僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)/ら行

僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)


                ,................__      _
              ,  ´         `ヽ、 /:ll:{_,..- 、
            ,  ´      ____   `ヽ、:./:.:.:.:.:.ll:.:}
           {   __  ,__-―-- r―-、7ュ、 _ \:.:.:., -/
           _冫´ {   /ヽ   人_,.イ`ヽ /  \':.:.:.:.ll:{---、
          { /l___>'´: : /: ー': :´: :l: : V \{ ̄ ̄}:.:.:ll:/:./´
         /V/: : : :/: : :,イ: : /: : : : : :}: : :ト、__)ヽ_/ll/:.:ll:l
         ヽ,': :l: : :{: : /:- l、/: イ: : : :/: :./: : |: : : }l >'-- '´
          /: :/: : :l: : :{ォュx、`リl: : :./-―/: /: : : リ/―‐ '
        /: :/: : : }l、: :弋z)ソ l: /,ィ=-ァ/:イ:/: :/_,..-、
       /: イ:/: : :イ: :lヽ: : }   ´, 弋)ソ/イ:´: ´: : : -- 、}
       {/ l:/: ´: :.|: : :/: :/  ー    /:、: : `ヽ: : :-、
         リ レル /: : : /:{`! -┬ ''"´x_l:/:}: : }  リ ,l`ヽ、
       __  l从/lリ/ ̄!//lァ、 /ニ{   `ヽ: /   /::::::::::::\
     /:::::::イ   _ミ/  ゙、 /ォV人フ、:.   \__/:::::::::::::::::::\
    /::::::::/::::|   /  }-! ,ィフ、V:.:.:.{-_/  ヽ    \_::::::::::::::_:::::::::::
  /:::::::::::/::::::::ー/  ,{ニ!/フ' l{//}      }     /-、::::/  `ヽ、:::
 / ::::::::::::::/、:::, /  /ヾ/-' {:.:.:::.:.l,      !   _/-  V      \
 :::::_:::::::::,'  /    { /..:.:.:/:./:.:.:l:.,    /-,-'''V:.:.:.}、
 / l:::::::l    、    , {:.:.:.:/===_:.:/:.l     /-‐ヽ:.:/-=-'
    !::::l    {:.:-:.ォ-.、 ̄/:.:.:.:.:.:>:.:. |   イ/l   l
    l::::l   /_フィァ-冫 -=_:.:==―´    ∧゙、   ゙、

【名前】レミリア・スカーレット
(AA出典・東方)
【固有ポテンシャル】
『紅色の郷』…1試合2回限定。場の天気を「ダークウェザー」にする。このポテンシャルによる「ダークウェザー」は5ターン経過で終わる。
『紅色の冥界』…天気が「ダークウェザー」になった時に使用可能。「ダークウェザー」によるダメージ量を2倍にする。『吸血公の呪い』とは同時使えない。
『吸血公の呪い』…天気が「ダークウェザー」になった時に使用可能。「ダークウェザー」によって与えたダメージ分、味方のポケモンを回復できるようになる。『紅色の冥界』とは同時使えない。
『吸血鬼の幻想』…1試合2回、天気が「ダークウェザー」の時のみ限定。ポケモン1体のタイプを、「ダークウェザー」が続いている間だけ「ダーク」に変更する。
『ヴァンパイアライズ』…1試合1回、天気が「ダークウェザー」の時のみ限定。ポケモン1体のタイプを「ダーク」に変更し、全ての能力を1段階上げる。
『紅一色』…手持ちのポケモンが♀のみの場合、手持ちのポケモンが状態異常にとてもかかりづらくなる。
『紅色の世界』…手持ちの「あく」タイプのポケモンを『ダークポケモン』を持っているものとして扱える。
※『ダークポケモン』…「ダーク」技に対する相性を等倍にし、「ダークウェザー」でダメージを受けない。 【専用ポテンシャル】
『EX化』…「ルーミア」専用ポテンシャル。1試合1回限定。「ここぞ!」という時に場に出すと、汎用以外のポテンシャルが使えなくなる代わりに、全能力が上昇する。
『ダークポケモン(分類)』…「ヘルガー」専用ポテンシャル。「ダーク」技の威力を1.5倍にする。
『腐食の月光』…「江迎怒江」専用ポテンシャル。「どく」、「もうどく」によってダメージを与えた時、さらに「ぼうぎょ」と「とくぼう」を下げる。
『獣の眼光』…「イビルジョー」専用ポテンシャル。1試合1回限定。追加での行動を1回行えるが、このターンそれ以外の追加行動は発生しない。
『負の希望』…「黒夜海鳥」専用ポテンシャル。タイプが「ダーク」である時、常に「みちづれ」状態になる。
『エターナルミーク』…「十六夜咲夜」専用ポテンシャル。「十六夜咲夜」に対する指令ポテンシャルを強化する。


