「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
最近使い始めたけど当てるの難しくて楽しいわ
この武器に限らないけど、異次元判定の原因はおそらく攻撃時の踏み込み
これ持って、碧の軌跡のアリアンロード風の装備で対人してんだけど、全然当たんねぇ・・・
穴掘られない鎧つけてこれ持ってるとザインよりも手をつけられん
突撃槍の両手もちと片手もちで横方向への範囲が変わってね?両手もちだと謎の衝撃波が出てる気がする
武器をもう片手に持つと途端に凶武器になるな大概滅ぶ
グランス持ちをロリスタするという話であれば敏捷110でスタミナが残しておいたら安定して回避できたよローリングすれば肘鉄に間に合うみたい。逆にロリ以外で回避しようとすると綺麗にスタブ入る
↓ラグとかは?あとは2刀流可能なステにするとモーション変わる武器がある様にこれも何か変わったりするのかも知れない・・・無いか。
これ案外ロリスタ間に合わないもんだな硬直が短いのかな?
毒派生にしたら火力が半分になって泣いた番兵の防具集めが終わったら白石使うわ・・・
攻略だとNPC闇霊とかほとんどハメれるから便利。特に脳筋は必須かもね。だが、最近150前後の対人でこれにエンチャしてフォース絡めてくる奴多いけど、あんま当らん。
超強いなこれ使うわ
技量武器二刀流をアレコレ試してなんか物足りず、行きついた先はコレだったやっぱ大事なのは筋肉だね二刀L1の出が割と早くて刺されば痛い
画像、足に気をとられるが妙に凸凹あるなと思ったら、これ両手持ち用の作りしてるんだなということで、画像GJ Gj
呪縛者から乗り換えたけどなんじゃこりゃ強いわR1→R2が強すぎw致命の威力も素晴らしい炎エンチャからの致命で部分ハベルが溶けてゆくよ
おい!画像このやろう!!・・・ごちそうさまです
↓信仰5で238+15信仰40で238+42信仰50で238+46補正抜きでも信仰50の雷のハイデのランスに勝る火力。重量、要求ステータスが重いだけのことはある。
雷派生の雷攻撃力どれくらいかわかる人いる?
ムラクモで強靭削って突撃がキモチイイ厨武器ってほど強くはないと思う大斧特大剣とかよりはリスキー
一回はまるとそこから突撃で持ってかれる対人ではなかなかのもんだと思う攻略では雑魚には強いけどボス戦は扱いにくいなと感じた
画像の頭の防具って何?
↓3その代わり属性つけたら大魔法防御が厄介になるこれに属性つけるなら、一時凌ぎの通常火力の武器も持っておくと安定するまあ切れるまでガン逃げか、チェイン火力に物を言わせてゴリ押しちゃってもいいんだけど
モアランスからランス両手持ちにしたら勝率がすごく良くなったやっぱ人によるのかね。
クレイモアR2からL1、L2とつながるのか!?なら最強だな!
軽装や低レベ相手ならモアグランスチェインで7割もってくなただやはり高レベフル強化ハベル相手だと半分もいかない無属性なのがダメなのかやっぱ雷にすべきかなぁなおモア初撃をしっかり当てないと繋がらない模様正直斧グレソのが強いと思うのは俺だけだろうか…
わがままな話だけど、こういう見た目ステキ武器は使い勝手イマイチな、愛が試される系の武器であってほしかった俺は敢えてこれ一本で行ってるわ
両方使ってる身としては使い心地違いすぎて何とも言えないです…サンティグランスだと片手R1の最適打撃から繋がるんだよな、減りすぎや
サンティ修正くらったらこいつに乗り換えるんでよろしく
コレ背負うとなんというか…飛べそうな気がする
おぉ!魔界村みたいなやりだ!
