「ダークソウル」攻略サイトWikiです。ゲームソフトの攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
これ使って蛇柱コスしたいんだが胴体に困ってるわ顔は盗人マスクで決まってるんだが
ドラゴンスキン
結晶+4大力黄金エンチャの1チェインでダメージ1780出た。ハメ抜けされなければダッシュ攻撃入った時点で大抵の相手は即死確定。
大抵と言っても今時強靭61以上はざらだからダッシュR1は相手の強靭を見極めて振るいたい。先に投げナイフや火炎壺等で少しでも強靭を削っておくとチェインを狙いやすくなる。
せっかく上質キャラ作ったのにクレイモアよりフランベルジェのほうが強いと言うね…技量優遇されすぎ
まあ落ち着いてちょっと蛇大でも振ってこいよ
出血蓄積に心理的効果があると信じて…
ベルジェで100戦くらいしてるけど出血したの1回だけだわ。一応サブは盗賊短刀
これ、威力の低くてスタミナ消費の激しいムラクモって感じだねこうやって書くと弱そうだけど、SL100帯のムラクモはHPに回す余裕がないのでフランベルジェのほうが強いと思う。Sl120ならムラクモかな
これチェイン出来るんだな。始めて知ったわ
無印にこれ以外にチェインする武器あったっけ?
リマスターからは曲剣両手持ちR1が3振り目までチェインするようになったみたいだゾ他に思い出せる範囲だと、鎚系武器両手持ちR1、特大剣両手持ちR1、ハルバード両手持ちR1あたりがスタミナが切れるまでチェイン続いた気がするR2一段目→二段目までチェインする武器も多少あったけど忘れた・・・。ただ、最近の対人勢は強靭度確保したりハメ抜け練習済みの人が多いのでチェインに頼ると掘られるかも攻略で頼るなら問題ないゾ
教えてくれてありがとう!
自分強いと思ってる奴が使ってる武器
この前初めて使ったらR2でめくれることを知った クレイモアとの差別化出来ていいぞ
珍妙な見た目が竜体に合うので無印では愛用していたが、リマスターではどうだろうなぁ
5月にリマスター版が発売されるから久しぶりに、上級騎士一式に炎派生させたフランベルジェ担いで白霊活動してます^^
なんでみんなこれのサブにバル直持つんだ!トゲ直をもてトゲ直を。出血を狙うんだ!
チン毛ソードデモンズやダクソ2のフランベルジェはクソカッコイイのにどうしてこうなったゴミデザイン筆頭のクソ武器
正統派の騎士ファッションには似合わないが邪教戦士みたいなファッションでは似合うデザイン
普通にカコイイよ鞘が無いのが良い
放浪者にファリス帽子でコレ持ってるけどマジでカッコいいZE 大剣は使いやすいから何だかんだ勝てるしな
いくらなんでも曲がりかたがダサすぎですよ…
おれが相手にしてきたやつが弱いだけかも知れんが、これ強いわ。両手持ちなら強靭削り高いし、出血で相手ビビるし、刀よりも使ってるな。R2も結構強い。上級者対策はサブになんかいれとけばいいんじゃないかな?
刀、サイズ、鎌が強いし、強靭削りなら振り早いガゴ斧で賄えるんだよな。攻略で使えるっていったら小さいオンスタをハメ殺す時くらいか…!?
サイズがあるからな…
16の40無銘だけど、周回攻略進むごとに使わなくなっていく…
16 27以上ならモアの方がいいと思う
フランベルジュ使うなら筋力どれくらいがいいですか?
石剣って大剣枠なんだよなぁ・・・
モアは筋力もいるじゃん優秀な技量武器の大剣枠だから強いんだよ上質が振る筋力分、基礎の底上げ、多彩高速呪術、適当な魔術や奇跡、好きにカスタム出来るから
汎用性のあるモア、大剣最長リーチな上に高威力な深淵剣を忘れてはいけないぞ!!
