根元から刃が折れ、失われた直剣
不死院の牢に打ち捨てられていた
素手よりはまし、という程度の武器であり
はやく別の武器を手に入れたほうがよいだろう
これを使い続ける意味は無い
武器種別 | 直剣 | 攻撃属性 | 標準/刺突 |
---|---|---|---|
物理攻撃力 | 20 | 物理カット率 | 20.0 |
魔法攻撃力 | 0 | 魔法カット率 | 5.0 |
炎攻撃力 | 0 | 炎カット率 | 15.0 |
雷攻撃力 | 0 | 雷カット率 | 15.0 |
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 10 |
能力補正 | 筋/技/理/信 E/E/-/- | 必要能力値 | 筋/技/理/信 6/6/0/0 |
特殊効果 | 血/毒/聖/邪 0/0/-/- | 耐久度 | 200 |
重量 | 1.0 |
説明の通り。
全プレイヤーが知ってることだと思うが、本当に柄の部分だけなのでリーチは短く、殴っている感じ。
一応モーションはブロードソードと同じ。
ただし、これはアルトリウスの大剣(聖)の必須素材の一つ。
与えられるのは1キャラに1本のみという超貴重品なので、アルトリウスの大剣(聖)を作る予定なら、
捨てたり食べさせたりしないよう注意。
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20/0/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/-/- | 0/0/-/- | ||||
+1 | 22/0/0/0/100 | E/E/-/- | 楔石の欠片 | 1 | 100 | ||
+2 | 24/0/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 26/0/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 28/0/0/0/100 | 2 | |||||
+5 | 30/0/0/0/100 | 3 | |||||
+6 | 32/0/0/0/100 | E/E/-/- | 楔石の大欠片 | 1 | |||
+7 | 34/0/0/0/100 | 1 | |||||
+8 | 36/0/0/0/100 | 2 | |||||
+9 | 38/0/0/0/100 | 2 | |||||
+10 | 40/0/0/0/100 | 3 | |||||
+11 | 42/0/0/0/100 | E/E/-/- | 楔石の塊 | 1 | |||
+12 | 44/0/0/0/100 | 1 | |||||
+13 | 46/0/0/0/100 | 2 | |||||
+14 | 48/0/0/0/100 | E/E/-/- | 3 | ||||
+15 | 50/0/0/0/100 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
耐久度20
耐久度20
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
44/0/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/-/- | 0/0/-/- | 楔石の塊 | 1 | 100 | |
+1 | 46/0/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 48/0/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 50/0/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 52/0/0/0/100 | E/E/-/- | 3 | ||||
+5 | 54/0/0/0/100 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
40/0/0/40/100 | 20/5/15/15/10 | -/-/-/- | 0/0/-/- | 楔石の塊 | 1 | 100 | |
+1 | 43/0/0/43/100 | 20/5/15/16.2/10 | 1 | ||||
+2 | 46/0/0/46/100 | 20/5/15/17.4/10 | 1 | ||||
+3 | 49/0/0/49/100 | 20/5/15/18.6/10 | 2 | ||||
+4 | 52/0/0/52/100 | 20/5/15/19.8/10 | 3 | ||||
+5 | 55/0/0/56/100 | 20/5/15/21/10 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
34/0/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/-/- | 0/0/-/- | 楔石の大欠片 | 1 | 100 | |
+1 | 36/0/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 39/0/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 41/0/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 43/0/0/0/100 | 2 | |||||
+5 | 46/0/0/0/100 | 3 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22/24/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/E/- | 0/0/-/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 100 | |
+1 | 24/25/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 25/27/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 27/28/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 28/30/0/0/100 | 2 | |||||
+5 | 30/32/0/0/100 | 3 | |||||
+6 | 31/33/0/0/100 | E/E/E/- | 青楔石の塊 | 1 | |||