大量に見るんだ? 200万くらいの死合だとほとんど見ないや確かにめっちゃ強いもんねけどハメとかの関係で左右武器チェインのつながりが修正されたりしたらかなりランク下がりそう
いやいや厨だろ何言ってんだ大剣グランランス大量に見るし今作の量産化待ったなし
アドバイス通り左グランスにして右モアにしたら強すぎて引くわ…右から左にはやっぱりチェインするし火力が最高エストガン飲みにも対応しやすいし強いわこれ ピーキーだから厨ってわけじゃないし
こいつは素晴らしいな。はまった時の火力が凄まじいし見た目もGOODハヴェリン追うものマン溶かして脳汁出たわ
両手これだとL1が少し出が早いかなと思ったけどそうでもなかった…。当たれば強いけど単品で直剣、槍相手はきつい武器
あー左に持つのか…右に持ってエンチャして左に大剣持ってるんだけど右大剣にしてエンチャすべきかな
ヨウツベで動画見たのに20回以上失敗して、さっき手に入れた。俺には重過ぎますが、確かにカッコイイですね。
これ一本じゃたいした事ないこれは左手に持つ武器だ
対人でちょっと使ってみたんだけどなんか上手く使えない…持久20じゃ足りないのかな 切らしそうで怖くてダッシュ攻撃とR2が積極的に使えなくなってしまうというかこれ何を主軸に戦っていけばいいんだ…
こちとら大活躍なのになにやってんのツインブレードさん……
これ初めて取ったけどめっちゃカッコいいね…惚れ惚れするわ両手持ちの持つ位置も違和感ないしフロムGJ
これ振るだけで下級プレイヤーは死亡中級は突きをかわしてくるので左手にサブ仕込む上級相手は自分で考えて戦え死合でオーラ燃えてる奴に負けなくなったら一人前だ。
右グランス、左大剣にしてみたら、L1>R1>R2に繋げられた。まぁ、若干不意打ち気味ではあったけどwしかし、軽装相手だったとは言え、上に書いたチェインで1700削ったのを見た時は、中々えぐいと思った。因みにステは筋技40です
チャリオットと比べると結構リーチ短いなぁ
むしろ頭の方が気になる
普通に黒魔女ローブだとおもうよ半霊みたいな色してるけど
非常にどうでもいいのだがこの画像が装備してるローブは何だ?レディアの白ローブにしては布面積が大きい気がするのだが
死合で↓のチェイン抜けてくるのは大体10人に1人くらいそれと一撃目が大剣の先端で当たった場合は大体抜けられる
私はずっと右ガーディアンソード左グラン・ランスでやってるけど、前の人が言ってたように多分相手敏捷が低ければチェインつながる私の場合は大剣弱or大剣ローリング攻撃or大剣ダッシュ攻撃→突撃槍弱→突撃槍強大剣→突撃槍の繋ぎで抜ける敵は軽ロリだったりドッスンだったり様々多分敏捷が関係してると思う 長文スマソ
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
最近使い始めたけど当てるの難しくて楽しいわ
この武器に限らないけど、異次元判定の原因はおそらく攻撃時の踏み込み
これ持って、碧の軌跡のアリアンロード風の装備で対人してんだけど、全然当たんねぇ・・・
穴掘られない鎧つけてこれ持ってるとザインよりも手をつけられん
突撃槍の両手もちと片手もちで横方向への範囲が変わってね?
両手もちだと謎の衝撃波が出てる気がする
武器をもう片手に持つと途端に凶武器になるな
大概滅ぶ
グランス持ちをロリスタするという話であれば敏捷110でスタミナが残しておいたら安定して回避できたよ
ローリングすれば肘鉄に間に合うみたい。逆にロリ以外で回避しようとすると綺麗にスタブ入る
↓ラグとかは?
あとは2刀流可能なステにするとモーション変わる武器がある様にこれも何か変わったりするのかも知れない・・・無いか。
これ案外ロリスタ間に合わないもんだな
硬直が短いのかな?
毒派生にしたら火力が半分になって泣いた
番兵の防具集めが終わったら白石使うわ・・・
攻略だとNPC闇霊とかほとんどハメれるから便利。特に脳筋は必須かもね。
だが、最近150前後の対人でこれにエンチャしてフォース絡めてくる奴多いけど、あんま当らん。
超強いなこれ
使うわ
超強いなこれ
使うわ
技量武器二刀流をアレコレ試してなんか物足りず、行きついた先はコレだった
やっぱ大事なのは筋肉だね
二刀L1の出が割と早くて刺されば痛い
画像、足に気をとられるが
妙に凸凹あるなと思ったら、これ両手持ち用の作りしてるんだな
ということで、画像GJ Gj
呪縛者から乗り換えたけど
なんじゃこりゃ強いわR1→R2が強すぎw
致命の威力も素晴らしい
炎エンチャからの致命で部分ハベルが溶けてゆくよ
おい!画像このやろう!!
・・・ごちそうさまです
↓
信仰5で238+15
信仰40で238+42
信仰50で238+46
補正抜きでも信仰50の雷のハイデのランスに勝る火力。重量、要求ステータスが重いだけのことはある。
雷派生の雷攻撃力どれくらいかわかる人いる?
