
白猫アルヴィナとの誓約。
火の時代のはじまりからこの地にあるまるい白猫アルヴィナは
「深淵歩き」騎士アルトリウスの数少ない友人として、彼の墓を見守っている。
(英語表記:Forest Hunter)
場所 | 黒い森の庭の白猫アルヴィナ |
---|---|
条件 | 特にないが、アルヴィナと敵対している場合は免罪の必要がある |
効果 | 奇跡:猫の誓約指輪の効果が発揮される |
狩猟団長シバと取引ができる | |
黒い森の庭の狩猟者たちが攻撃してこなくなる | |
目的 | 森に立ち入るものを排除する |
報酬 | ゴミクズ・ペンダント・楔石各種 |
特別報酬 | 女神の祝福・霧の指輪・シバの話 |
絆を深める | 呼び出しを受けた後、勝利する |
誓約時の入手アイテム | 猫の誓約指輪 |
---|
猫の誓約指輪は当誓約を交わした状態でなければ効果を発揮しない。
他のプレイヤーが黒い森の庭の紋章扉から大狼シフ側いれば、猫の誓約指輪を装備した狩猟者たるプレイヤーが
白猫アルヴィナの召喚を受け、闇霊として対象プレイヤーの世界に侵入する。
なお、色こそ青だが、闇霊扱いなので告罪はされる。
生者・亡者に関わらず、マルチプレイ対象エリアである限り、どこにいても常に召喚を受ける可能性がある。
侵入時は事前に意思の確認はなく、一方的に召喚を受けた旨のメッセージが表示され、侵入が開始される。
侵入が始まれば誓約指輪を外して別の指輪に付け替えてもOK。
当然ながらプレイヤーがオンライン状態でなければ効果は発動しない。
他のプレイヤーが黒い森の庭の紋章扉から大狼シフ側いれば、猫の誓約指輪を装備した狩猟者たるプレイヤーが
白猫アルヴィナの召喚を受け、闇霊として対象プレイヤーの世界に侵入する。
なお、色こそ青だが、闇霊扱いなので告罪はされる。
生者・亡者に関わらず、マルチプレイ対象エリアである限り、どこにいても常に召喚を受ける可能性がある。
侵入時は事前に意思の確認はなく、一方的に召喚を受けた旨のメッセージが表示され、侵入が開始される。
侵入が始まれば誓約指輪を外して別の指輪に付け替えてもOK。
当然ながらプレイヤーがオンライン状態でなければ効果は発動しない。
目的は森に立ち入るものを排除することである。
具体的には闇霊として森に立ち入ったホストの世界に侵入し、倒すことである。(マルチプレイ&霊体)
ただし、暗月の剣の青い瞳のオーブように積極的に侵入するアイテムはなく、あくまで猫の誓約指輪による
呼び出しを受けてから、闇霊として侵入することになる。
報酬は勝利後ゴミクズ・ペンダント・楔石(原盤以外)各種からランダムで貰える。
また、特別報酬が、勝利1回目(女神の祝福)・3回目(霧の指輪)・4回目(シバの話)にある。
上記の回数勝利した後アルヴィナに話しかければ貰える。
話しかける前に次の呼び出し・侵入が始まると貰えずに終わることもある模様。
特別報酬が出る時は、まず誓約指輪を外しておき、アルヴィナに会いに行くこと。
女神の祝福と霧の指輪は他の誓約に漏れず1キャラにつき1回限り。
何度周回しても、誓約を交わしなおしても、1度しかもらえない。
具体的には闇霊として森に立ち入ったホストの世界に侵入し、倒すことである。(マルチプレイ&霊体)
ただし、暗月の剣の青い瞳のオーブように積極的に侵入するアイテムはなく、あくまで猫の誓約指輪による
呼び出しを受けてから、闇霊として侵入することになる。
報酬は勝利後ゴミクズ・ペンダント・楔石(原盤以外)各種からランダムで貰える。
また、特別報酬が、勝利1回目(女神の祝福)・3回目(霧の指輪)・4回目(シバの話)にある。
上記の回数勝利した後アルヴィナに話しかければ貰える。
話しかける前に次の呼び出し・侵入が始まると貰えずに終わることもある模様。
特別報酬が出る時は、まず誓約指輪を外しておき、アルヴィナに会いに行くこと。
女神の祝福と霧の指輪は他の誓約に漏れず1キャラにつき1回限り。
何度周回しても、誓約を交わしなおしても、1度しかもらえない。
(闇霊として)勝利をささげることで誓約レベルを上げることができる。
レベル | 勝利数 | 貰えるもの | |
---|---|---|---|
初期 | 0 | 猫の誓約指輪 | |
+1 | 10 | 無し | |
+2 | 30 | 無し | |
+3 | 80 | 無し |
当誓約を交わして森を歩いていると、特に何もしていないのに突然裏切ったことにされ、敵対状態になることがある。
どうやら、誓約を交わすと出現する透明忍者の立ち位置がなぜか少しずつズレていき、転落死するのが原因らしい。
森を歩いていて突然2000ソウルが入ったら彼が死んだと思っていい。
これはv1.03でも修正されておらず、ゲーム終了→ロードで初期位置に戻るものの、確実な回避は難しい。
対処法はシバと会話→誓約を変えずに病み村に行く→忍者を森から移動させる、というのが有力。
※ver1.04だと忍者の立ち位置がかなり崖から離れた場所に変わっているので、転落死の心配はまずなさそう。
どうやら、誓約を交わすと出現する透明忍者の立ち位置がなぜか少しずつズレていき、転落死するのが原因らしい。
森を歩いていて突然2000ソウルが入ったら彼が死んだと思っていい。
これはv1.03でも修正されておらず、ゲーム終了→ロードで初期位置に戻るものの、確実な回避は難しい。
対処法はシバと会話→誓約を変えずに病み村に行く→忍者を森から移動させる、というのが有力。
※ver1.04だと忍者の立ち位置がかなり崖から離れた場所に変わっているので、転落死の心配はまずなさそう。
このページへのコメント
これ契約してる人いるのか?ってレベルで不遇
バーニス装備のホストさん久しぶりにケツ掘り無しの殴り合いができて楽しかったです!対戦ありがとうございました!
こちらこそ対戦ありがとございました
この流れいいね
他の誓約はどれも何か信仰対象、崇めるモノみたいなものが必ずあるけど、狩猟者だけは仲間を最も大事にするみたいな感じ好き。
何でいつも味方がやられた瞬間に侵入するんだよ?
猫霊侵入したらホスト側に接近する前になんか他の闇霊と盗賊団のみなさんがボコってホスト殺した上に告罪された 俺なんもしてねえよ...
よくある話ですよ。
ただ、えん罪とは言いかねますがね。
だってヤルつもりで侵入したんですから。