【新シリーズ】これが俺のポケモンマスター様wiki - 覚醒団子
世界観・用語(五期)
  ____  ____                   __
 (__   __) /      ヽ  _/^ヽ○○ /^ヽ  (⌒ヽ (_ `ヽ、   /⌒ヽ
 | (ニ) (ニ) | |  二二  | (_   ̄ ̄)/  /   ヽ ヽ ( `ヽ、ノ   /   /
 | (ニ) (ニ) | l  ――  l  / /( ̄ ̄){   {     }   }  ヽ、 ヽ  (   〈
 {二二二 ̄l _フ    レ^ヽ / /-、 ̄ ̄ 、 V^ヽ /  //⌒) 〉  (⌒ヽヽ  ヽ、
 {―――  l (__ノl__ノ(__/ヽ、 ̄ ̄)ヽ、_ノ (_ノ(_ノ(__ハ、 )ヽ、  )
   ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄                    ̄    ̄
         ,,..,,,,,.....,,,,,,..,,               ,,..,,,,,.....,,,,,,..,,
      ,,::';"'"     "'";':;,、        ,,::';"'"     "'";':;,、
     ,;'::.:.        ニ三';       ,;'::.:.        ニ三';
     :':::.:. ●    ●  ニ三',       :':::.:. ●    ●  ニ三',
     ;;:::.:.    (__人__)    . ニ三;      ;;:::.:.    (__人__)    . ニ三;
    ':,::.:.             ニ三;     ':,::.:.             ニ三;
     ':、::.          ニ三;'       ':、::.          ニ三;'
      `゙''ー''-''-''-''-''-''-''‐''"´        `゙''ー''-''-''-''-''-''-''‐''"´

◆『覚醒団子』
この世界には存在しない『覚醒』の力を物質化したもの。
『覚醒』の力は、本人の長所、資質を目覚めさせ、
高い次元で使いこなすことが出来るようになる。
反面、苦手な分野には効き目が強くなく、
元々ある素質を顕在化させることが本質的な役割。
ただし、【ある一つの現象】に関しては、資質に関係なく確実に結果を齎す。

◆『覚醒種』
覚醒の力を得た『固有種』
ポテンシャルの発動率が上がり、独自に専用ポテンシャルを保有する。
その種族になる基本的な手段は「ポケモン」に『覚醒団子』を食べさせることだが、
その本質は確率操作の異能によって「成れるかもしれない”最高の自分”」にたどりついた姿が『覚醒種』。
また例外的だが人間が転生しても『覚醒種』にはなる模様、この場合人間とポケモンの種族同化状態になるので疑似ハーフみたいになる。