+7 | 33/35/0/0/100 | 1 | |||||
+8 | 34/36/0/0/100 | 2 | |||||
+9 | 36/38/0/0/100 | E/E/E/- | 3 | ||||
+10 | 37/40/0/0/100 | 青楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30/32/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/E/- | 0/0/-/- | 青楔石の塊 | 1 | 100 | |
+1 | 31/32/0/0/100 | E/E/E/- | 1 | ||||
+2 | 32/33/0/0/100 | E/E/E/- | 1 | ||||
+3 | 33/34/0/0/100 | E/E/E/- | 2 | ||||
+4 | 34/35/0/0/100 | E/E/E/- | 3 | ||||
+5 | 36/37/0/0/100 | E/E/E/- | 青楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21/25/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/-/E | 0/0/110/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 100 | |
+1 | 22/27/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 23/28/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 25/30/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 26/32/0/0/100 | 2 | |||||
+5 | 28/34/0/0/100 | 3 | |||||
+6 | 29/35/0/0/100 | E/E/-/E | 白楔石の塊 | 1 | |||
+7 | 30/37/0/0/100 | 1 | |||||
+8 | 32/39/0/0/100 | 2 | |||||
+9 | 33/40/0/0/100 | E/E/-/E | 3 | ||||
+10 | 35/42/0/0/100 | 白楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
28/30/0/0/100 | 20/5/15/15/10 | E/E/-/E | 0/0/-/110 | 白楔石の塊 | 1 | 100 | |
+1 | 29/31/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 31/33/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 33/34/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 34/36/0/0/100 | E/E/-/E | 3 | ||||
+5 | 36/37/0/0/100 | 白楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30/0/30/0/100 | 20/5/15/15/10 | -/-/-/- | 0/0/-/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 100 | |
+1 | 32/0/32/0/100 | 20/5/15.2/15/10 | 1 | ||||
+2 | 34/0/34/0/100 | 20/5/15.3/15/10 | 1 | ||||
+3 | 36/0/36/0/100 | 20/5/15.5/15/10 | 2 | ||||
+4 | 38/0/38/0/100 | 20/5/15.6/15/10 | 2 | ||||
+5 | 40/0/40/0/100 | 20/5/15.8/15/10 | 3 | ||||
+6 | 43/0/43/0/100 | 20/5/15.9/15/10 | 赤楔石の塊 | 1 | |||
+7 | 46/0/46/0/100 | 20/5/16.1/15/10 | 1 | ||||
+8 | 49/0/49/0/100 | 20/5/16.2/15/10 | 2 | ||||
+9 | 52/0/52/0/100 | 20/5/16.4/15/10 | 3 | ||||
+10 | 56/0/56/0/100 | 20/5/16.5/15/10 | 赤楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
36/0/40/0/100 | 20/5/15/15/10 | -/-/-/- | 0/0/-/- | 赤楔石の塊 | 1 | 100 | |
+1 | 37/0/42/0/100 | 20/5/15.3/15/10 | 1 | ||||
+2 | 39/0/44/0/100 | 20/5/15.6/15/10 | 1 | ||||
+3 | 41/0/46/0/100 | 20/5/15.9/15/10 | 2 | ||||
+4 | 43/0/48/0/100 | 20/5/16.2/15/10 | 3 | ||||
+5 | 45/0/50/0/100 | 20/5/16.5/15/10 | 赤楔石の原盤 | 1 |
理力50の場合
「魔法の直剣の柄」系統の場合、魔法+2
「魔力の直剣の柄」の場合、武器のレベルとともに上昇し、「魔力の直剣の柄+5」の時点で+5
「混沌の直剣の柄+5」、人間性10の場合
物理+10、炎+9
余談だが、「能力補正」の欄が変わらなくても
筋力10、技量11という低数値ですら
「魔法の直剣の柄+5」のみ、物理に+1される。(+4以下や+6以上では+0)
「直剣の柄+15」で物理に+1される。(+14以下では+0)
いずれにせよ、微々たるものである。
このページへのコメント
全然知らずに食べさせちまったわ……
まあ使わんから良いけど……
元々はショートソードなのかな?
ダクソで最も貴重な武器か…
マルチ利用して増やすのは簡単な方かもね
結晶+5にしてから壊すのがコイツの究極の姿と思うんだけどどうかな?
お、おう
これにエンチャしてカンスト世界走ってみるか……
と思ってカンストのデータ調べてみたら、
捨てちまってた。なんてこった
また1から周回するか