           _,,.. -‐─- 、.,_
         , '"´         /、ヽ
       / ./ ,   !   ,へ/:::::| |ヽ.
       ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.
      |  ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !.
      | /.|/|ァ!、'   | _rソ'|.  ト、 ̄  .|
      ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃.|ノ    八
        / 7 ´       /  ハ     ヽ.  
        ,' 八    -‐  /  / |  |   ,ハ
       ! /|\     ,'  /イ、__,ハ   /ノ
       ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |:::::::`7'<´
            `' _/|/   ,'::::::::/  /ヽ.
             /!:| ,ム、 ./::::::::/ ./  ',.
           /、!::レooヘ./:::::::::;' ´     |
           ,| |::::∨ノ::::::::::::::|      |
           /  !:::::::::::::::::::::::::::|      |
         /  ,!:::::::!:::::::::::::::::::|      |,
【名前】ルーミア (AA出典・東方)
【タイプ】あく/ゴースト
【特性】はじめにやみありき…場に出たとき、天気を「ダークウェザー」にする。
【技:きりさく、ダメおし、だましうち、かみくだく、シャドーボール、シャドークロー、シャドーダイブ、かげうち、ダークラッシュ、ダークウェザー、くろいきり、いちゃもん、アンコール、えんまく、くろいまなざし、つめとぎ、ドわすれ、はらだいこ】

こうげき:B+
ぼうぎょ:C
とくこう:D
とくぼう:D
すばやさ:A-

【ポテンシャル】
『死天の潜伏者』…天気が「ダークウェザー」の時、「かいひ」が強化される。
『実は自分も何も見えていない』…このポケモンに対する技と、このポケモンが繰り出す技の命中率を下げる。
『回避強化』…このポケモンに対する技の命中率が低ければ低いほど、回避率が上がる。
『気合避け』…「気合」からの派生。相手の攻撃をごく稀に気合で避ける。体力が少ないほど、避ける確率は上がる。
『エースキラー』…『エース』に対し、技の威力が1.5倍になる。 『エース』ポケモンの能力上昇を無視する。


                       /⌒ヽ _
                    _  L-...=< ´  `ヽ
                    ヒ__ ̄ャっ:::::::ヽr⌒ヽ }
                    ヽ、ヽ T:::::::::::::l   lノ
                      `┌':::::::::::::i
                      _ ノ:::::::::::::::::l
              _,r⌒>-ヽ.rイ {::::::::::::::::::::i
          __,./:::l /:::{ /:/ 人 ヽ:::::::__:::::ト,
       /´  ̄ /::::::::::V::::∨:::i/::::::`ー゙::Δ }:〈ノ
     /     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ノ::/
    /      i::::::::::::::/ニ二 ̄]::::::::::::::rフ:::::/
    /      /::::::::::::/::::::::ノ ̄l:::::::::::/"::::::i
  _i_      l::::::::/ノ:::::/  l:::::::::::i|::::::::!
  i::::::/     !:::::/ l:::::i    i::::::::/ !::::::;'
  l::/      L:::l  ト-l    ,'::::::/ l::::::l
   ’     [ニ_/  ヒニコ   _l::::::l  {二1
        7-:::ヽ_ !:::,、:>、 ├__] ├-..'、
        ‘=┴┘  ̄ ̄  l::::::::ヽ '、:::ャ:、>
                   ヽ=∞"  ̄

【名前】ヘルガー(AA出典・ポケモン)
【タイプ】あく/ほのお
【特性】もらいび
【技:カウンター、ふいうち、やきつくす、ニトロチャージ、だいもんじ、あくのはどう、オーバーヒート、きしかいせい、かみくだく、おいうち、イカサマ、わるだくみ、フェイント、ダークウェーブ、ダークラッシュ、おにび、ちょうはつ】

こうげき:B-
ぼうぎょ:D
とくこう:A-
とくぼう:C
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『死天の篝火』…天気が「ダークウェザー」の時、「ほのお」技の威力が強化される。
『火喰らいの炎』…「もらいび」が発動したとき、相手の「ほのお」に対する耐性を破壊する。
『オールドタイプ・極』…場に居る全ての存在はポテンシャルを使用出来なくなる。
『震源回避』…「じしん」「マグニチュード」「じわれ」を中確率で回避する。


