僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)/ら行

僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)
            ,.   ---  .,  /\.
        ,. '"         ゙| /_
        /           く >、_|.
       /                 ヽ
      l       ,   ,   lヽ      ヽ
     l      / l   | l   l-ヘ     l
    |      l |-‐l | l / _l∧    |
     |       ∧|_ ヽ| レ/|::::し |  |  |
     |      |/|::::し.    弋;;丿| |   |
    |   l  ||. 弋;;丿       |/ l  |
      l   ヘ  l __   '_   丿  l  / 
     l   l \|l   , )  ̄   /∧/|/
      ∨ |.  lヽ     ̄ ̄ヽ"|li.\
      \|\|/\__  |/ l{:::::::.i丶、
         /ヘ:::::::::::}| |  _|  .|{::::::|  l
        |   ヘ::::::::}| 「 ̄ |\|{:::::|.  |
ルーミア(東方project)
・固有ポテンシャル
『妖魔夜行』
天気が夜の状態で3ターン経過すると場の天気が夜で固定され、自陣のポケモンのポテンシャルが発動しやすくなる。
『夜の空模様』
ルール干渉型ポテンシャル。天気が夜から変わる場合、場の天気が重複する。※
・専用ポテンシャル
『パーフェクトフリーズ』
チルノ専用ポテンシャル。中確率で相手の直接攻撃ではない技を凍らせ無効化する。
『もう歌しか聞こえない』
ミスティア専用ポテンシャル。天気が夜の場合、音に関係する技が必中になる。
『闇に蠢く蟲の群』
リグル専用ポテンシャル。天気が夜の時に「〜しれい」繰り出した場合、体力消費無しでみがわりを設置する。1試合1回。
『ハロウィーン・パーティ』
ジャック・ランタン専用ポテンシャル。場に出た瞬間「よいやみ」を繰り出す。1試合1回。
『白夜の夜』
ウインディ専用ポテンシャル。天気が夜の時に場に出た場合、天気を夜/晴れにする。

※…天気が夜の時に「あまごい」が発動した場合、場の天気が夜/雨になり夜と雨の効果が同時に発生する、
    「にほんばれ」や「ひでり」で晴れになる時は夜/星空になる。
    夜/雨の状態で「あられ」を使った場合は霰になり、「にほんばれ」や「ひでり」で晴れになる時は晴れになる。
    夜/雨の状態で『妖魔夜行』が発動してる時に「あられ」を使った場合、夜/霰になる。

                     /.、
               _     /:.l:.ヽ
        、-一:´:ヽ:.:\_ _{:.:/:.:.:`ヽ
        ';.:.:.:.:.:.:.:.:ヾl:.:.;ニ-一ー- 、!
         }:.:.:.:.:.:.:.:, '´ , ,     , `ヽ、
           j:.:.:.:.:.:./   / /l   l l l ヽ `ニ-
         ヽ:.:.:.:./ l   l / l   /l l l. l ',
            \:l l   l / ハ. /l l l_ハ. l リ
          ___,l' !  /,ィ示、l / 'リf心、l/l /
        ヽ:.:.:.〃 ヽ/ l乂こリ'" , 弋ソノ/ リ
       __\{、 i   ヾ   r' ア  ノl l`゙' _
.     \    ̄ヽ/ヽ.ヽ  >, 、 _ ,_ .<l/'" ,/ l
        \    \ リ,ゞニ´l \ lヽ:.ヽ`ヽ/ /
         \__ ,l    \ _zr'ヽ:.ヽ ヾ、_/\
              ,ノ      l:i´ lヽ_ノ:.:ヽ._   }_,/

