.  {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`7    _      |:::|   |i | |:::| |
  |::/::,::::::::::〃⌒ヽ-、_:::}       \    |i::|   |i | |:::| |
  /:::イ:::::::::{ / } ::::八ト _   -=ニヽ._ ノi::|   |i | |:::| |
./::/:::|::::::::八  ( |::::} i}    `ヽ V  f }/ レ'  :|i | |:::| |
;/::::::::::::::::/  ヘ i |:::ii         `//{      |i | |:::| |        . 7
 }:::::::::::::〃    }  :レi|             '.    |i | |:::| |:     :/  ノ
 ::::::::/7     八             _ ノ    :|i | |:::| |    /  /
x7:::::{  `ヽ           ー   /        :|i | |:::| |   /  /
 }::::iト、   \     _       7´         |i | |:::| | /  /
 |:::八 '.    :\  / ≧x    {             |i | |:::| レ'  /
. ノ::|:::::. \    \:|:::::::ヽ. ` ー             |i | |:::| | /
/i::人:::ヽ. ∧     }:\::::::\             |i Y⌒Y:|′
/:/ }:::::i|/ ∧    入 \`ヽ::::\     _   マ´:|i i乂:イ {


【名前】零崎双識(AA出展:「戯言」シリーズ)
【タイプ】あく
【特性】いろめがね
【もちもの】自殺志願… はさみ。「こうげき」が2段階下がる。
         「はさみギロチン」を打つたびに「はさみギロチン」の命中率が20%上がる。
         交代しても、持ち主が変わっても受け継がれる。
【技:デッドエンド、はさみギロチン、つじぎり、みきり、つるぎのまい、おきみやげ、きりさく
こうげき:AA 150
ぼうぎょ:C 70
とくこう:C 70
とくぼう:D+ 55
すばやさ:A+ 135
計:480+HP
【ポテンシャル】
『先駆けのエース』… 先発で場に出ると、全能力値が上昇する。
           先発で相手を倒し続けたエースのみが持つエースポテンシャル。
『それでは零崎を始めよう』… 殺人鬼の宴が開かれる。
              自分が「ひんし」になるまで「デッドエンド」の命中率が2倍になる。
              交代しても自分が「ひんし」にならない限り効果が続く。
『闘避け』… 「かくとう」技を低確率で回避する。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『先の先・極』… 『先の先』の発展系。相手が“先制技”を使ったとき、中確率で先に攻撃できる。
『自立行動』… 戦闘中、完全に独立して行動をとれる。 常時一人で行動している状態に相当する。
『妹萌え』… 妹キャラを好きになりやすい。 稀に妹キャラの前だと理性的な振る舞いができなくなる。


 
                   ヾミ=-、__>ハ   ,ィ、
                    ,ィ=チ/ .ハ lミzイィl ヽ
                    /,ィ '" 〃/illli|ill/,イli|l ハ
                -=チイ / i l|,イ从リlllイ从l|| l.ハ
                イ彡イ |トl、、      ||l.ハ ヽ、
               ,ィ州liイl!.!|.l ll.| |. `ヽ    ,イ-ナiハハミヽ、
                ,イ州!.ハ|l!.|li=モテミ  , 二、l イl.ll |ハ`ヽ、
              ノイ'ノリl.il.ハlil.lil||    } `´',リli.lil|i!.|ハ|  `
                ィチ!|i|、::lil|!!    ′ /イl|.|lili|.| l
               _,ィ===|ミl,::.l!  -‐=  /,イl|lリl.li|il l
            ,ィ///イ' l  |从li|.\    ,イ ' リ.l |il!  |
          ,イ// 〃   r=ニ三区三`.=イ={___./  lリ
         ,イ/  /   _ノ二 ― ヽ ̄ =ニ三il! ./
        ,.リ′  , -―<ニミ、`ヽ::>:..、 、__ ̄{、_
        リ    r'ニニイヽ、ヽ::::::::::::::::::::;≧x―‐ノ::Vヽ.、_
            |     ヽ  \`_´,ィ<ニ.、ヽヘニ r|,ニヽ、:::l`l、__
             |     ヽ .,'     ` 、 ヽ,}::l.l{ ムイ,`` ,'ー「l
             |      , } ,'  ,          `l::l.li    ̄  i.,'.|
            l    , ' /.,' V  ,       .|:|.||      .l,' ヽ
           ハ   / /. ,' .// 、       l::!|:|.      l' / l、
          .〈 .l、〃 /  〃'/   ヽ、      .}:::!l:l.     lレ' ./ ヽ
            V     //,,〈   、  ヽ、   |:::l|:!、  .ノ.l /   \
             .ハ    / /ヽミ、   `ヽ、 i    .|:::}.l:l、 // |´_      ヽ