                    ./;゙,,、
               /\    ノ:;:;:;:;:;ヽ
              /:;:;:;:;ゝ'⌒{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、
             ./:;:;:;:;> ´  ̄ 二  ` <:;:;:;`>
            /> ´: : : : : : : : : : : ヽ: : : ヘ {
           /: : : : : : : : ハ∧: : : : ヽ: : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : .|´`ヘ .!v 、: .}: : : : : ヽ、
         ./ ハ: : ./: : ,': :ハ.:|   } ! } ) .| |: : : : ::∧\
         { /{: /.|: :l: :|i: :| !   レ‐什卞/!: : : : : }: :}. \
         ! i !: ハ{ (ヘ!≠ニ    ィ≡ミ、(: : : : / : : !   \
         レ/!: !: :ヽゝィ=ミ    {っ }ス》: : ( (: : : !ゝ´` ´゙
         .ノ::,ヘ {: : : 《 弋 }   . ゞ ゚'`/: : : ゝ : : |
      ,≧二< ヘ: : ヽ: :)/////l//////(: : : : : : : :卜、
    /     / ./\: : : ∧.   r  フ  ∧: : : } : : |: : ',
   ./     /: : ハ  ): (.从\. `゙´ /.}丿): .!ヘ 八: : }
   ハ    /: : /.ノ .(: : (从ノ,= > イ  /;,∧:ソノ  ノ丿
       .{ ( , ´: ノ `) .)ッ//,´ l  / (:(´:::::::::メ、 ´
         ゙ツ `)γr‐(:(.:::::ヘゝ‐-- ー.∧∨:::::::::::::> 、
       / ,. 彳.}ゝヘ `::::∧   /::::.).):://   }
      (    !  ヘ`ミ、、:.∧ /:::::::::ソ//    ∧
           |   ∧.゙ミ三∨三二彡"/ /ノ >ー ゝ
           |    乂.;.;.;v.;.;.;、.;.;.;.;/ / /    }
           |/ _/.;.;.;.;.;人.;.;.;.;` <.  //     /
          ,ゝ´.;.;.;.;.;.;.;.;/  .}.;.;.;.;.;/ ./      /
          `>--―‐´   .).;.;/  /      /
          /    ヽ    //   /      /
          /      ヘ      /     //
          /        ヘ   ./     / /

【名前】江迎怒江
【タイプ】あく/どく
【特性】いろめがね
【技:パワーウィップ、おいうち、あくのはどう、バークアウト、どくづき、ダークレイヴ、キノコのほうし、どくどく、どくびし、くろいまなざし、まもる、わるだくみ、ダークウェザー】

こうげき:C
ぼうぎょ:A-
とくこう:C
とくぼう:A
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『荒廃した腐花』…このポケモンが接触したり、接触されたりしたとき、中確率で相手を「どく」にする。既に「どく」の場合は「もうどく」にする。
『腐食毒』…このポケモンが「どく」にした場合、さらに「ぼうぎょ」と「とくぼう」を下げる。
『腐蝕』…このポケモンが接触技を繰り出した時、低確率で相手の【もちもの】を使えなくする。また、このポケモンは一部を除いて【もちもの】を持てない。
『暴走発言』…「バークアウト」を使うと、高確率で場にいる全ての存在がひるむ。
『恋慕の魔性』…メロメロ状態の時、全能力が強化(1.3倍)され、「メロメロ」による行動不能確率が25%になる。
『後の先』…相手のほうが速い時、中確率で先に行動する。
『地崩し』…「じめん」タイプの技を低確率で迎撃し、無効化する。
『地耐性』…「じめん」タイプ技によるダメージを緩和する。
『発酵』…味噌とか造れる。


            ,-‐―――──――-、
         /     ○     ○`ヽ
          |         ___    \
        __ト       ,. ´/\__∧ ̄フト、 \
         ∨ え  ./|\/-'‐' ̄  ̄ヽ|/ヽ 〉 へ/ヽ/i __
 .      r┤ ヾミ/ト、ノ イ,.イノヽ! レ ヽ| ヽ`, lノ ヽ , ─ 、 ノ
     iヽ/ヽ∧  .`{ ハ ィレ ⌒ ,___, ⌒  lゝ(  / i    ! >
    <  ,─、ヽ  iヘ / ! /// ヽ_ ノ /// i 〈ヽ/  `─ '/
    (    i  i \ \ i 〉           人 iハ〉     /
     ̄\`- '   \ ヾ|ヽ/ヽ ノヽ/\/ヽ,ハ ノ    /
      ┴|i        \. `┴爻爻爻爻爻 .,ハヘ    /
       / !       ヽ,爻爻爻爻爻爻/\    /
       ヽ        i       ‐一'´       /