この剣普通に強くね?月光を除いた大剣の中で一番強いと思った
混沌のフランベ欲しい
炎と混沌派生以外は認めん。フランベルジェの雷とか気持ち悪いわ。
大剣は基本ヒットアンドアウェイだからなぁリーチは意外にクレイモアと同じだからなかなか雑魚相手にはめくれるR2チェインで瞬殺できるし技量だけでダメ伸びる大剣ってだけで優秀だと思うけど
これ短くない?確かにチェインは瞬発火力高いけど上手い人には通用しないし、ダメージレースするに微妙かと思ったんだけどそこらへんどうなの先輩方
信仰50でも属性に敵わないのか…(嘆息)
50まで上げるなら、カタログスペック上は信仰、混沌、雷の順で火力が高いただ、魔法属性と炎属性は魔法防護系と発汗という対抗手段があるあらゆる相手に安定したダメージを与えるという意味では雷派生かなそれでもちょっと微妙な火力だけど
混沌雷安定
信仰50だが対人だと神聖混沌雷のどれがいいですかね
抜けパリィしてくる奴とかめくりR2のカモじゃん
↓2DR1→R2めくり 初段DR1を相手が抜けたのを把握できない人のパリィ対策として→スタミナ調整のR1→ロリ狩りDR1→R2めくり→R2→スタブDR1→R2→スタブDR1→スタブ適当に書いてもフランベはチェイン絡めてこのくらいはできる強武器チェインさせて勝つならムラクモでいい駆け引きができるのがフランベ
初段で抜けてくる猛者はごく一部それ以外の人は二段目以降に抜けることが殆ど三段目を振るかどうかの判断だけ気をつけてれば、それほど困りはしないというか、初段抜けしてくる達人が相手の場合、そもそもチェインする前にアッーされるから悩むまでもない相手の強靭の見極めさえ正確にできるなら、依然としてチェインは強力
チェインチェイン言ってるけど、怯み抜けされたら終わりじゃないの?そこんとこどーなんすかね、先輩方
見た目からしても、直剣がよかったなぁ。担ぐなよ。
もうちょい鋸みたいな刃でクレイモアみたいな太さの長めの特大剣が良いな
デモンズタイプのフランベは特大剣として出そう(提案)
コレとデモンズっぽいフランベの二種類欲しかったぜ
めくりだけじゃ56あったら削れないぞ持つステって 最小限ステで属性だって持てるしサブにガゴ斧とか重量的に辛すぎるだろ名人様云々言いたいだけなら他でどうぞ
めくるんなら蹴らなくていいじゃん☆
釣れるか?
そもそもこれを持つようなステでガゴ斧ならともかくハンドアクスって()これだから知ったかぶり名人様は^^;
ハンドアクスのページ以外に見れる場所あるでしょここwikiだぜ?因みにハンドアクスは20だとさ
ハンドアクスの斧キックは見せかけだけで、強靭削りとかは普通のキックと一緒じゃなかったっけ?…と思ったらハンドアクスのページが古いままなのか
先当てもあるしサブにハンドアクスでも入れて斧キックから1テンポずらしてDR1や めくりR2でも56なんて削りきれるホモ相手なら蹴りなさい56以上の大型武器脳筋相手ならロリスタも狙えるし
フランベ持つと、よくドヤ顔で松脂を塗りたい衝動にかられる(特に人前で)。...大した意味なんてなくたっていい、なぜならカッコいいから!(ドヤッ...そんな紳士は私だけではないと信じてる。↓攻撃後になるべく好きの少ないR2やローリングR1を中心にヒット&アウェイをしてみてはどうだろう?それで強靭が崩れたら攻撃を丁寧に連続でいれて行く感じに。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
これ使って蛇柱コスしたいんだが胴体に困ってるわ
顔は盗人マスクで決まってるんだが
ドラゴンスキン
結晶+4大力黄金エンチャの1チェインでダメージ1780出た。ハメ抜けされなければダッシュ攻撃入った時点で大抵の相手は即死確定。
大抵と言っても今時強靭61以上はざらだからダッシュR1は相手の強靭を見極めて振るいたい。
先に投げナイフや火炎壺等で少しでも強靭を削っておくとチェインを狙いやすくなる。
せっかく上質キャラ作ったのにクレイモアよりフランベルジェのほうが強いと言うね…
技量優遇されすぎ
まあ落ち着いてちょっと蛇大でも振ってこいよ
出血蓄積に心理的効果があると信じて…
ベルジェで100戦くらいしてるけど出血したの1回だけだわ。一応サブは盗賊短刀
これ、威力の低くてスタミナ消費の激しいムラクモって感じだね
こうやって書くと弱そうだけど、SL100帯のムラクモはHPに回す余裕がないのでフランベルジェのほうが強いと思う。Sl120ならムラクモかな
これチェイン出来るんだな。始めて知ったわ
無印にこれ以外にチェインする武器あったっけ?
リマスターからは曲剣両手持ちR1が3振り目までチェインするようになったみたいだゾ
他に思い出せる範囲だと、鎚系武器両手持ちR1、特大剣両手持ちR1、ハルバード両手持ちR1あたりがスタミナが切れるまでチェイン続いた気がする
R2一段目→二段目までチェインする武器も多少あったけど忘れた・・・。
ただ、最近の対人勢は強靭度確保したりハメ抜け練習済みの人が多いのでチェインに頼ると掘られるかも
攻略で頼るなら問題ないゾ
教えてくれてありがとう!
自分強いと思ってる奴が使ってる武器
この前初めて使ったらR2でめくれることを知った クレイモアとの差別化出来ていいぞ
珍妙な見た目が竜体に合うので無印では愛用していたが、リマスターではどうだろうなぁ
5月にリマスター版が発売されるから久しぶりに、上級騎士一式に炎派生させたフランベルジェ担いで白霊活動してます^^
なんでみんなこれのサブにバル直持つんだ!トゲ直をもてトゲ直を。出血を狙うんだ!