【名前】宗像形(AA出展:めだかボックス)
【タイプ】ノーマル
【特性】テクニシャン
【もちもの】
【技:デッドエンド、いあいぎり、こうそくいどう、みきり、つじぎり、いあいのかまえ
こうげき:B- 90
ぼうぎょ:C+ 85
とくこう:C 70
とくぼう:C+ 85
すばやさ:AA 150
計:480+HP
【ポテンシャル】
『殺戮衝動』… 定期的にに何かを殺さなければ正気を保てない。※使用不可
『侍・二段』… 刀系のアイテムを持っている時、攻撃種族値が1.2倍になる。
『二枚看板』… 自パーティの「エース」と同じ効果を発揮。 ※発動率は本家エースよりやや低い。
『回し受け』… 稀に「かくとう」タイプの直接攻撃を迎撃し、無効化する。
『先の先・極』… 『先の先』の発展系。相手が“先制技”を使ったとき、中確率で先に攻撃できる。
『自然回復』… 稀に自らの状態異常を治す。 ※「こんらん」含む。

 
     \_/ /   /. .//   }:::ir====、:ヽ、  |::::}\
      /`V   {./|:└:::::─┘:リ   .l  \:::ー┘∧
   ─┼┼‐ /  └─i==:ァ≦| .i. .ト、  {>─i::::|
     || | . /   | ./\__| .|. .|、_,><ヘ、 ヽ:|
          |. ./. / . ∧{`ヽ、∧ト|. .| / \{\_≧
    _|_|_  ∨∨. . . / -─┘ 丶|└─‐-∨r─
      |  |     |. / /⊂⊃         ⊂⊃|/
    ‐ヘ.‐ヘ、   |/ 〈      、___,、     ′
      \ `   {. . \      {   :}    __、
              '. . ./〕≧z---`=´-‐≦´  ` ̄
             ヽ{ 幺::::,、,、,、:::::::::::::::::::::::⌒
  iニニマT三三三三「仁I'^7、_  、二¨L、:::::「 \{
  |三三」」三三三三j L..::=  _  }:::::::::::  '.
      `T'¨T´ ̄ ̄{三三{      ̄  └ヘ     ∨
       └、_`'ー─1⌒L厶 ─ 、 /  ,__人_,   }〉
         └‐冖ーヘ.,_} }≧=--=≦--r┘'^フ≦´
               `¨}/ 〈`ーr─r‐ 〔_ Y′
                  厂: ` ̄\人_厶乂r┬─
               {\_: : : : : :| (__j    :|


【名前】ステファニー=ゴージャスパレス(AA出展:とある魔術の禁書目録)
【タイプ】エスパー
【特性】スナイパー
【もちもの】
【技:デッドエンド、ロックオン、でんじほう、グランドキャノン、はどうほう、ミストボール
   コメットバスター、だいばくはつ、くろいきり、おいうち、サイコチェンジ
こうげき:C+ 85
ぼうぎょ:C 70
とくこう:A 120
とくぼう:B- 90
すばやさ:C- 60
計:425+HP
【ポテンシャル】
『凸砂』… 突っ込めー^^ターン開始時、1ターンのみ「ぼうぎょ」が半減する代わりに
     「とくこう」を2倍にすることができる。『トーチカ』と併用不可。
『狙撃主』… 毎ターン命中率が1段階上がる。攻撃が急所に当たりやすい。
『不徹底』… 「デッドエンド」を当てた時、高確率で相手のHPが1残る。
『トーチカ』… 自身の「ぼうぎょ」「とくぼう」を倍加する。 
        このポテンシャルの発動中、相手の全ての技が「必中」になる。
『自立行動』… 戦闘中、完全に独立して行動をとれる。 常時一人で行動している状態に相当する。
『追撃回避』… 「おいうち」や相手からの追撃を回避する。
『後の先・極』… 『後の先』の発展系。相手が自分より「すばやさ」速い時、低確率で相手より先に行動する。