【名前】チルノ(東方project)
【タイプ】 こおり/ひこう
【特性】 ゆきふらし
【もちもの】 バスタードチルノソード
【技:れいとうビーム、ふぶき、こごえるかぜ、あられ、しろいきり、アイスバーン、こおりのつぶて、めざめるパワー(みず)、まもる、アイスソード】
※アイスソード… 物/氷/単/100/100/三割の確率で相手のすばやさを1段階下げる。
こうげき:D
ぼうぎょ:C-
とくこう:B+
とくぼう:B-
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『アイスボディ』… 直接攻撃を受けたとき中確率であいてを「こおり」にする。
『氷の体』… ほのおタイプのわざがきゅうしょに当たりやすい。
『蒸発霧』… 天気が雨かあられから変わる場合、「しろいきり」が発生する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、低確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『氷精』… 天気が霰の時、能力が1.1倍になる。
『ちょん避け』…  低確率で必中技を回避する。
『火炎回避』… 「かえんほうしゃ」「だいもんじ」「しゃくねつ」を中確率で回避する。
『連なる氷柱』… 1試合1回。 「こおり」タイプの一部の技を分割して使用することが出来る。
『月夜の大霜』… 天気が「夜」の時、「こおり」技の威力が強化(1.5倍)される。
『アドベンド化』… もちものがバスタードチルノソードの場合、攻撃と特攻の種族値を入れ替えることが出来る。
『エースキラー』…   『エース』対し、技の威力が1.5倍になる。 『エース』ポケモンの能力上昇を無視する。
『あたいったら最強ね!』… 『エース』を「ひんし」にさせると全能力が上昇する。
『氷結の部隊』… 自陣に「こおり」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。
『天空の部隊』… 自陣に「ひこう」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。

             /ヽ
             / ,ィ ヽ            , -、
            rv' / |  !        /   |
            V^ヽ レ ¬て二ト、/  ,イ |
        r‐、  _  / ,-‐ ,ニ ‐- 、   / ! L_
       r-ゝ y' / //   f _j /ヽ ヽ ヽ  レイ/
        > { 〈イ!  r‐‐v- 、_ー'   ! |     ̄
      `ー 、  ヽヘ  ヽ、   _ > | /
           \_ >、     ̄   ,ィ ヽ
            厶ィ ¬ `ー─----く ゝノ
           O /  |/| ∧  ト、\
              {   O  L/ ヽ_| !~「O
           \   O   Oイ  `¬
              ヽ ┬┬ 7´ ヽJ`ー′
           , - 、 こ二} こニア
           {    ヽ _」 L_jフ⌒ヽ
           ̄ ̄ ̄    `ー‐┘

【名前】ジャックフロスト(「女神転生」「ペルソナ」シリーズ)
【タイプ】こおり/あく
【特性】ゆきかき ※天候が霰のとき素早さが1.5倍になる
【技:れいとうビーム、ふぶき、こごえるかぜ、あられ、ゆきなだれ、アイスバーン、まもる、てだすけ
   フリーズボルト、めざめるパワー(エスパー)、じしん、バイスドレイン、おいうち、ふいうち、わるだくみ】
こうげき:D
ぼうぎょ:D+
とくこう:B-
とくぼう:B-
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、低確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『火炎回避』… 「かえんほうしゃ」「だいもんじ」「しゃくねつ」を中確率で回避する。
『雪に白鷺』… 天気が霰のとき回避が一段階上昇する。
『月の夜の白鷺』… 天気が夜のとき回避が一段階上昇する。
『月夜の大霜』……天気が「夜」の時、「こおり」技の威力が強化(1.5倍)される。
『鴛夫婦』… ジャック・ランタン(ジャックフロスト)のレベルが上がると、ジャックフロスト(ジャック・ランタン)のレベルが上がることがある。
『一途』… メロメロにならない。
『内助の功』… 「てだすけ」を受けたポケモンが相手を「ひんし」にさせると次のターンも「てだすけ」の効果がある。
『氷結の部隊』… 自陣に「こおり」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。
『悪徳の部隊』… 自陣に「あく」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。

