ポケット戦国 攻略 wiki - 1560 本山家

土佐の雄だった本山家も
長宗我部に勢力を
削がれてしまったのう

大名家の特徴

北は三好家、南は長宗我部家。
強国に挟まれ、痩せた主城と至って平凡な当主の1城1将スタートな本山家はかなり難易度の高い大名家です。
当主の寿命が短く一族の設定もろくにされていないのは実はちょっと魅力的です。

初期データ

初期武将

初期の周辺大名との関係


推奨攻略

後継当主を誰にするか

1570 上杉家1570 姉小路家1570 大崎家で、一族以外の武将を後継当主にする方法を述べていますが、この本山家も当主が1564年内に死亡し後継者もいない事から好きな武将を当主にしやすい大名です。


ただし、3年くらいの余裕しか無いですから在野であれ調略であれ余程勢力を伸ばしておかないと選べる範囲は狭くなります。

従属か独立か

なにしろ初期状況が厳しいので従属プレイが基本的にはオススメです。
その場合、どちらかと言えば長宗我部家への従属の方が有利だと思います。
すぐ上の仏殿城が三好・長宗我部・河野の係争の地になりやすく、長宗我部側にいた方が安定した状況を得やすいでしょう。
主城が隣接しているので手切れした時も一気に攻略しやすいです。
逆に、三好家に従属するといきなり「京を攻略せよ」などと無体な事を言われてガラ空きの主城を長宗我部家に狙われたりもします。

他方、後継武将の選択肢を広げるという意味では三好従属の方が有利かも知れません。
黒田官兵衛、雑賀孫市と言ったところに手が届きやすいし、盟主の三好家から貰える城はデフォルトの本領以外の城なので京や近江の城が手に入れば織田系武将の調略、あるいは織田従属に切り替えての在野登用なども考えられます。


一方、独立で通すなら主城の隣り合う長宗我部家を早めに潰して吸収すべきでしょう。
在野を数名登用した上で主城の岡富城に固まった長宗我部軍の皆斬首を狙う。
そんな攻略事例が以下になります。

(文責:凡将のパエッタ)

攻略事例1

( ・p・)丁度長宗我部さんが右下の最弱国、安芸家を征服した。好機!岡豊城に帰ってくる長宗我部全軍を急襲する!小笠原信浄が鍛えた騎馬隊3千で突撃するぞ!
正気ですか?スクショ撮ってないですけど長宗我部9千ですよ?(・ε・ )
( ・p・)なーに勝てばいいのだ勝てば。忍者屋敷も設置したからなんとかなるよ。
じゃあ出陣しましょう(・ε・ )
( ・p・)スクショがないので口頭で説明する。岡豊城に立て籠もる9千人が迎撃してくるので、ひたすら本陣を騎馬隊でぶん殴り追い返す。少しずつ敵が減っていくぞ。
四戦目くらいで軍神小笠原信浄様の突撃が敗走兵に決まり一気に楽になりましたな(・ε・ )
( ・p・)合計十戦くらいしたかな?香宗我部泰親は討死、他の部隊も百人以下にしてやった。こちらの損害は1000人ってところか。他の大名に兵士要請しておきなさい。
あとは出撃出来なくなった長宗我部軍の残骸を一部隊で包囲、忍者の援護を受けながら気長に包囲しつつ内政します(・ε・ )
( ・p・)一年半くらいかかったが長宗我部一家を捕らえたぞ。本山茂辰の奥さんの実家が長宗我部家らしいが、戦国時代は親戚ほど殺していくものなので全員斬首した。逃して捕らえて臣下にしてもいいんだが、面倒だからな。
一気にインフラ付きの土佐が手に入りましたな(・ε・ )
( ・p・)一条家がハイエナ包囲してたせいで一つ持ってかれたがまあよかろう。長宗我部を超えた本山家、超本山家の誕生だ!勝利!
俺たちの闘いはこれからだ!(・ε・ )ノ



https://web.lobi.co/group/927ba6575fde0530bee58919...

(提供:JankiSimiKen)