 
                /| /  /-‐==─‐'
                / |ノ   /´/´ノ
              / / /イ  ∠_____
              /  /〃-‐''´ ,,,r‐‐'' ̄ ̄`ヽ
             , ' ,./´   ,,r‐'´
            / ,r''´  ,,,r-‐イ-=‐
           // ,r-'^::/‐'/= ̄`ヽ
          / /.:.:.:.:´.:.:/,ィ
         /  /i/ // //
        / //彡 /レ'´.:/
         i //:::i:::://i/ィ/´
        | .〈:i::リ.:.:,'/ // レ'/  ,,,,,,r-─‐/^ヽ-‐、
        !  |ミ∨ /   / //;;;},-=/彡^  ヾ\
        ', ヽ i   、  ノ //イノミミ/〃i i i , ヽ ヘ
        ヽ `  /| i / ,,//i兀ミ,r┤ | iハリ iリィト、ヽ!
     ,r‐、  ヽ  / i / i''´/ / i!l l!i.{!9i! i! リT7'リi iヽ|`!
    /   i,   ゙、ヘ ! ノ! / /  ヾ-イ`| i |iリ ` ゝiリ',!
   〃 /  〉   ヽ、  { // ,' ,,,,/レ/リ i!i |  ーイ!//リ
  /´ i::::i:..ゝ   入 ^Y//二`'<ヽ、i i!|!`'‐'^//
 /,,〃 i!:i:::::..ヽ  // ヽ  i|'´ ̄`ヽ、::::\ヽ(リi!ハノハ
 レ´ /,  i:::::....ヽ i! /ヘ i!'   ,r、 \:::\メiゞハヽ`ヾ、
. / / i  |i!:::`:'\/  }、i'  ,ィ:'´ `  >、,,,,<>-、ヾ、  `'ヽ、
.i /〃i  ヾ、   `ヽ、 i!、,|イ ヽ,,r‐':'~´;;;;i!,, ``ヾヽ、\   `ヽ、
レノ/ ハ   丶 7,,,r-‐''ヽ、`ヽ、 iヾ;;;;、;;;'、;;;;;-,,,, ,,i,, ヽ、ヾ、    `ヾ、、
  i  iヽ   ヽr'Tヽ、,      `ヽ、,;;、;;ヽ;;;;;;;;/;;;i;;;;/\ミヾ-、   ヽ\、
  { i/   i Y |i i !`'‐- ...,,_    `ヽ..,,_ii!-‐;;;i'   \ヾ、、`ヽ、
  i!/ i  ,'  :::ヽ !ヽ ヽ`|、ii i| `:'t‐--、  ゙ヽ、;;|;;|    ヾ、\\ヽ、
  y' i  i!  ''  |ヘ、\゙i iハ ゙i   'i;;;;;;;\   ゙:'ヽ、,_    \\ヽ
 / i i! ヽ    | \、:'!、i ヾ、ヽ   〉;;;;;;;;;;゙''ー-、 、゙i、ヽ     ヽ\ヽヽ
 | ハ, リ  i!    ',  `ヽ、'‐-、ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ‐' ! }ヽj     \ヾヽ、


【名前】イヴ(AA出展:BLACK CAT)
【タイプ】はがね
【特性】マルチウェポン
【もちもの】
【技:デッドエンド、スチールソード、こてんパンチ、ラスターカノン、まゆごもり、じこさいせい、ねがいごと
   はめつのねがい、ちょうのまい、みがわり
「天使」の時に追加:ぼうふう、ふきとばし、つばめがえし、ブレイブバード
「人魚」の時に追加:アクアジェット、アクアテール、みずのはどう、アクアリング
こうげき:B- 90
ぼうぎょ:B+ 105
とくこう:B- 90
とくぼう:C+ 85
すばやさ:C+ 85
計:460+HP
【ポテンシャル】
『変身能力:天使』… 1試合1回。タイプ2に「ひこう」を追加する。
『変身能力:人魚』… 1試合1回。タイプ2に「みず」を追加する。
『簡易変身能力:鉄槌』… 1試合1回。1ターンの間「こうげき」が2倍になる。
『簡易変身能力:鉄塊』… 1試合1回。1ターンの間「ぼうぎょ」が2倍になる。
『八艘跳び』… 体力が満タンの時、低確率で相手の技を回避する。
『震源回避』… 「じしん」「マグニチュード」「じわれ」を中確率で回避する。
『再生』… 毎ターン体力が少し回復する。
『対の先・極』… 『対の先』の発展系。相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、
        中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。