チン毛ソード
デモンズやダクソ2のフランベルジェはクソカッコイイのにどうしてこうなった
ゴミデザイン筆頭のクソ武器
正統派の騎士ファッションには似合わないが邪教戦士
みたいなファッションでは似合うデザイン
普通にカコイイよ
鞘が無いのが良い
放浪者にファリス帽子でコレ持ってるけどマジでカッコいいZE 大剣は使いやすいから何だかんだ勝てるしな
いくらなんでも曲がりかたがダサすぎですよ…
おれが相手にしてきたやつが弱いだけかも知れんが、これ強いわ。
両手持ちなら強靭削り高いし、出血で相手ビビるし、刀よりも使ってるな。
R2も結構強い。
上級者対策はサブになんかいれとけばいいんじゃないかな?
刀、サイズ、鎌が強いし、強靭削りなら振り早いガゴ斧で賄えるんだよな。
攻略で使えるっていったら小さいオンスタをハメ殺す時くらいか…!?
サイズがあるからな…
16の40無銘だけど、周回攻略進むごとに使わなくなっていく…
16
27以上ならモアの方がいいと思う
フランベルジュ使うなら筋力どれくらいがいいですか?
石剣って大剣枠なんだよなぁ・・・
モアは筋力もいるじゃん
優秀な技量武器の大剣枠だから強いんだよ
上質が振る筋力分、基礎の底上げ、多彩高速呪術、適当な魔術や奇跡、好きにカスタム出来るから
汎用性のあるモア、大剣最長リーチな上に高威力な深淵剣を忘れてはいけないぞ!!
この剣普通に強くね?月光を除いた大剣の中で一番強いと思った
混沌のフランベ欲しい
炎と混沌派生以外は認めん。
フランベルジェの雷とか気持ち悪いわ。
大剣は基本ヒットアンドアウェイだからなぁ
リーチは意外にクレイモアと同じだからなかなか
雑魚相手にはめくれるR2チェインで瞬殺できるし
技量だけでダメ伸びる大剣ってだけで優秀だと思うけど
これ短くない?確かにチェインは瞬発火力高いけど上手い人には通用しないし、ダメージレースするに微妙かと思ったんだけどそこらへんどうなの先輩方
信仰50でも属性に敵わないのか…(嘆息)
50まで上げるなら、カタログスペック上は信仰、混沌、雷の順で火力が高い
ただ、魔法属性と炎属性は魔法防護系と発汗という対抗手段がある
あらゆる相手に安定したダメージを与えるという意味では雷派生かな
それでもちょっと微妙な火力だけど
混沌雷安定
信仰50だが対人だと神聖混沌雷のどれがいいですかね
抜けパリィしてくる奴とかめくりR2のカモじゃん
↓2
DR1→R2めくり 初段DR1を相手が抜けたのを把握できない人のパリィ対策として→スタミナ調整のR1→ロリ狩り
DR1→R2めくり→R2→スタブ
DR1→R2→スタブ
DR1→スタブ
適当に書いてもフランベはチェイン絡めてこのくらいはできる強武器
チェインさせて勝つならムラクモでいい
駆け引きができるのがフランベ
初段で抜けてくる猛者はごく一部
それ以外の人は二段目以降に抜けることが殆ど
三段目を振るかどうかの判断だけ気をつけてれば、それほど困りはしない
というか、初段抜けしてくる達人が相手の場合、そもそもチェインする前にアッーされるから悩むまでもない
相手の強靭の見極めさえ正確にできるなら、依然としてチェインは強力
チェインチェイン言ってるけど、怯み抜けされたら終わりじゃないの?
そこんとこどーなんすかね、先輩方
見た目からしても、直剣がよかったなぁ。担ぐなよ。
もうちょい鋸みたいな刃でクレイモアみたいな太さの長めの特大剣が良いな
デモンズタイプのフランベは特大剣として出そう(提案)
コレとデモンズっぽいフランベの二種類欲しかったぜ
めくりだけじゃ56あったら削れないぞ
持つステって 最小限ステで属性だって持てるし
サブにガゴ斧とか重量的に辛すぎるだろ
名人様云々言いたいだけなら他でどうぞ
めくるんなら蹴らなくていいじゃん☆
釣れるか?
そもそもこれを持つようなステでガゴ斧ならともかくハンドアクスって()
これだから知ったかぶり名人様は^^;
ハンドアクスのページ以外に見れる場所あるでしょ
ここwikiだぜ?
因みにハンドアクスは20だとさ
ハンドアクスの斧キックは見せかけだけで、強靭削りとかは普通のキックと一緒じゃなかったっけ?
…と思ったらハンドアクスのページが古いままなのか
先当てもあるし
サブにハンドアクスでも入れて斧キックから
1テンポずらしてDR1や めくりR2でも56なんて削りきれる
ホモ相手なら蹴りなさい
56以上の大型武器脳筋相手ならロリスタも狙えるし
フランベ持つと、よくドヤ顔で松脂を塗りたい衝動にかられる(特に人前で)。...大した意味なんてなくたっていい、なぜならカッコいいから!(ドヤッ
...そんな紳士は私だけではないと信じてる。
↓
攻撃後になるべく好きの少ないR2やローリングR1を中心にヒット&アウェイをしてみてはどうだろう?
それで強靭が崩れたら攻撃を丁寧に連続でいれて行く感じに。