                          」ゝ、.,,. -- 、__,,.. -─ァ
                         Σ _,..'ニi二7ニ、.,____ フ
                         , '"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ7
                     _/;;::::-‐─---- 、:;_____:::::::::::`、
                     rン‐'' "´ ̄``"''ー-- 、ヽ:;::::::::::':,
                     / ,/ ,' ,i ;  l i  ! i ト、\:::::::::l
                    ,' /7 〈 i  !_! l !, ! ト、 丿,l ヾヽ:::::!
                   , -l | l ヾヾソ V /レ゙-!Aイ !  ! --―ァ
                  `ヽレ'ヘ| !ヽ!,==、   ',,,.,.._   〉 ,'_,,..-''´
                     ,、 / !ノl:::   '       ゙ヽ/ / イl|
        ,イ         _r-<ヽヽゝ‐''ヾヽ ! ̄ l  ::::: /,:'´ i   !i            ト、
          ,' ハヽ.  ___,,...-'‐'ヽゝ'ニ´--、/,,/.、_ヽ-'  _,  7 /レ'、ノ'            ノ ',
       〈 ;; ヾヽ !_,,..., --(二´_,r'゙´ヾ-ヽl:`;  ̄:i''フ /ー---、       ,ィr---ー'ノ  〉
       ヽ_  >`,,,._/   `゙゙゙´ l'ハ⌒ヽ(´ニ! `i-'ヽ /イ.      ヽ   ノノ ̄ ̄'´~  ノ

【名前】ミスティア(東方project)
【タイプ】ひこう/むし
【特性】やこうせい
【技:スワンソング、ちょうのまい、そらをとぶ、かいでんぱ、フェザーダンス、アクロバット、あくび、りんしょう、なきごえ
   はねやすめ、どくでんぱ、いやなおと、バードボイス、ハイパーボイス、バークアウト、ちょうおんぱ、うたう、わるだくみ、よいやみ、まもる、】
こうげき:E-
ぼうぎょ:B
とくこう:D-
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『羽蟲の女王』… 羽を持つポケモンの攻撃を低確率で回避する。
『夜の女神』…      天気が「夜」の時に、状態異常にかからなくなる。
『歌姫』…       音に関係する技の威力と命中率が上がる。
『夜声八町』… 天気が「夜」の時、音に関係する技の威力が強化(1.5倍)される。
『先の先』…      相手が“先制技”を使ったとき、低確率で先に攻撃できる。
『ちょん避け』…  低確率で必中技を回避する。
『醸造』… 飲み物類を醸造する。 ミスティアは雀酒の醸造に長ける。
『天空の部隊』… 自陣に「ひこう」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。
『昆虫の部隊』… 自陣に「むし」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。

  ,'⌒ヽ.                , '´ ̄`ヽ.
  |)   \    _,,... --─-- ..、.,/     (!
       >、'´::::::::::::::::::::::::::::::::/:`ヽ.
     /::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::'::::ヽ;:::::'、
    /::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';:::::::::::';:::::::',
    ,'::::;'::::::::::;'::::::::/!:::::::;::::::::;!::::::;::::;ハ::::i::i
    i:::::!::::::::/メ、/ '.;::::ハ::::/ !::_/イ::/::::!::!
    !::::ハ::::::;'!7´;'>;rV レ'イ´ ハ`Y!:::::;':::!           ,.-/)
    レ'ヽ!:V::!ヘ '、_,ソ     '、__ソ ,ハ/::::::!       ,. '⌒'く`く /
     !:::::::⊂⊃    ' ___   ⊂⊃::::i:::|_,,...,,_,,..-''´    _」';_,.つ
     ノ::::::/:Vi、  iア"´  '`i  ,.イ:::/_>'‐<´        !」
    '´7/!::::_;」`>'、,________,ノイ'ァレ'´     ト       _ソ
     ´  !/`ヽ;::ヽ.`7こi´ i:::/  i/      , _,,.. -<´
       /     '、:::::Vヽ、」、/イ   '、     /'´:::::::::::::::`ヽ.

【名前】リグル(東方project)
【タイプ】むし/かくとう
【特性】むしのしらせ
【技: こらえる、メガホーン、ぎんいろのかぜ、こうげきしれい、むしのていこう、むしのさざめき、みきり
   ほたるび、きしかいせい、けたぐり、とびひざげり、きあいだま、ローキック、まわしげり、よいやみ】
こうげき:B+
ぼうぎょ:C
とくこう:D
とくぼう:B-
すばやさ:A-