【名前】イビルジョー (図鑑より)
【タイプ】あく/ドラゴン
【特性】あくじき
【技:かみちぎる、かみくだく、おいうち、だましうち、ドラゴンダイブ、ダークラッシュ、ダークエンド、まもる、つめとぎ、たくわえる、のみこむ、はきだす、いえき、きあいだめ、ほえる】

こうげき:AAA-
ぼうぎょ:B+
とくこう:E-
とくぼう:C
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『死天の会心』…天気が「ダークウェザー」の時、攻撃がとても急所に当たりやすくなる。
『異形の顎門』…相手の「ぼうぎょ」の上昇を無視して攻撃を繰り出せる。低確率で追加攻撃が可能。
『残虐』…自身の技が急所に当たった時、中確率で追加攻撃を行なう。
『自然回復』…稀に自らの状態異常を治す。
『屍喰い』…相手を倒すと体力を少し回復する。
『龍喰らい』…「ドラゴン」タイプの技を受けると中確率で吸収し、ダメージの分体力を回復させる。
『氷耐性』…「こおり」タイプの技のダメージを緩和する。



                    -‐…-
                  /   i |   ` .、
                , '     i |_,.=‐‐-  \
               ./ >-‐<      >‐ト
               //     _,.-‐──-=、 \
              i/   ,.ィ<::::::::::::::::i:::::::|::::::ト`ト.、ヘ
              |  /i:::::::::::i:::::::::::/|::::::ii::: :i|ヘ ヘ 〉
              / 〃|/:::マトツト─=イツア:::::|ii:::i  .|/
             .| / i:::::::::ト¨´    ` ¨´|::::::i|i:::i  /
             ヘi /: : :: ii  .  `     人: : |iソ/
              ヽ|ii: : : |i介 .` ─ ´ く:::|: : : iイリ
              ∨i: : : :|ィ彳 j = iトヘヘi: : : |i::|
               |::i: : : :|i |_  ,-‐ .ノ |i: : : ト〈i
              〈::|: : : :|イトi;;;;;;;;;;;;;;;/>トi: : : iイヘ
              く イ: : : :ii  |;;;;;;;;;;;;;;i   |i: : : |ト、 /
               〉i|: : : ii、 |;;;;;;;;;;;;‖ /ii: : : :i / }
              / |ii: : : :iiiヘヘ;;;;;;;;// ィ|: : ii:|i/ヘ ハ
             ,' /ヘ: : : : ト 、ヘ;;;/  / i: : ii| 〉 ` |
             .i ト トi: : ii:ト─ヘ}{ /-─ トi: :イ  〉ヽ

【名前】黒夜海鳥
【タイプ】あく/はがね
【特性】かたやぶり
【技:ふいうち、ナイトバースト、インチキ、イカサマ、バレットパンチ、ラスターカノン、コメットパンチ、デッドエンド、ダークブラスト、まもる、つめとぎ、ビルドアップ、めいそう】

インチキ 特殊/悪/95/100/単体/自分ではなく、相手の「とくこう」でダメージ計算を行う。

こうげき:B
ぼうぎょ:B-
とくこう:C+
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『暗闇の月』…タイプが「ダーク」のとき、繰り出す技のタイプを「ダーク」に変更する。
『死天の死神』…天気が「ダークウェザー」の時、「こうげき」「とくこう」が上昇し、即死行動の精度が少し上がる。
『真・窒素爆槍』…何らかの要因で「ぼうぎょ」や「とくぼう」が上がったとき、「こうげき」と「とくこう」もあがる。
『対の先・極』…相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『二枚舌』…1試合1回。一部のあくタイプの技を分割して使うことが出来る。
『耐性倍加』…「こうかがいまひとつ」のタイプの技のダメージを更に緩和する。