ムラクモで強靭削って突撃がキモチイイ
厨武器ってほど強くはないと思う大斧特大剣とかよりはリスキー
一回はまるとそこから突撃で持ってかれる
対人ではなかなかのもんだと思う
攻略では雑魚には強いけど
ボス戦は扱いにくいなと感じた
画像の頭の防具って何?
↓3
その代わり属性つけたら大魔法防御が厄介になる
これに属性つけるなら、一時凌ぎの通常火力の武器も持っておくと安定する
まあ切れるまでガン逃げか、チェイン火力に物を言わせてゴリ押しちゃってもいいんだけど
モアランスからランス両手持ちにしたら勝率がすごく良くなった
やっぱ人によるのかね。
クレイモアR2から
L1、L2とつながるのか!?
なら最強だな!
軽装や低レベ相手ならモアグランスチェインで7割もってくな
ただやはり高レベフル強化ハベル相手だと半分もいかない
無属性なのがダメなのかやっぱ雷にすべきかなぁ
なおモア初撃をしっかり当てないと繋がらない模様
正直斧グレソのが強いと思うのは俺だけだろうか…
わがままな話だけど、こういう見た目ステキ武器は使い勝手イマイチな、愛が試される系の武器であってほしかった
俺は敢えてこれ一本で行ってるわ
両方使ってる身としては使い心地違いすぎて何とも言えないです…
サンティグランスだと片手R1の最適打撃から繋がるんだよな、減りすぎや
サンティ修正くらったらこいつに乗り換えるんでよろしく
コレ背負うとなんというか…
飛べそうな気がする
おぉ!魔界村みたいなやりだ!
大量に見るんだ? 200万くらいの死合だとほとんど見ないや
確かにめっちゃ強いもんね
けどハメとかの関係で左右武器チェインのつながりが修正されたりしたらかなりランク下がりそう
いやいや厨だろ何言ってんだ
大剣グランランス大量に見るし今作の量産化待ったなし
アドバイス通り左グランスにして右モアにしたら強すぎて引くわ…
右から左にはやっぱりチェインするし火力が最高
エストガン飲みにも対応しやすいし強いわこれ ピーキーだから厨ってわけじゃないし
こいつは素晴らしいな。はまった時の火力が凄まじいし見た目もGOOD
ハヴェリン追うものマン溶かして脳汁出たわ
両手これだとL1が少し出が早いかなと思ったけどそうでもなかった…。当たれば強いけど単品で直剣、槍相手はきつい武器
あー左に持つのか…
右に持ってエンチャして左に大剣持ってるんだけど
右大剣にしてエンチャすべきかな
ヨウツベで動画見たのに20回以上失敗して、さっき手に入れた。
俺には重過ぎますが、確かにカッコイイですね。
これ一本じゃたいした事ない
これは左手に持つ武器だ
対人でちょっと使ってみたんだけどなんか上手く使えない…
持久20じゃ足りないのかな 切らしそうで怖くてダッシュ攻撃とR2が積極的に使えなくなってしまう
というかこれ何を主軸に戦っていけばいいんだ…
こちとら大活躍なのになにやってんのツインブレードさん……
これ初めて取ったけどめっちゃカッコいいね…
惚れ惚れするわ
両手持ちの持つ位置も違和感ないしフロムGJ
これ振るだけで下級プレイヤーは死亡
中級は突きをかわしてくるので左手にサブ仕込む
上級相手は自分で考えて戦え
死合でオーラ燃えてる奴に負けなくなったら一人前だ。
右グランス、左大剣にしてみたら、L1>R1>R2に繋げられた。まぁ、若干不意打ち気味ではあったけどw
しかし、軽装相手だったとは言え、上に書いたチェインで1700削ったのを見た時は、中々えぐいと思った。因みにステは筋技40です
チャリオットと比べると結構リーチ短いなぁ
むしろ頭の方が気になる
普通に黒魔女ローブだとおもうよ
半霊みたいな色してるけど
非常にどうでもいいのだがこの画像が装備してるローブは何だ?
レディアの白ローブにしては布面積が大きい気がするのだが
死合で↓のチェイン抜けてくるのは大体10人に1人くらい
それと一撃目が大剣の先端で当たった場合は大体抜けられる
私はずっと右ガーディアンソード左グラン・ランスでやってるけど、前の人が言ってたように多分相手敏捷が低ければチェインつながる
私の場合は大剣弱or大剣ローリング攻撃or大剣ダッシュ攻撃→突撃槍弱→突撃槍強
大剣→突撃槍の繋ぎで抜ける敵は軽ロリだったりドッスンだったり様々
多分敏捷が関係してると思う 長文スマソ