【ポテンシャル】
『天道虫』… 天気が「晴れ」の時、「むし」技の威力が強化(1.5倍)される。
『蹴符 リグルキック』… キックに関係する技が外れた場合、低確率でまわしげりを繰り出す。
『蠱毒』… 「むし」技の追加効果が出やすくなる。
『触角』…      視界を奪われることによる不利を受けない。 接触発動の特性やポテンシャルにかかりやすい。
『蚤蚊の夜話』… 天気が「夜」の時、「むし」技の追加効果が出やすくなる。
『重ね鈴虫』… 1試合1回。 一部の「むし」タイプの技を分割して使用することができる。
『先の先』…      相手が“先制技”を使ったとき、低確率で先に攻撃できる。
『蛍雪の功』… 天気が「夜」か「霰」か「星空」の時に能力値が上昇した場合、自陣のポケモンの能力値がランダムに1つ上がる。
『漆黒の軍勢』… 「〜しれい」使用時、「効果今ひとつ」の技によるダメージを半減する。
『昆虫の部隊』… 自陣に「むし」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。

         ,. 、           /7〈~〉
        〈<ヽ          / / ◎
        ヽヽ◎  _,. --r‐ =- / / ◎
           ヽヽ◎´   r‐ュー 、/ ◎
          /ヽヽ◎ '/ i \ ヽ ヽ
        /  .ヽi//   .i   ヽ ヽ  i
        / /   /     !   _⊥ ヽ l
        { i / ̄``ヽ  l /_. ヽi .!
        ヽ.l ´ ̄ `` ヽヽ .l / ´ l ヽ//
        r‐ヽ\i   i  ∠ゝ __ i//ヽイ´ノ,.-へ__,._
        / ,. -、 └_rT=L┬ュ┴' ノ      ノ´ー',.ィ ___
   ``''‐、_ /  /   ` ー`‐‐-'‐‐ '" {⌒ヽ    ー'"´    >-'
     ノ /``''‐、_ /7ー、       Y  ヽ        ,-、 >'
    イ 〈⌒`ー{ l (``'メ'‐、_      ヽ  ヽ       ,. =に
    そ   ̄ ̄ ` ´ ̄    ``''‐、_   ヽfr-ヽ    /__,
    / ,.、                ``''‐f f f´ 〉   て
   /'´ ノ                    ー-' ``''‐、_ - ., _
    〈`` ' '‐ 、 _f⌒ヽ          /⌒ヽ __〈⌒ー >-、i-、`ー,
    / そ ノ f li  ̄  ̄二 ー-- --- - + ---ヽ-- ‐‐‐ ''"   ,>-'
      { r´ノi 〉ー.〉从 从  ̄ T ー‐r--r- ァ ..,,___,,.. -‐ '"
          /二/           t r+- '  o

【名前】 ジャック・ランタン
【タイプ】 ほのお/あく
【特性】 もらいび… 「炎」技を受けると吸収し、「特攻」が上がる。 ※原作と差異あり。

・こうげき:B
・ぼうぎょ:C
・とくこう:C+
・とくぼう:C
・すばやさ:B+

【技: やきつくす、ねこだまし、かえんほうしゃ、ふいうち、だましうち、しんくうは、はたきおとす、ほしがる
おにび、ちょうはつ、ほたるび、かげぶんしん、みがわり、まもる、よいやみ、トリック】

【ポテンシャル】
『夜の篝火』…   天気が「夜」の時、「ほのお」技の威力が強化(1.5倍)される。 
『対の先』…    相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、低確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『二重の怯み』… 相手が「ひるみ」になった時、中確率で追加行動を得る。
『トリック・オア・トリート』… 「ほしがる」を当てたときに相手が道具を持っていない場合、相手の技を一つ選んで使用できなくする。
『夜の帝王』… 夜間等だと、こうげき、とくこう、すばやさが上昇する。太陽の下だと解除される。
『韋駄天』… 先発で場に出ると1ターンの間「すばやさ」がぐーんと上がる。
『鴛夫婦』… ジャック・ランタン(ジャックフロスト)のレベルが上がると、ジャックフロスト(ジャック・ランタン)のレベルが上がることがある。
『一途』… メロメロにならない。
『猛火の部隊』… 自陣に「ほのお」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。
『悪徳の部隊』… 自陣に「あく」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。