               __rーォ_rー、__,、
             r'^,ゝ‐メ‐'‐-'-</_,>、
             ,へ'>',r‐y'´ ` ̄`二ヽーく´ス
           ト、,/ /  ヘi   、    `ヽ,`く_>、
          f,_/ ./    ヽ  ヽ、  ヽ、 \ヾ、!
          ,[._」 /  i ,1 ヾ、  ヽ、\ `ヽ、ヾ、ニ=‐
          .l [__!,!   !  ト、'不、.  ト、 ヾ,┬` 、\
         l く_フ,イ l   !,.r=ト,、ヽリ ィト,、 V l iヽ、ニ=、
         ! //、l ト、 ヽヒ'_,!    ヒツ`l゙〉 ! ヽ、
          / '´  ! fY^ォト、!    ,    ,!ヘ, ト、 ヽ、_
        /  ./ / /ソy^ト、  ー一  .イソ }、 l | iー‐`
      /,.ィ /-='イf´y_ソ iヽ、. _ .ィ" iく´y,}、レ'
     ((´ /,/|  i_」/ノ_/.rく,!._ _   ,.-'‐く,λ仏 ト,、   /゙〉
       '´ ,>く,y仁ノ,.-キ l 「 ! ],/./ /,/!`i`ー,ム__メヽ/_ム'⌒ヽ
        f_y少''"´  !:::l``ー'ァf´`iヽ,´ ,!:::l/ ,! `>‐;._K⌒)ノ
    ,.-―-,く>'´/. r 、r 、.!::_ヽ /.:.:.ト'く.:.:ヽ.!::::!`K^>' //_>
   く___,.‐ァvハ ̄`> .ト.、ヽ、\∨.:.:.:,!   ヽ.:.:`ヾ、l '´ ' '´}_ ,.、
    ( ( l  ヽイ. 〈ヽ`     ヽ.:.:l`ー-':::l.:.:.:.::;/       ' ノ'/
     ヽ、!   |   \     ヽ!::::::::::::::`" フ     //\
          レ     `ヽ、   \::::::::::/   ,.r'"ー'^\\\

【名前】十六夜咲夜 (AA出典 東方)
【タイプ】あく
【特性】かいとうのわざ…「あく」タイプの技の優先度を+1する。
【技:ダメおし、おいうち、おしおき、イカサマ、インチキ、ふいうち、つじきり、きりきざむ、はたきおとす、だましうち、なげつける、デッドエンド、すりかえ、ちょうはつ、さきおくり、つめとぎ、ちょうはつ、いちゃもん、おきみやげ、みきり、トリックルーム、ワンダールーム、マジックルーム、クイックルーム、フラットルーム】

きりきざむ 物理/悪/25/100/単体/2〜5回攻撃。
クイックルーム 変化/ドラゴン/-/-/場/場の状態を5ターンの間「クイックルーム」にする。
(クイックルーム:溜めや反動で動けなくなる技の、反動やためを無くす。)
フラットルーム 変化/ノーマル/-/-/場/場の状態を5ターンの間「フラットルーム」にする。
(フラットルーム:能力の変化段階による倍率を1で固定する。)

こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:D
とくぼう:A
すばやさ:A

【ポテンシャル】
『魂の絆』…一度受けたトレーナーのポテンシャルを、低確率で再度受けられる。
『死天の刺客』…天気が「ダークウェザー」の時、「こうげき」「すばやさ」が強化され、攻撃が急所にあたりやすくなる。
『悪逆のエース』…戦闘中「ここぞ!」という場面で出すと、自身の「あく」技の威力が倍になり、相手の「あく」耐性を消滅させる。
『プライベートスクウェア』…ターンの最後に「ルーム」と名の付いた技を繰り出せる。
『時間操作』…ターン数の存在する状態のターン数が停止する。また、任意のタイミングで状態を終わらせることができる。
『先の先・極』…相手が先制技を使用した時、中確率で先に行動する。
『転移回避』…相手の攻撃を転移することで低確率で回避する。
『回し受け』…相手の「かくとう」技を低確率で無効化する。
『死角移動』…自分の繰り出す技の威力を半減させるが、攻撃を必ず急所に当てる。
『残虐』…自分の技が「きゅうしょ」に当たった時に相手が倒れていない場合、低確率で再度攻撃を繰り出す。
『不滅の忠義』…自身が生涯認めた一人のトレーナーに尽くすという誓い。どのような命令であれ最大限応えようと努める。
『自律行動』…戦闘中、完全に独立して行動をとれる。常時一人で行動している状態に相当する。

【コンセプト】
ダークウェザー及び悪統一PT。
基本はダークウェザーを張って殴ってるだけのPT。
そう言う意味では多分固有ポテンシャルの中で『紅一色』が一番貢献している。
イビルジョーは多分意気投合しただけ。

どなたでも編集できます