 
                         -=-
                       x≦二 二 二 ニ=-
                  /二 ニ ニ ニ ニ 二二ニヽ
                     /ニニ ニ ニ ニ=-   ニニ=-',
                 /ニ ニ 7ニニ7 ┬ 、ニ=/⌒ヽニ}
                ::=ミ:ハ:.:.:.:∧⌒ヽ i|\乂:::シニ}
                   /:.//}/ 」.:/ _∨ j八:./\二ニ/
                 /:./:.z爪心/ ^笊)刈 /:.:}:.:.ヽニ/:
.               . ':.:.:人:.:{ 乂ン   乂:ン/:.:./^}:.:У
.             {:.:.::/}:::::从   ヽ     /:.〃_ノ:./
               {:.:/ //}:∧   ー'  /:./ 八:.!|{
              )/ 从}::八:≧。..    /:./´{:.:/八j
                   j/   ヽ:::::::〕ー(:.::{  {:.′
                  _    X:::}  ヽ:.し}ヽ
               .:::´ /::/      }:::}___
                 /:::/ /:::::/_,   i _   /::/  )::`ヽ
.                {::::{ /::::/  ` ´   /::/ /::::::::::::.
                  辷7}::::{辷う辷し.:':::::, '/::::::::::::::::::′
                 /:::::::::}::::{::::::::::/:::::::::イ:::::::::::::::::::::/


【名前】無桐伊織(AA出展:「戯言」シリーズ)
【タイプ】かくとう
【特性】ノーてんき
【もちもの】
【技:デッドエンド、まもる、みがわり、バトンタッチ、マッハパンチ、カウンター、わるだくみ、おきみやげ
   はさみギロチン、だましうち、ふいうち
こうげき:A- 110
ぼうぎょ:C- 60
とくこう:C- 60
とくぼう:C 70
すばやさ:B+ 105
計:405+HP
【ポテンシャル】
『零崎を開始します』… 未熟な殺人鬼の宴が開かれる。
           自分が「ひんし」になるまで一撃必殺技の命中率が1.5倍になる。
           交代しても自分が「ひんし」にならない限り効果が続く。
『受け継がれる凶器』… 「零崎双識」の後に死に出しすると能力変化を受け継ぐ。
           「零崎双識」の持ち物が「自殺志願」だった場合、それも受け継ぐ。
『自立行動』… 戦闘中、完全に独立して行動をとれる。 常時一人で行動している状態に相当する。
『回し受け』… 稀に「かくとう」タイプの直接攻撃を迎撃し、無効化する。
『対の先・極』… 『対の先』の発展系。相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、
        中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『エースキラー』… 『エース』対し、技の威力が1.5倍になる。 『エース』ポケモンの能力上昇を無視する。
        (『二枚看板』が発動している最中ならエースキラーが適用される。
        『〜のエース』に対してならエースポテの発動に関係なく保有してるだけでエースキラ-が適用される。)

 
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \ 
   ノ      | /;:;:;:;::ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
ー‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l



【名前】折部やすな(AA出展:キルミーベイベー)
【タイプ】ノーマル
【特性】かげふみ
【もちもの】
【技:ちょうはつ、いちゃもん、ねむる、まきびし、みがわり、のろい、まもる
   うそなき、ヨガのポーズ、かげぶんしん、ふういん、スプーンまげ、いばる
   たいあたり、したでなめる、だいばくはつ
こうげき:D- 35
ぼうぎょ:AAA- 170
とくこう:E 5
とくぼう:AA- 140
すばやさ:B- 90
計:440+HP
【ポテンシャル】
『ノリノリ』… 場の雰囲気に乗る。天候、地形、場の状態などに合わせてタイプが変わる。
       晴れ→ほのお 夜→ゴースト 洞窟→いわ まきびし→ひこう などなど可能性は無限大。
『平和主義』… 自分が場に出ている限り一撃必殺が必ず外れる。威力120以上の技を高確率で回避する。
       攻撃技を連続で使うことができない。
『魂の絆』… 一度受けたトレーナーのポテンシャルを低確率で再度受けられる。 「こんらん」を受けない。
『誘惑(笑)』… 対峙した相手が異性の時、高確率で「メロメロ」にできない。
『挑発の天才』… 場に出た時、中確率で相手を「挑発」状態にする。
『信頼』… トレーナーを信頼しているので好感度が上がりやすく、好感度が下がらない。
『対の先・極』… 『対の先』の発展系。相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、
        中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。

・戦術コンセプト:一撃必殺が常につきまとうPT。でもまともに戦った方が強い。
零崎2人を回せば「デッドエンド」の命中は素で90%。やってらんねー。でも交代受けなんてできない。まもる読みワンチャン。
受けの性能はほぼ無いのでやられる前にやったほうがいい。反動技でHPを減らしておくのも大切。
HP満タンで一撃が当たれば「気合い」も「たえろ!」すら使えない。問答無用の即落ち。そう考えると交代メタかもしれない。

---- 見返したらみんな「ロックオン」持ってて強すぎたので廃止。
やすなを少しウザく。双識と形の技をちょこっと増やす。

どなたでも編集できます