ポケモン図鑑
              /l                       /ゞ,
                l ',                 / /     ./ゞ,
         _    l─、',                 / /  .∧ / /
         ∨  ̄`l.  ∧__ ャー--ュ、     / /    // /
            ヽュ-、l   ∧-< ̄ ハ ̄ヽ`/ /─,、   / /
           \,l、     ∧    ハ /ゝ、/ハ,r-、リ,/ /
         , - 、 / ∧ ,-、  {‐ 、   .ハ  /l  ヽミヽソ>,´   l
        /l. マ  〉  .∧ l   }  }  ./= / l`ニ ヽ.|/-/l   _l
.        { {  マ l ヒ , ‐ ゝ、/ー '、  ー‐/rャ l二/ /`/l_l  //l
        ヾー-ヽl / , -、 }  { /`ーュャ<、_ , ィ´ー‐ ' / /ヽ-' ./
     r fて二ヾー、 >、/  ノハィ ⌒ゝ、_/ヾ:、 、`ヽ、 ィfチヽ`',   /
     } i   ∴ヽi  l,rチ,ヽソ rェ、     ハ \ニ{イ〈〈ソノ., - ´
   ∧l l , ャ 二二ニヽ_ ヽ、マ ヾメソ、_fテー' ハr´ ヽーュ 、___>
   l lr´ 〈、      丶、二',/ /   、- 、 ヾ、r-,} `ヽ\   \
    l l l  ', \_ , - イ、r´ヽ /___, -=\ ヾ、ニ> 、 /\.\   \
   ', ∧   ∧ \     \ゝヽl  {  く ´ヾニゝ ヽ\\   \\ ,r´ ヽ
     { ∧ ,r´∨. \ ,r‐ヽヘ `ー '\ ム  _ ` ー 、\\  `ー弋_ノ
.     l ∧   ∨  \  丿ヘ    ` /  ̄', ゛  ̄` ーニ__.\    .ハ
     l  ∧    \__二. -‐ヘ    \   ヾ  ヾ   {',  ̄ヽ    }\
     V.  l\ О        }ニニニ弋 ̄丶. ヾ  ヾ / \   \  l  }
      \  / `lー 、      ∧`ー──`ーー' \ ヾ、l.ー‐ ' \   \\.l
       `〈  l',  `ヽ、   ./ .∧         >-'     `<  \'                ×

【名前】XYZ−ドラゴン・キャノン
【タイプ】ドラゴン/はがね
【特性】ノーガード… 自身と自身への技が「必中」する。
【もちもの】

【技:メテオパニッシュ、ヘビーボンバー、てっこうだん
   だいばくはつ、まもる、ワイドガード、ファストガード】

こうげき:B+
ぼうぎょ:A+
とくこう:C
とくぼう:A+
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『エースアシストγ』…    自陣にいる味方『エース』の最も低い能力値を2倍にする。
『ミッシングリンク』…    太古の力に触れ続けた初期の現代種。 『オールドタイプ』の影響を受けない。
『Xヘッド・キャノン』…     味方の『エース』の「すばやさ」を2倍にする。
『Yドラゴン・ヘッド』…     相手の『エース』の「こうげき」「とくこう」を低下(0.67倍)させる。
『Zメタル・キャタピラー』… 場に『エース』がいる時、自身の「すばやさ」を『エース』と同じランクにする。
『無敵の的』…         自身への「必中技」を低確率で無効化する。
『必中耐性』…         「必中技」によって受けるダメージを緩和(0.8倍)する。
『中の先』…           同エリアの相手ポケモンの『〜の先』というポテンシャルが発動しなくなる。
『神官の加護』…       味方が「ドラゴン」の時、相手の「全体技」で受けるダメージを緩和(0.67倍)する。
  • 解説(暫定)
初登場EXその41>>506。
セトの手持ちとして登場。

 【弱点(4倍)】  なし
 【弱点(2倍)】  格闘 地面
 【軽減(1/2)】  ノーマル 水 電気 飛行 エスパー 虫 岩 鋼
 【軽減(1/4)】  草
 【無効(0倍)】  毒

どなたでも編集できます