                                               丿i
                                    ,,,ノi ... ..ノ;  ;;´´ (
              _ 、,、  ノ(            i        ;; i    iノ⌒>
              ヽ   ー´  ゝ          ;;;         i´      ノ
           _ノ´     ...,,,, 丶、,,,..       i               ノ ´
          ヽ;;;;;;;;ヽ⌒´´..   ヽ _/´<)\   ;;;              (
        ノ ̄ ヽ;;;;;;;;ヽ< ヽ(:::>/ ,,,,,ノ ヽ i   i              ´\
       ヽ     /⌒     ̄ /V   V   ;;;                i
       /丶           ,,l´::::::::  i´    ;;                ;;
      ノ  丿          l:::::::::::::l i      i               ;;;
       ̄丶 ヽ         l/ ̄ ̄ヽ丶      ;              ノ;
        i  ノ         `l    \i ,,...,,,,,,,...,,,ヽ        _  ノ  ;;
       丿  ー          \ヘ_  )::::::::::::    ヽ     ヽ \i´  ;;;丿i
        ̄ノ                ノ          :::: `i ` i       ;;;
         i              て´フ::::::::::::::::     ::::::::  i  l      ;;
    /i   i´             ,       :::::::::::::    ::::  iノ      ;;
  ノiノ  i/)ノ             i´:::::::::::::::::: ::::           `i     ノ
  i     /ー/           i´::::::::                  i    ;;
  ヽ   /´   ̄i         i        i〜ノ  ノ         i   ,i、
   ヽ;;;;/     √ノ       i        i  ⌒´ノヽ        i  //
    i::::::  :::::::::;;;/)        ヽ:::::::  :::::`i´     フ丶    ::::::::::::i   i
   i :::::: :::::  / ;;         ヽ::::: ::::::: i    ノ   `ヽ    :::;  /
  i   :::::  /´  ヽ;;ノ       ;; ;i::: :::::::::: i⌒´ヽ     i ー ー   ゝ
 i´      /    /  l  ( ⌒   `i     i::::::::i    i´        (
;;;      /      ⌒ V         i     `i )    \_,,,_/ ̄´
ヽ   ,,,,,,,,/                  `( ̄ ´;;;;;;        (....   )

【名前】ウインディ
【タイプ】ほのお
【特性】いかく
【技: かみなりのきば、ほえる、かぎわける、てだすけ、かえんほうしゃ、ほえる
    しんそく、かみくだく、フレアドライブ、ソーラビーム、オーバーヒート、りゅうのはどう、おにび、あさのひざし、しんぴのまもり】
こうげき:A-
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『古代のエース』… 戦闘中「ここぞ!」という場面で出すと、全能力値が上昇し、『オールドタイプ』等の影響を受けなくなる。古代種専用のエースポテンシャル。
『臨戦態勢』… 「ここぞ!」という時に、場に出ると全能力値が強化(1.1倍)される。
『オールドタイプ』… 場に出ている限り、全てのポケモンのポテンシャルは使用不能になる。
『自律行動』… 戦闘中、完全に独立して行動をとれる。 常時一人で行動している状態に相当する。
『弱点回避』… 自身の弱点となる攻撃を低確率で回避する。
『水耐性』… 「みず」技によるダメージを緩和(0.8倍)する。
『対の先・極』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『夜の篝火』…   天気が「夜」の時、「ほのお」技の威力が強化(1.5倍)される。 
『重爆撃』…        「ほのお」タイプの技が急所に当たりやすい。
『老獪』…     熟練の経験則。 汎用ポテンシャルの発動率を少し上げる。
『燻し銀』…     熟練の経験則。 汎用ポテンシャルの発動率を少し上げる。
『爺バカ』…     孫の如く年の離れた相手に甘く、好感度が上がりやすい。
『巨体』… 通常の種より体が大きく、「けたぐり」、「くさむすび」等のわざを受ける場合、威力が上がる。
『猛火の部隊』… 自陣に「ほのお」タイプのポケモンが二体以上場に出てるとき、全能力値が強化(1.1倍)される。
『乗用』… 『騎乗』の逆で乗り物として乗られることを得意とする。 人間一人程度なら1日中乗せていられる。



【コンセプト】
・天気を夜にし、ポテンシャルで強化された技でごり押しが基本な脳筋パーティ。
・好きなポケモンで構築されており、そのポケモン達で勝つことを目指しているがポケモン達を使いこなしているとは言えない。(特にミスティア)

どなたでも編集できます